正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【羽田/未経験OK!】宇宙ロケットエンジン用電動ポンプの営業(マーケティング兼務)/P5019
~宇宙ビジネスに強い熱意がある方 歓迎!/年休125日・週2日程度在宅・長期休暇あり/福利厚生充実/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー~
■荏原製作所の航空宙事業について:
宇宙空間の商用利用が拡大するなかで、その基盤となる地上と宇宙を結ぶ新しい輸送インフラの開発が、民間企業主導で急加速しています。当社は、長期ビジョン「 E-Vision2030」で掲げる、進化する豊かな生活づくりに貢献するため、航空宇宙事業の本格的な始動に向け、ロケット部品の製品開発に着手しています。
■業務内容:
下記業務を担当いただきます。
【具体的には】
・宇宙ロケットエンジン用電動ポンプ、並びにその他関連新規開発品などの市場調査・マーケティング活動
・製品の潜在顧客へのアプローチと商流の構築
・製品の開発営業活動と受注活動
・受注後のプロジェクト管理
<宇宙ロケットエンジン用電動ポンプとは?>
液体推進剤を昇圧してエンジン燃焼室へ送り込むことで、打上能力を向上させる部品です。輸送システムにとって開発難易度が高いコア部品の一つです。
<就業イメージ>
・荏原製作所の電動ポンプを宇宙関連ビジネスを手掛ける企業やニュースペース企業へ提案、受注に加え、受注後のプロジェクトマネジメントがミッションです。
・営業方法は主に宇宙関連のカンファレンスや展示会に参加をして顧客との関係性構築やメールでの営業などが主です。展示会などは都心での実施がほぼですが月2~3回程度遠方の出張が発生する場合もございます。
・現在は同様のポジションには2名が在籍しており、1名当たり5~10社程度の企業を担当いただく予定です。
・顧客は国内の顧客がメインです。ゆくゆくは海外顧客への提案も視野に入れております。
・新規事業のため、評価は売り上げ目標などの定量ではなく定性的な点を重視しております。
■本ポジションの魅力:
新しい宇宙関連市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦するマーケティング・営業の醍醐味を味わえるポジションです。
とても難易度の高い業務ではありますが、中長期的には社会貢献度も高く、現在世に無い市場を創出し、担当した製品・サービスを市場に投入でき事業化できた際には、他に代えがたい達成感があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-1 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄空港線/穴守稲荷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 610万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~564,000円 <月給> 267,000円~564,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規程に基づく) 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、海外赴任前研修、通信教育(会社補助あり)、各種外国語教育、資格取得支援制度 等 <その他補足> ■永年勤続褒章、保養所、社員食堂 ■社員持ち株制度、財形貯蓄、単身赴任手当 ■住居手当補足:家賃補助制度(家族あり1万6千5百円、なし1万1千5百円) ■家族手当補足:扶養家族1人目…月1万8千円、2人目以降…4千円/人 ■寮社宅補足:独身寮・厚生社宅(借上社宅)あり ※入居条件や対象エリア等の詳細は社内規定に準ずる ■育児・介護のための時短勤務・時差出勤制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季4~9日・お盆5日・秋休み4日・GW6日、年末年始9日(2025年予定/有給拠出含む) 有給休暇は入社月に応じた日数を入社時付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:下記、全てを満たす方 ・営業、マーケティング、プロジェクト管理、事業企画のいずれかの経験が5年以上ある方 ・不確実性のある業界で粘り強く業務が遂行できる方 ・宇宙ビジネスに強い関心や熱意のある方 ※宇宙ビジネスの経験不問!熱意がある方をお待ちしております! ※応募時に宇宙ビジネスへの志望度を確認させていただく場合がございます。 ■歓迎条件: ・宇宙関連インフラ市場を創出していくチャレンジ精神 ・責任感、リーダーシップと協調性を持ってプロジェクト遂行できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
所在地 | 〒144-8510 東京都大田区羽田旭町11-1 |
事業内容 | ■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 ①建築・産業カンパニー:生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供します。 ②エネルギーカンパニー:ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューションを提供します。 ③インフラカンパニー:ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートを提供します。 ④精密・電子カンパニー:半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の当社の収益の柱となっています。 ⑤環境カンパニー:ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開しています。 ■ビジョン: 「水と空気と環境の分野で優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献する」という企業理念のもと、ポンプ、送風機等の風水力機械、都市ごみ処理施設、半導体製造装置の製品をグローバルに展開しています。特にポンプ事業においては、世界シェアトップ3メーカのポジション確保を目指しています。 ■多様な人材の活躍: 「人材の活躍促進」を2030年までの重要課題の一つに位置づけ、様々な取り組みを行っています。多様な人材が働きがいと働きやすさを感じながら活躍し、「挑戦し、挑戦する企業風土」を目指しています。 *当社は「えるぼし」最上位(第3段階)認定をもつ女性活躍推進に取り組む企業です。 |
代表者 | 代表執行役社長兼CEO兼COO 浅見 正男 |
URL | http://www.ebara.co.jp/ |
設立 | 年1920年5月 |
資本金 | 19,800百万円 |
売上 | 680,870百万円 |
従業員数 | 19,095名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。