正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【AI】アーキテクト/プロダクトマネージャー/システム開発◆在宅可◆AIの実装でビジネスを加速
~AIプロジェクトでスキルも裁量も手に入れる/設立60年以上の安定企業~
●AI導入プロジェクトに参画/自社プロダクト×生成AIで技術力UP
●AIエージェント活用/生成AI・画像認識など最先端技術に挑戦
●資格取得奨励制度あり/裁量大/PLポジションも挑戦可能
■業務内容
AI導入プロジェクトに配属され、下記2案件のどちらかに携わっていただきます。※スキルやご希望によって決定。
(1)大手SIニーズのあるAI技術(生成AI)
プログラム自動化、テスト自動化など
(2)自社プロダクト:画像認識と生成AI(音声)
■業務詳細:以下の業務の推進役を担います。
・AIを活用した自社プロダクトの企画/開発
・AI導入に必要となるデータの調査や解析
・要求事項やデータに即したAIモデルの選定
・As Is調査、To Beデザイン
・AIモデルの構築(学習/テスト)
■エンジニアとしての技術力UPが可能
∟AIエージェント(chatGPTでプログラムを書く)の活用や勉強会
※Cursor,Claude Codeなど
∟社外の最先端の勉強会に参加可能(有志)
∟自己学習、自己研鑽が得意な方には資格取得奨励制度あり
∟Udemyで勉強可能
■裁量権大
自発的に動き、裁量権を活かしながら業務に取り組む事が出来ます。
ご経験によっては少人数のPLにも携わる事が出来ます。
■評価制度
業績・行動といった2軸での評価となっており、チャレンジする社員の評価が上がりやすい制度となっております。
■研修制度
入社3年目頃まで:一連の開発工程について必要な知識を習得するための研修実施(要件定義、設計、試験)。
基礎を学んだ後は、等級に応じてリーダーシップ研修、ビジョンマネジメント研修といったコンピテンシー系の研修もあり。
■働き方※客先常駐となります
基本的に週3リモートですが、案件により週4リモートや、フル出社(一部の金融系など)の場合もございます。本人のご希望もお聞きした上で、決定させていただきます。
■配属部署
デジタルエンジニアリング事業部:DX関連、生成AIなどの案件あり(LOSSO)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 28F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> 本社またはお客様先常駐 ※お客様先の場合は技術者派遣ではなくプロジェクト毎の常駐となるため、同僚と一緒に勤務します。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 578万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,700円~368,500円 <月給> 340,700円~368,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 専門人材育成制度の充実。職種や専門性に応じ必要な知識やスキルを習得するための施策群を用意。資格取得に支援あり(資格取得時に報奨金として一時金支給)。 <その他補足> ・各種保養所 ・財形貯蓄 ・確定拠出年金 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■特別休暇(GW/夏期特別休暇)取得率98% ■年間有給取得率80%以上 ■男性、女性ともに育児休暇取得率100% |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・開発経験2年以上(Python、G言語、JAVA) ■歓迎条件 ・Webシステム開発、バックエンドAPI開発、Python開発、クラウド・インフラ構築 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社NTC |
|---|---|
| 所在地 | 〒170-6028 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 28F |
| 事業内容 | ■事業内容 お客様の課題解決に向けてシステムを具現化していくのが、システムエンジニアの仕事です。当社では、モバイル通信ネットワーク開発で培った高い技術力を武器に、官公庁、金融、製造など多様な業種のお客様に向けたシステム開発を行っています。アプリエンジニア、クラウドエンジニア、インフラエンジニア、ITアーキテクトなどの高度な専門性を持つエンジニア領域と、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの実行指揮、組織運営等を実施するマネジメント領域があり、様々経験を積みながら個々人の“意志”に基づき、一人ひとりのキャリア形成を手厚くサポートします。 ■ビジョン 培った経験を基に「通信×ITで未来を創る」会社として、高い技術力と創造性でクライアントに新たな価値を届ける。クライアントと共にビジネスを考え、競争に立ち向かい、気付かれない提案ができるパートナーを目指し、日々進歩する。 ■組織特性 "1960年に創業、NTTデータ等の大手企業と直接取引を行っており、長年の信頼関係を築いてきた安定企業です。 上流工程からプロジェクトに携わることができ、スキルアップに最適な環境となります。 新卒採用を継続的に行なっているため、エンジニアやデータサイエンティストの育成ノウハウは万全です。" ■組織風土 若手から熟練層まで幅広い人材が集まり、社内コミュニケーションは活発かつ落ち着いた環境。リモートと出社のハイブリッド勤務が可能で、リモート率は約60%。現場配属後も充実した研修制度で継続学習が可能。社員への配慮は手厚く、定着率94%。残業は月15時間で、残業代・在宅手当など手当も充実。男女の育児休暇取得率100%で、継続的に働きやすい環境が整い、中長期的なキャリア形成の土壌がある。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.ntc.co.jp/ |
| 設立 | 年1960年9月 |
| 資本金 | 180百万円 |
| 売上 | 136百万円 |
| 従業員数 | 210名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
不動産営業/年商20億円の成長企業/東京拠点の立ち上げメンバー/フレックス制/完全週...
クレッシメント・シティ株式会社
オープンポジション(マーケティング職)
株式会社ワンキャリア【ポジションマッチ登録】
マーケター#業種未経験歓迎#SNS企画・イベント企画など#リモートワーク#5連休取得...
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
SNS企画・マーケティング#未経験歓迎#月給29万円~#フレックス制
株式会社niks
【人材コーディネーター】★未経験可★月給30万円可★ホワイト企業認定&フルリモート可...
株式会社Asovi
データアナリスト(Pontaパス等の大規模データ分析を担う)◆ハイブリッド勤務OK
株式会社 mediba
営業*未経験OK*20代活躍*語学力不問*年休123日*インセンティブあり
株式会社グローバル・デイリー
SNSプロモーションの企画提案*在宅&フレックス可*住宅手当有
ナオ株式会社
SNSマーケティング*SNS運用・管理やマーケティング業務で活躍できる*未経験者大歓迎!
アシスト合同会社
SNSマーケティングコンサルタント|業界未経験可|東京勤務
株式会社PLAN-B
市場調査&リサーチのカスタマーサポート*未経験&在宅OK*定時退社*面接1回
株式会社トライエ
【SNS企画・運用・動画制作】未経験も大歓迎/フルリモ可で全国から大募集!年収アップ...
GMOコネクト株式会社【東証プライム上場 ...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。