NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【さいたま市】自動車整備士~県内最大級の自動車販売店~/創業30年以上・売上30憶規模~
~埼玉県内最大クラスの自動車販売店/車の総合サポートできる独自の強みでリピーター顧客も多数/資格取得支援充実~
自動車販売店併設の指定工場にて整備業務全般をお任せします。
当社では自動車販売店併設の指定工場で、国産車オールメーカーに対応した自動車整備業務を行っています。お客様対応はフロント専任スタッフが担当するため、整備士は整備に集中できる環境です。
国家資格の取得支援や資格手当制度も充実しており、キャリアアップを目指す方に最適な職場です。年間休日は120日で、家族行事や趣味の時間も大切にできます。
■主な業務内容:
・整備業務全般
・車検対応
・メンテナンス対応…等
■魅力ポイント:
◎キャリアアップが目指せる資格取得支援
国家資格の取得支援を行っており、通常業務をしながらスキルアップが可能です。昨年度は2級整備士や検査員資格を取得した社員もおり、30代以上の整備士の検査員資格保有率は100%です。
◎プライベートも充実
家族の行事や趣味の時間を大切にできるよう、年間休日を120日に増やしています。シフトは全員の希望を取り入れ、できる限り調整しています。
◎嬉しい福利厚生制度
従業員とその家族が利用できる従業員割引、JTBベネフィットの「ベネフィットステーション」、退職金制度(東京海上日動401k)など、充実した福利厚生制度を導入しています。
◎夏場の熱中症対策
各リフトに対してのエアコンの設置、夏場特別休憩、飲み物・塩分チャージの完備など、夏場の熱中症対策を徹底しています。
◎資格手当制度を導入
2025年から1級整備士、検査員資格を持つ方に資格手当制度を導入し、努力がそのまま給与アップにつながる様になりました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 6ヶ月程度試用期間あり(条件変動なし) |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:45~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> カーライフステーション岩槻インター店 住所:さいたま市見沼区宮ケ谷塔91-1 勤務地最寄駅:東武野田線/七里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> カーライフステーション上尾店 住所:埼玉県上尾市上野251 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> カーライフステーション久喜店 住所:埼玉県久喜市高柳1436 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 県外転勤なし(埼玉県内(岩槻/上尾/久喜)の異動のみ可能性あり) |
給与 | <予定年収> 348万円~624万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給年1回(昨年実績4月) ※会社業績、個人個人の社内評価による ■賞与年2回(過去実績7月・11月 平均2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤距離によりガソリン代支給(上限30,000円) 寮社宅:独身男性用の社宅あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金401k <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <資格手当> ・1級整備士手当3万円 ・検査員手当1万円 ・資格取得サポート制度あり(就業時間内での資格取得研修や試験関係費用の会社負担等) <その他補足> ◇つなぎ毎年夏冬支給 ◇空調設備完備(リフトごとのエアコン完備。夏場は通常の休憩時間とは別で特別休憩の時間を設け、熱中症対策にも取り組んでいます。) ◇資格取得サポート制度あり ◇県外への転勤なし ◇福利厚生制度 ・社員福利厚生システムJTBベネフィット『ベネフィット・ステーション』(旅行・レジャー、外食やネットショッピング等、家族も含め使用できる割引サービスが多数あります!) ・社員割引制度(車販、整備点検、鈑金レッカー等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 月9日~11日休暇 毎週木曜定休日のため固定休+他のお休みは毎月シフトにより決定 慶弔休暇(冠婚葬祭の際に法定通り付与)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・自動車整備士免許(2級以上) ・普通自動車免許 ・自動車整備士としての就業経験3年以上 ■歓迎条件: ・自動車検査員資格※資格手当あり ・自動車整備士資格(1級)※資格手当あり ・立会型車検の対応のある工場での勤務経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士2級 歓迎条件:自動車整備士1級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アクセス |
---|---|
所在地 | 〒337-0011 埼玉県さいたま市見沼区宮ケ谷塔1225-3 |
事業内容 | ■事業内容: 新車・中古車販売、車検、点検、一般整備、鈑金塗装、自動車保険代理店、ロードレッカサービス、レンタカー・リース ■事業の特徴: ・軽届出済未使用車専門店…未使用車とは、新車を名義登録だけした状態の車で、ほぼ新車同様です。(走行距離は30km未満)ディーラーは新車を販売し、その車両を名義登録することで自社の実績となります。そのため実績目標を達成させるためにも、中古車店へ登録だけした新車を販売することがあります。これが未使用車という車両です。未使用車のメリットは、もちろん登録しかしていないため、新車同様で内装も外装もピカピカであることや、大量に仕入れを行うため、新車よりも20万円以上安く提供できる点です、また、登録も済んでいるため、納車も最短3日で可能です。 ・車検…車検は自動車整備工場が数日預かる場合が一般的ですが、同社の立会い車検は最短45分で返却することができます。来店後、まず見積もりを作成、説明し、顧客に納得してもらった上で作業を行います。通常の法令に定められた56項目だけではなく、更に44項目の点検整備を行う安心の車検です。これらの安心、安全、快適の車検を地域最安値の価格で提供しています。 ・鈑金塗装…顧客が事故に遭ったり、どこかにぶつけたりした場合のキズや凹みを技術力でキレイに修理します。鈑金塗装の仕事は経験と技術力が必要です。キズや凹みの状態を目で確認し、手の感覚で直します。塗装も顧客の車の色と同じ色を何十という塗料の組み合わせから作り出し、ムラの無いように塗装しています。そんなプロフェッショナルの経験と技術で、大切な車のキズを丁寧に直します。 ・保険事業…顧客の万一の事態に備えて、保険の取り扱いも行っています。最良の保険ではなく、顧客の今と未来を一緒に考えて「最適」な保険を提案します。自動車保険は多くの種類があり、何が良いのか顧客ではなかなか判断がつかないことが多いです。そこで同社では、保険のプロフェッショナルが、今顧客が加入している保険を確認し、より最適な保険を提案しています。 |
代表者 | 根岸不二夫 |
URL | https://net-access.co.jp/ |
設立 | 年1994年6月 |
資本金 | 26百万円 |
売上 | 4,470百万円 |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | 55歳 |
主要取引先 | 株式会社NTTデータ/NTTデータフォース株式会社/株式会社NTTデータ ニューソン 他(順不同) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。