NEW
正社員
☆☆☆ポイント☆☆☆
・学術面での技術サポートとして獣医師営業担当者や顧客に対し、学術的・専門的な情報を提供
・売上や市場シェアの達成に貢献する
・担当エリアとの関係構築
・販売促進のために必要な治験実施計画書を作成し、実施する
・チームミーティングに参加し、獣医のニーズや顧客訪問で学んだフード処方の傾向を考慮して作成した学術資料や情報をチームに共有する。
・獣医師相談窓口と連携し、獣医師からより専門的な質問への対応を行う。
・必要に応じて調査やサンプル・情報収集を行い、全製品に関する問い合わせやクレームの解決をサポートする。
・担当の獣医学部で栄養学の講義を行い、次世代の獣医師の関心を高める。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料) 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 獣医 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京・埼玉・神奈川(基本的には直行直帰となります) |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 〈年収〉 550万円~750万円 〈月給〉 310,000円~ ※ご経験、能力を考慮し応相談のうえ決定します。 ・月給 (加えて業績に応じたインセンティブボーナス) 残業手当支給:対象外(事業場外みなし労働時間制) 〈福利厚生〉 退職金制度 インセンティブボーナス(会社・個人の業績に応じて計算)、 社会保険(健康保険組合、厚?年?、雇用保険、労災保険)完備、退職?制度、団体定期保険、?期障害所得補償保険、営業社員???台社??貸与(駐?場費?・ガソリン代は会社負担)、福利厚?倶楽部、カフェテリアプランほか |
休日・休暇 | ■土日祝日 ※休日日数126日〈その他〉有給休暇10日~22日 年末年始6日間、夏季休暇4日間 その他 |
応募資格 | 【必須資格】 獣医師免許保持者 小動物の臨床経験2年以上 運転免許証 動物企業での勤務経験(業界不問) 40歳以下 【年齢制限理由】 労働基準法等法令の規定により年齢制限が設けられているため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。