正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務内容】
・担当エリアの市場調査
・出店候補地選定
・出店候補地への出店交渉、社内調整、資料作成
・契約書作成・締結
・工事着工から工事竣工、店舗開店までの関連部署との打ち合わせ
・店舗開店以降の店舗フォロー
【募集背景】
年間出店数に対しての人員不足(現時点で人員不足。今後、出店数増加)
【配属部署】中部店舗開発統括部
店舗開発二部
【部署人員】7名
平均年齢50代
【アピールポイント】
年間120店舗以上の新規出店を計画しており、中部店舗開発統括部としては年間40~50店舗を予定しております。
チームワークを大切にし、チーム一丸で目標達成に向けて行動しております。
今までの経験を活かし、且つ新しい心構えで業務に取り組める方の応募をお待ちしております。
女性が活躍している事例あり。
| 募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店舗開発、FC開発 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > マーチャンダイザー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産事業企画、事業開発 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 愛知県大府市横根町新江 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 何かしらの店舗開発業務経験、普通自動車運転免許、営業経験(個人、法人) 【歓迎要件】 宅地建物取引士、訪問営業経験、柔軟な思考、粘り強く取り組む姿勢、協調性 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社スギ薬局 |
|---|---|
| 所在地 | 〒474-0011 愛知県大府市横根町新江62-1 |
| 事業内容 | ~セルフケアから医療・服薬、介護・生活支援まで健康をトータルに支援し、地域社会へ貢献しています~ ■企業概要: 保険調剤 及び 医薬品・健康食品・化粧品・日用雑貨の販売 ■会社の特徴: 1976年12月、愛知県西尾市にその第1号店を創業以来、処方せんに対応できる『調剤併設型ドラッグストア』のリーディングカンパニーとして出店を続けています。 地域ドミナントの中核を担う問題解決型の店舗「核店舗」の展開を推進し、「核店舗」を中心としたヘルスケアネットワークづくりを出店戦略の柱としています。 ※ 核店舗とは、セルフの健康測定コーナーをはじめ、健康相談、保健指導、調剤、医療機関併設、福祉用具貸与・販売、在宅医療などの機能を付加し、さらにコミュニティスペースを設け、管理栄養士・薬剤師によるイベント開催を定期的に行うことで、ドラッグストアとしての健康サポート機能を強化した店舗です。 ※ 店舗数:グループ合計1,507店舗(2022年7月末現在) ■スギ薬局の目指す世界「リアルとデジタルを融合したトータルヘルスケア戦略」: 「トータルヘルスケア戦略」は、生まれてからお亡くなりになるまでの期間を「セルフケア領域」「医療・服薬領域」「介護・生活支援領域」の大きく3つのステージに分け、お客様がどのような健康状態であっても接点を持つことにより、それぞれのステージで個々の状態に合わせ、リアルとデジタルを融合させて最適な商品・サービスを提供する戦略になります。 また、戦略の推進においては、スギ薬局グループだけではなく、自治体や企業・健康保険組合、医療・介護従事者との「つながり」「信頼」を大切にし、ネットワークを構築することで「地域になくてはならないドラッグストア」を目指しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.drug-sugi.co.jp/ |
| 設立 | 年2008年9月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 625,477百万円 |
| 従業員数 | 7,017名 |
| 平均年齢 | 35.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。