NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【愛知県小牧市】技術サポート(ITセキュリティ商品中心)◆スタンダード上場/光技術グローバルメーカー
~次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上~
※santec Holdings株式会社からsantec Japan株式会社(国内販売事業及びソリューション事業)への在籍出向となります(待遇や条件は変わりません)。
■業務内容:
・ソリューショングループが販売するIT商品に関する技術サポート業務
・ユーザ及び販売パートナー企業等からの技術的なお問合せの受付及び回答
・メーカ確認の必要がある場合、メーカへエスカレーション
・メーカ確認結果をお問合せ者へ回答
■配属先部署のミッション:
当社のソリューショングループは主にセキュリティー商品を中心に世界からより良いソフトウェアを日本のお客様にお届けしております。業務を通じて顧客の課題解決に貢献でき、最先端のIT商品/IT技術に携わることができます。営業・営業サポート担当、パートナー企業及びメーカと連携したチームワークによる業務遂行をしています。
■配属先部署の展望:
メーカーから質の高い商品を仕入れ販社での販売を主に行っていますので、ご契約いただくまでの営業プロセスやスムーズな納品そしてご要望以上の手厚いアフターフォローサポートを目指し、顧客満足度の向上に努め販売スキームの中心となるべく業務を推進しています。
■業務の特徴:
当部署が取扱うIT商品は国内外の業界TOPメーカの商品とサービスです。
顧客の課題解決に貢献でき、最先端のIT商品/IT技術に携わることができます。当部署取扱いIT商品のメーカ及びセールスパートナーとは良好な関係を築いており円滑な業務遂行ができます。
社内の関係部署と連携したチームワークによる業務遂行を大切にしています。
■商品例:
◇セキュリティーソフトウェア関連
・アンチランサムウェアソフトウェア「AppCheck」
・ファイル暗号化ソフトウェア「DATA SEALED SAFER」
・DarkWeb常時監視クラウドサービス「Dark Web Check」
◇その他
・リモートワークツール「OnlineScreen View」
・リモートサポートツール「OnlineScreen Assist」
・選べるスマートグラスソリューション「LiveSupporter」
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> santec Japan株式会社 住所:愛知県小牧市大草年上坂5823 フォトニクスバレー大草キャンパス 勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※santec Holdings株式会社からsantec Japan株式会社(国内販売事業及びソリューション事業)への在籍出向となります(待遇や条件は変わりません)。 ※車通勤可 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~270,000円 <月給> 236,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(9月・3月) <スペシャリスト以上/年俸制> ・年収500~624万円 ・月給:33.3万円~41.6万円 ・月額給に30時間分の固定残業代6.2万円~7.7万円を含む。超過分は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月) 住宅手当:一般職の世帯主へ支給 寮社宅:独身寮住居費補助(条件あり) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、中途社員研修、OJT、部門専門教育、ステージ教育、その他 <その他補足> ・企業型DC、社員持株制度(奨励金10%) ・人間ドック補助制度、インフルエンザ予防接種補助制度 ・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり ・東急ハーヴェストクラブ・エクシブの保養所利用可 ・英会話支援プログラム ・昼食無料dayあり(隔週月曜日/本社勤務のみ) ・食事補助(東京オフィス・名古屋オフィス勤務者のみ) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など ※有休奨励日2日を含む年間休日は122日となります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかの業務に従事した経験のある方(年数不問) ・ソフトウェア ・IT機器 ・クラウドサービス ■歓迎条件: ・セキュリティソフトウェア ・サイバーセキュリティサービス ・ネットワーク ・ウェアラブルデバイス ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | santec Holdings株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒485-0802 愛知県小牧市大草年上坂5823 |
事業内容 | ■santec Holdings株式会社とは ホールディングスは管理部門として機能しており、下記4つの子会社のいずれかに在籍出向となります。 ①santec AOC(光部品事業): 主に、今の時代に欠かすことのできない超高速インターネットやクラウドサービスを実現している光ファイバ内に通っている光の強度モニタリングやノイズ除去、強度調整など行う製品の開発製造等を行っています。 光通信の需要が拡大した事で売り上げは盤石化しています。 ②santec LIS(光測定器事業): 特定の光を作り出す光源装置や、光を使って物体の構造を把握するための測定器などを開発・製造しています。あまり目にすることはないですが、研究開発をしている企業や研究開発をしている大学、工場での検査等世界中で使われています。 特に、当社の光源装置は現在でも世界シェアトップクラスです。 ③santec OIS(医療機器事業): 光を使って物体の構造を把握するための技術(OCT)を医療分野で活用。MOVUという自社ブランドを立ち上げ、眼科用医療機器の開発・製造を行っています。加齢によって全ての人が避けることのできない白内障の手術前測定に使用されており、高精度な手術に貢献度しています。 ④santec Japan ・当社グループで開発・製造を行っている光応用製品の営業業務。通信業界や半導体業界など、世界最先端のビジネスを展開する顧客との窓口を担当し、santecの成長に直接的に更新しています。 ・テレワーク、ランサムウェア対策、遠隔作業支援等の時代の課題を解決するIT商品の営業業務。光通信関連とは異なる業界で、最先端の技術を用いたITソリューションを生業としています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.santec.com/jp/ |
設立 | 年1979年8月 |
資本金 | 4,978百万円 |
売上 | 24,026百万円 |
従業員数 | 350名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。