求人数449,549件(11/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【SBパワー株式会社】【浜松町/在宅勤務有】料金企画担当◆フルフレックス/年休123日/ソフトバンクG/評価報酬制度◎【転職支援サービス求人】(正社員)

SBパワー株式会社 求人更新日:2025年11月5日 求人ID:38786687
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)


【浜松町/在宅勤務有】料金企画担当◆フルフレックス/年休123日/ソフトバンクG/評価報酬制度◎


~エネルギー関連経験者の方へ!第二次創業期/経営層とのコミュニケーション機会多数/フルフレックス/在宅勤務可/評価報酬制度◎

■業務内容
・法人向け新料金メニュー(市場連動型・時間帯別)の企画・設計・改定
・競合料金・市場環境・顧客ニーズ調査および分析
・料金改定シナリオの作成、収益シミュレーション・リスク分析

■具体的な業務
・新料金投入・料金改定に伴う社内プロジェクト推進
・法人向け高圧電力プランにおける営業プロセスや見積・契約手続きのフロー検討
・法人大型案件の個別条件(特約)設計支援、審査・稟議資料の作成
・制度/市場(JEPX・容量市場・調整市場等)の動向把握と料金戦略への反映
・各種経営層向け資料作成とレポーティング

■ミッション
既存事業:安定した運営による収益最大化
新規事業:更なる事業拡張のため戦略・計画・施策の立案・推進
市場動向・制度変更・顧客ニーズを踏まえ、収益性と競争力を両立する電気料金メニューを企画・設計し、導入後の運用・維持管理までを一貫してリードする役割を担います。

■魅力
◎ソフトバンクのエネルギー分野の急成長により、新規ビジネスや他社とのアライアンスの検討に多く関われる
◎ソフトバンク株式会社側を含めた経営層に対してレポートや議論などコミュニケーション機会も多く、会社の方向性を決める意志決定に関わるなどダイナミックな業務経験を積める
◎オリジナリティを発揮し、発案・企画することが求められるため、将来的に経営者や経営層を目指す方にも、自己成長できる

■働き方
在宅勤務週2~3回程度でフルフレックスとなります。就業規則上は人事異動や転勤の可能性がありますが、現状竹芝本社以外に他の勤務地ないため、実質転勤がありません。

■評価制度
チャレンジする人を支援し、成果を出した人には応える組織・評価体制です。全員が変化を楽しみながら目標に進む活力あふれる組織を目指します。

■当社について
当社はソフトバンク株式会社100%出資の子会社です。エネルギーを通じてお客様の生活をより豊かにするサービスの開発と提供に注力。電力小売事業を基盤に、再生可能エネルギー供給、節電・省エネ支援、カーボンニュートラル支援等、新たな価値を付加し、時流に合わせたサービスの開発を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更はありません
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:5時間
勤務地 <勤務地詳細>
新本社
住所:東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
728万円~1,276万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):348,000円~745,000円

<月給>
348,000円~745,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安であり、給与条件は、選考を通じて決定いたします
※経験に応じて処遇を柔軟に検討いたします
※想定年収には想定残業時間月30時間分の手当を含みます。
※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:関東ITソフトウェア 健康保険組合加入

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・研修制度:必要に応じて各種研修・勉強会あり、OJT

<その他補足>
■特別有給休暇:結婚休暇 配偶者出産休暇 子女結婚休暇 リフレッシュ休暇 忌引休暇 転勤休暇 公務休暇 災害休暇 交通遮断休暇 召喚休暇 ドナー休暇 公傷病休暇(3日目まで)
■特別無給休暇:公職休暇 生理休暇 産前休暇 産後休暇 マタニティ通院休暇 看護休暇 キッズ休暇 母性保護休暇 公傷病休暇(4日目以降) 介護休暇 ノーマライゼーション休暇 通院・がん治療休暇 予防接種休暇  
■確定拠出年金制度(導入済)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

祝日、年末年始、GW中1日公休日有
有給:入社時付与。初年度入社時により3~11日、翌年16日、最大21日付与

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・下記1)2)のうちいずれかの経験
1)小売電気事業おける料金企画/設計の経験(目安3年以上)
2)小売電気事業における法人向け料金の見積・契約手続きなどの営業業務の経験(目安3年以上)
・PPT/Excelを使用した提案、分析、レポートができること
※Microsoft Excel中級レベル以上(ピボット、グラフ、関数が使いこなせるレベル)
※Microsoft PowerPoint中級レベル以上(経営幹部向けのレポートを作成できるレベル)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 SBパワー株式会社
所在地 〒105-7529
東京都港区海岸1-7-1
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
事業内容 SBパワー株式会社は、ソフトバンク株式会社100%出資の電力小売事業者です。
個人・法人向けの電力供給を中心に、需給運用・調達戦略・トレーディングに強みを持ち、家庭向けには節電アプリ(DRアプリ)などの独自サービスも展開しています。
近年では、大規模データセンターへのエネルギーマネジメント支援にも注力。
さらに、ソフトバンクグループの技術基盤を活かし、AI(ChatGPT等)を業務に積極活用するカルチャーが根付いており、テクノロジーを活用した業務変革を推進しています。


■会社組織としての特色(企業理念・社風・組織マネジメント・コミュニケーション・制度など)
ソフトバンクグループの組織として、ソフトバンクならではの活力を生み出すため、チャレンジする人の可能性を支援し、成果を出した人には応える組織・評価体制です。
全員が変化を楽しみ、ワクワクしながら、目標に向かって進む、活力あふれる組織を追求します。
個性あふれる人材が集い、切磋琢磨し、挑戦する人が成長できる機会を提供します。

業務においては、ChatGPTをはじめとする生成AIの活用を積極的に推進しており、企画・分析・提案・資料作成などの領域でテクノロジーを柔軟に取り入れる文化が根付いています。
こうした姿勢は、ソフトバンクグループの技術基盤やカルチャーを背景とした取り組みであり、日常業務のあり方そのものを進化させています。

現在SBパワーは、「第二の創業期」として、グループの既存事業に依存せず、エネルギー領域における新たな価値を自ら創出していく挑戦に取り組んでいます。
事業成長と変革のフェーズにある今だからこそ、自らの力で会社とともに未来を切り拓きたい方を歓迎します。
代表者 -
URL https://www.sbpower.co.jp
設立 年2012年8月
資本金 3,000百万円
売上 -
従業員数 127名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ