求人数441,139件(10/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社イーエス・ウォーターネット】【多摩市】法人営業※国や地方自治体の案件多数/農業用散水機のトップメーカー【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社イーエス・ウォーターネット 求人更新日:2025年9月29日 求人ID:38809260
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)


【多摩市】法人営業※国や地方自治体の案件多数/農業用散水機のトップメーカー


【スプリンクラー等散水機器・システムの法人営業/農業用散水機のトップメーカー/世界各国からの最新技術を取り入れる/国や地方自治体の案件多数】

■業務内容
個人農家や官公庁、商業施設などに対し当社の散水機器・システムを販売をお任せします。

社有車を活用した自由度の高い営業活動。提案~製品設置立ち合い(月に数日から最大2週間ほど)~定期メンテナンスまで、導入前から後まで長くお客様とやり取りできます。
※工事作業は基本的に協力会社が対応/製品導入に遅れが出た場合などは、土曜日の出勤が発生する可能性があります。

■同ポジションの魅力
【★社会を支えている実感】商業施設や学校の緑化などを通じて出来上がった美しい街並みは当社の製品なしに生み出せません。自分が関わった案件や街並みを見て”頑張ってよかった”と思える仕事です。また農業で使われるスプリンクラーも、おいしい農産物を陰で支える大事な役割です。社会を支えている実感をもちながらお仕事ができるのは何よりのやりがいです。
【★幅広い知識や経験を得られる】協力会社の方への指示、指導、進捗管理を行うため、機械に対する知識や現場管理のご経験があれば、活かしやすい環境です。
【★研修】1ヶ月間、製品知識を蓄えていただきます。

■キャリアパス
まずは仕事を覚えていただくために先輩社員と同行営業を行っていただきます。その後は少しずつ先輩社員と相談しながら既存のお客様への営業活動を進め、さらには新規開拓営業にも携わっていただき、営業活動の場を拡げていくことができます。将来的には所属部門の責任者として活躍いただくことができるポジションです。

■ポジションの魅力
【未経験からプロフェッショナルへ!】
農業分野で培った水資源活用のノウハウを活かし、新幹線の消雪システムや環境・都市緑化システム、海外のODA事業など、活躍の場は多岐にわたります。そのため、営業職として幅広い分野の知識を習得し、様々なプロジェクトに挑戦できる環境です。

【 安定した経営基盤と働きやすい環境で、長期的なキャリアを構築】
自己資本比率70%超という強固な財務体質を持ち、安定した経営を続けています。これは、社員が安心して長く働ける基盤があることを意味します。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は営業手当(20,000円)支給なし/評価の対象期間外
勤務時間 <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都多摩市諏訪4-24-1
勤務地最寄駅:小田急・京王線/永山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める事業所】
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
511万円~598万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:22,000円
固定残業手当/月:99,100円~149,500円(固定残業時間64時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
301,100円~351,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■固定残業代:99,100円/月(64時間)~149,500円/月(71時間)を支給
■固定残業代は残業の有無に関わらず支給。固定残業時間超過分は別途支給。
■賞与:年2回(※昨年:年3回/平均5.70ヶ月期末含む)
■昇給:年1回(※昨年:月14,000~22,000円ベースアップ含)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)通勤規程に基づく
家族手当:配偶者12,000円、子5,000円(3人迄)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続4年以上で対象

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(3,000円~※例…一級建設業経理事務士5,000円、一級土木10,000円)
■新入社員研修制度あり(その後はOJT研修、勉強会参加)
■社内研修制度あり(e-ラーニング導入)


<その他補足>
■確定給付年金、退職金共済、支度金制度、物価手当、調整手当
■育児休業(取得実績あり)、休日の振替制度あり
■調整手当加算:0~10,000円
■役職手当:0~100,000円※例…8,000円~(主任)、係長12,000円、課長代理20,000円、課長50,000円
■営業手当:20,000円~(役職による)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)等
年間休日120日(計画有給休暇を含む)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・第一種運転免許普通自動車(AT可)
・営業経のある方
■歓迎条件:
 技術系職種(サービスエンジニア等)のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・農業や畜産業、環境に興味がある方
・多種多様な機会製品を組み合わせて提案する営業に興味がある方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社イーエス・ウォーターネット
所在地 〒206-0024
東京都多摩市諏訪4-24-1
事業内容 ■概要:「水」に関わる農業用製品、環境用製品、工業用製品の開発・製造・輸入・販売から、それらの製品を用いた設計・施工コンサルティングを手掛ける企業となっております。
■詳細:
(1)散水機の輸出入並びに製造販売
(2)農業用、工業用機械の輸出入並びに製造販売
(3)電気機器、日用品雑貨の輸出入並びに製造販売
(4)農産物水産物の輸出入並びに販売
(5)土木工事、建築工事の企画、設計、施工、監理及びコンサルタント業務
(6)管工事、電気工事、機械器具設置工事
(7)損害保険代理業
(8)前各号に附帯する一切の事業
■沿革:同社は1976年に㈱エイワスプリンクラーという社名にて設立されました。以来、『農水に貢献する企業』を理念として世界各国から最新の灌漑製品/システムを取り入れ、農水の専門メーカーとして民間~公共事業まで数多くの実績を残しております。1970年の創業から30周年を迎えた2000年、農業、環境、工業分野の『水』(ウォーター)のネットワークを通して、豊かな社会と環境に貢献する水の専門集団を目指し、これまでの「エイワスプリンクラー」の歴史を託し、“ES”の2文字を付けた「㈱イーエス・ウォーターネット」という社名にて新たなスタートを切りました。現在では、農業分野に限らず、新幹線の消雪システム、環境緑化システム、各種水処理システム等の開発を通じて環境分野、工業分野へと活動を広げております。
■取扱製品
(1)自動制御バルブおよび関連機器
メタリングバルブ、電磁弁、減圧弁、定流量制御弁、水位調整弁、空気弁、全自動フィルター、各種取水栓など。
(2)各種散水機器および関連機器
スプリンクラー、マイクロスプリンクラー、ドリップチューブ、ミストノズル、薬液混入器、フィルターなど。
(3)JR軌道用消雪用スプリンクラー
■サービス内容
□農業用パイプライン制御システム、トータル栽培システム、工業用制御バルブおよび水処理システム、JR軌道用消雪散水システム、施設園芸栽培システム、屋上緑化システムおよび屋上緑化かん水システム、環境緑化散水システム、防災設備システム等。
代表者 代表取締役社長 坂本 憲一
URL https://www.es-waternet.co.jp/
設立 年1976年3月
資本金 88百万円
売上 -
従業員数 68名
平均年齢 -
主要取引先 ■農林水産省
■国土交通省
■文部科学省
■都道府県および市町村
■土地改良区
■経済連(JA)
■JR各社
■株式会社クボタ 他(敬略称)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ