求人数452,032件(10/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ナカモ株式会社】【愛知/清須市】「つけてみそかけてみそ」でおなじみ!地元に愛される味を守る品質管理スタッフ【転職支援サービス求人】(正社員)

ナカモ株式会社 求人更新日:2025年9月29日 求人ID:38809907
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)


【愛知/清須市】「つけてみそかけてみそ」でおなじみ!地元に愛される味を守る品質管理スタッフ


~食品業界経験者歓迎!微生物検査の知識を活かして、安心・安全な味噌づくりに貢献しませんか?~
■魅力的なキーワード:
#創業1830年#圧倒的なブランド力#地域密着#業績好調の安定企業◎#日本の伝統の味を守りながら常に新たな可能性に挑戦する社風~

■業務内容:
1. 営業からの依頼対応
・営業部からの依頼を受けて、必要な書類を確認し、検査業務を行います。
2. 社内業務
・書類作成: 報告書や企画書を作成します。
・商品登録: 新商品の登録作業を行います。
3. 品質改善
・品質改善活動に取り組み、改善提案を行います。
・社外折衝: 外部との折衝は主にメールで行い、頻度は少なめです。
4. 製品検査業務
・化学検査: 製品のpH、Brix(水分含量)などの化学検査を実施します。
・微生物検査: 一般生菌数、大腸菌群、酵母、耐熱性菌などの検査を行います。
5. 表示ラベルの確認
・製品の表示ラベルが法規に適合しているか確認します。
6. 味噌の発酵工程のモニタリング
・味噌の発酵過程をモニタリングし、適切な品質管理を行います。
7. 規格書の作成
・製品の規格書を作成し、品質基準の確立と管理を行います。

■扱う商品:
当社の製造で扱う商品は、「つけてみそかけてみそ」をはじめとした味噌や味噌の加工品です。愛知県にお住いの方にはなじみ深い商品がたくさんあります。

■組織構成:
品質管理部は、2名(60代1名、20代1名)在籍しています。

■企業の魅力・強み
1. 創業1830年の歴史とブランド力:天保元年創業という圧倒的な老舗企業。
「つけてみそかけてみそ」で全国的な知名度を獲得しており、歴史に裏打ちされた信頼感と品質へのこだわりがあります。
2. 安定性と挑戦の両立:
業績好調で安定した経営基盤。一方で「変化を恐れず、攻めの姿勢」を重視する社風で若手社員が活躍する風通しの良い環境です。
3. 地域密着型の食品メーカー:愛知県を中心に、地元に根ざした商品展開。
赤味噌・白味噌の両方を製造する希少な存在であり、地元の食文化、生活を支える企業としての誇りをもっております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の労働条件:変更無
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県清須市西枇杷島町十軒裏3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
アクセス:「西枇杷島」駅から徒歩10分
※車通勤OK(無料駐車場あり)

<転勤>
給与 <予定年収>
350万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):213,000円~300,000円

<月給>
213,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:社外新人研修・社内新人研修(製造・営業他)
■自己啓発支援制度:資格手当制度

<その他補足>
■車・バイク・自転車通勤可
■制服貸与
■財形貯蓄(希望者のみ)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

有給休暇・GW・お盆・年末年始に連休あり※会社カレンダーに基づく

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
【下記いずれかのご経験がある方】
・食品業界での勤務経験
・微生物検査の知識・経験
・一般生菌数、大腸菌群、酵母、耐熱性菌などの検査経験

■歓迎要件
・品質管理業務の経験(検査・報告書作成・表示確認など)
・社内文書作成(規格書・企画書など)の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ナカモ株式会社
所在地 〒452-0025
愛知県清須市西枇杷島町十軒裏3
事業内容 ■事業内容:
豆みそ、米みそ、調合みそ、調理みそなどの自社製造・販売

■主要取扱い製品:
豆みそ、米みそ、調合みそ、FD 調理みそ

■当社について:
天保元年(1830年)、名古屋城のお膝元、名古屋市西区堀詰(現幅下)の地に、麹屋として産声を上げました。その後、自社の麹を利用して、甘口で低塩の白みそ「西京白みそ」を作り、そのみやびな味を名古屋市民に広めながら、日本が世界に誇る発酵食品「みそ」を守りつつ、より多くの人に、より色々な形で食してもらえるよう、日々努力と挑戦を積み重ねて約200年、これからも、私達の子孫、日本の未来へ、また世界の人々に、このすばらしき日本の味と技を伝えていけるよう、努力していく所存です。

■トップメッセージ:
歴史や知名度があるから安定した企業だろうという考えは持たないでいただきたいです。ナカモは一途に守り続けるものがある一方で、変化に対応しながら攻めの姿勢を常に意識しています。 変わる事を望まず、安定だけを望む方には当社は向いていないと思います。「つけてみそかけてみそ」で当社の知名度は飛躍的に上がりましたが、そのことにあぐらをかくことなく常に謙虚で真摯に消費者のみなさまに美味しくて安全な商品をお届けする企業を目指しています。
代表者 -
URL http://www.nakamo.co.jp/
設立 年1964年11月
資本金 15百万円
売上 1,260百万円
従業員数 48名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ