正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【愛知/岡崎】コカ・コーラ製品の企画営業 ※在宅/フレックス/残業10H程度/就業環境◎
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」、「いろはす」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にてコカ・コーラ製品の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します。
■業務内容:
地域密着型の営業スタイルです。岡崎市内の小売店、酒販店、その他各諸施設に対して、製品の導入・提案を行っていただきます。地域性や季節感、最新のトレンドを踏まえた製品提案を通じて、お取引様、及び売上の最大化を目指します。また、既存のお取引先との関係構築はもちろん、自らの感性と行動力を活かして新たな販路を開拓することも可能です。
市場の可能性を見極め、自分のアイデアで提案することで、営業としてのポテンシャルを大きく伸ばすことができます。
・既存顧客へのルート営業
∟定期訪問・連絡による関係構築
∟売れ筋商品や季節・イベントに応じた製品提案
∟在庫状況の確認と適正在庫維持のための提案
・新規開拓
∟飛び込み訪問や紹介によるアプローチ、商談実施
∟初回導入時のサポート(製品説明、陳列提案、販促物提供等)
・販促支援・売場のご提案
∟POP、チラシ、のぼりなどの販促ツールを提供。
∟陳列方法や売場づくりのアドバイス、キャンペーン企画・実施
・製品知識の提供
∟新製品の特徴や飲み方、他社製品との違いの説明
∟トレンドや市場動向の共有、販売戦略支援
・競合調査
∟他社製品の価格や販促活動をチェック
∟自社製品の競争力を高めるための情報収集
・品質維持の啓蒙活動
・クレームに迅速に対応 など
■就業環境:
残業時間:10時間程度/月
リモートワーク:あり
コアタイムなしのフレックス制やお客様先への直行直帰も可能なため効率よく業務に取り掛かることが可能です。
また有給取得率も7割程度となっておりプライベートも充実した働き方が出来ます。
■同社について:
日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡崎支店 住所:愛知県豊川市白鳥町大清水60-1 勤務地最寄駅:名鉄線/豊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 470万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)前年度の評価に応じて昇給率が変動 ■賞与:年3回(3月、6月、12月) ※ 前職の経験・年収を十分考慮の上、決定 ※ 1年以上在籍後、会社規定および会社業績をもとに決算賞与の支給有(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程内支給 寮社宅:借り上げ社宅・寮あり ※同社規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 教材型通信教育プログラム、e-learning、オンライン英会話 <その他補足> ■制服貸与、従業員持株会 ■子の看護休暇/介護休暇(年間5労働日)、ならし保育休暇、生理休暇、出産休暇、育児休業、介護休業 ■育児短時間勤務(子供が小学校3年生終了まで) ■チャレンジ休業制度;社員のキャリアアップ(学位や専門能力取得)を目的に6か月以上3年以下の休業を認める制度 ■ウェルカムバック制度(家族の事由により、やむを得ず離職しなければならない社員に対して、退職事由解消時に復職できる制度) ■その他:共済会、健康支援、各地契約保養施設、各種割引券など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇、結婚休暇、葬祭休暇、公傷病休暇、私傷病積立休暇、公用休暇、罹災休暇、赴任休暇、 配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(永年勤続表彰) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方(AT 限定可) ・営業のご経験を1年以上お持ちの方 ・提案力/観察力スキル:現状を分析し、ニーズに合った提案を行う力 ・データ活用力:実績・データを分析し、改善策を立てる力(Excel・PowerPoint 使用) ・調整力/柔軟性:社内外との調整、個別課題への迅速・柔軟な対応力 ■歓迎条件: ・マーケティング知識 ・飲料業界の知識や製品知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-6211 東京都港区赤坂9-7-1 |
事業内容 | ■事業内容 清涼飲料の製造、加工および販売 ※同社は1都2府35県に及び、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、売上高でアジア最大級、世界でも有数の規模を誇ります。 社員一人ひとりが製品・サービスを通じて、すべての人の日々の生活に寄り添い、幸せな時間や人生の場面につながる価値を生み出し、未来につないでいく、という思いで、「ハッピーなひとときを、ボトルから。」をコーポレートメッセージとしています。 ■事業の特徴 「地域密着」と「顧客起点」を合言葉に、顧客・得意先に喜んでもらえるよう品質の高いコカ・コーラ社製品を提供するとともに、きめ細やかなサービスを提供します (1)チェーンストア(スーパーマーケット/コンビニエンスストア等)…季節や催事に合ったキャンペーンを実施するなど、売場の活性化に努めています。また、店舗の業態・特性に応じ、適切な製品(ブランド・容量・パッケージ)を最適な卸売価格で販売するなど、きめ細かい営業活動を行うことで、利益を伴う売上高の増加を図っています。一方、コンビニエンスストアでは、新製品の投入やお得意さまとの共同プロモーションの展開などにより、売上げ増加に取り組んでいます (2)ベンディング(自動販売機)…自動販売機を通じて、顧客へ製品を提供しています。自動販売機1台当たりの売上げ拡大に向けては、新製品・自動販売機限定製品の投入や、設置場所の特性に応じた品揃えの徹底など、自動販売機の魅力向上に努めています。また、新規設置における優良ロケーションの獲得に向け、ポテンシャルの高い屋内ロケーションへの積極展開を行うなど、収益性を見極めた活動に注力しています。さらに、2016年に開始したスマートフォンアプリ「Coke ON」では、ITを活用した新たな価値の提供に取り組んでいます (3)リテール・フードサービス(飲食店/売店等)…同社製品を使用したドリンクメニューを提案するなど、同社製品の取り扱い拡大を図っています。特に、ノンアルコールカクテルを「モクテル」として展開し、新たな需要の獲得に努めています。また、売店等では、レギュラーコーヒー機器や卓上クーラーなどの販売機器を活用することで、取引店舗の増加に努めています。さらに、インターネット通販に対する顧客のニーズの高まりを受け、インターネット通販店への営業活動にも注力しています |
代表者 | 代表取締役社長 カリン・ ドラガン |
URL | https://www.ccbji.co.jp/ |
設立 | 年2001年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 764,000百万円 |
従業員数 | 14,010名 |
平均年齢 | 43.75歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。