NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
調達(ソフトウェア、サービス、先進IT機器などの調達)◇日立G/リモート可/年休126日
当部門は当社が展開するSI(システムインテグレーション)事業を支える調達機能を担い、プロジェクト運営に必要となるIT関連機器、ソフトウェアライセンス、外部サービスなどの「モノ」に関わる調達業務を担当しています。
いわゆる「人財のアサイン」ではなく、あくまでも物品やサービスの調達を通じて、部門・事業部の要望に対応することが主な役割です。各事業部門との連携のもと、必要な製品・サービスの選定や見積取得、契約条件の整理などを進めながら、調達全体の最適化を図っています。
また、購買業務の一部は外部へアウトソースしており、当グループではフロントとして、ベンダーからの見積取得や事業部への提案、契約手続きの整備・監視などを中心に担当しています。コンプライアンス面でも、適切な調達手配が行われているかをチェックする重要な役割を担っています。
日立グループ全体での事業拡大やDX(デジタルトランスフォーメーション)の進展により、当社のSI事業においても大型案件や複雑なプロジェクトが増加しており、それに伴い調達部門に求められる役割も多様化・高度化しています。
特に、ソフトウェアライセンスやITインフラ機器、外部ベンダーによる保守・サポートといった多岐にわたる調達対象に対応するため、スピード感・柔軟性・調整力を備えた体制の構築が急務となっています。
こうした環境下で、調達判断の質を高める人財の確保・育成が、全社的な事業成長を支える重要な要素となっており、このたび体制強化を目的として、新たなメンバーを募集します。
【仕事内容】
IT製品・サービスなどの調達に関するフロント業務を担当いただきます。
【具体的には】
・コンピューターソフトウェアのライセンス、ITサービス、業務用コンテンツ・データなどの調達・契約業務
・機器装置(PC・サーバー・ネットワーク機器)、什器・備品などの購入、レンタル・リース、修理・保守の契約管理
・ベンダーからの見積取得、事業部との条件調整、契約内容の整備
・発注・検収・契約書の手続きと、コンプライアンス観点でのチェック
・調達先(ベンダー・サプライヤー)の選定、評価
・調達業務のプロセス改善、施策企画、社内ルール整備など
※発注処理など一部オペレーションはBPOへ委託しており、当グループでは調整・判断・管理に関わる業務中心
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川4-12-6 品川シーサイドキャナルタワー 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> テレワークを中心とした勤務形態ですが、社内打ち合わせなど、必要に応じて出社いただきます。(目安:週1回程度) ※試用期間中(3カ月)は週3回程度の出社をお願いしています。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~430,000円 <月給> 320,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(成果に応じる) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等、多種多様なカリキュラムがある為、スキル&キャリアUPが目指せます。 <その他補足> 諸手当:住宅手当、通勤手当、家族手当、時間外手当 他 福利厚生:企業年金、育児休暇、介護休暇、カフェテリアプラン 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年次有給休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、家族看護休暇 他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・IT業界における調達/購買業務または法人営業の経験 ■歓迎条件: ・IT業界での調達/購買経験 ・契約事務や交渉の経験 ・アライアンス(企業間提携)の契約経験 ・TOEIC(R)テスト650点以上の英語力 ・CPP(Certified Procurement Professional)B級保有 ・ITパスポート資格保有 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト |
---|---|
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-6 品川シーサイドキャナルタワー |
事業内容 | ■事業内容: ・システムの設計、構築、運用、保守、コンサルテーション ・ソフトウェアパッケージの開発、販売及び各種ソフトウェアの受託開発 ・情報処理サービス及び情報処理機器の販売、保守 ・タクシー決済サービス ・BPOサービス |
代表者 | 取締役社長 南 章一 |
URL | https://www.hitachi-solutions-create.co.jp/ |
設立 | 年1976年4月 |
資本金 | 4,000百万円 |
売上 | 89,269百万円 |
従業員数 | 3,821名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。