求人数450,712件(10/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ヤマダイ株式会社】【大阪】即席麺等の営業職 ※ご当地ラーメンで業界内で存在感を示す老舗食品メーカー【転職支援サービス求人】(正社員)

ヤマダイ株式会社 求人更新日:2025年10月2日 求人ID:38836086

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)


【大阪】即席麺等の営業職 ※ご当地ラーメンで業界内で存在感を示す老舗食品メーカー


★創業60年の即席麺メーカー・『凄麺』『ニュータッチ』などヒット商品多数
★ご当地カップ麺やコラボレーション企画にも携われます

■主な業務内容:
得意先との商談設定、商談、売上管理などおよびその準備作業のような営業職の行う仕事全般をご担当いただきます。問屋さんを通じて、スーパーなどに営業を行います。加えて、社内関係部門と協力し、
・担当エリアのご当地カップ麺などの新商品の提案 
・ご当地ラーメン協会などとのコラボレーション企画の計画と運営
にも取り組むことができます。

■就業環境:
当社では労務管理に力を入れているため、19:30以降の残業はほとんど発生致しません。各自営業車で営業を行うため、時間次第では直行直帰も推奨しております。

■当社の特徴・魅力:
〇開発にも携われるクリエイティブな営業スタイル:
商品企画にも携われる営業スタイルです。現場でのニーズを吸い上げ、当社の開発部門と打ち合わせを行うことも多々あります。実際に、営業が担当する地域で使用されている原材料、調味料を選定し、商品が開発された事例もあるなど営業が市場を作れる面白みがあります。地域密着の営業スタイルで、各問屋とつながり、リアルなニーズをキャッチする当社を支える職種です。

〇業界の隙間産業を狙う地域密着の商品戦略:
当社の販売戦略は「ご当地カップラーメン」。業界大手が手を付ける前から先んじて同領域に進出しました。きめ細やかや商品改良や、営業活動を強みに小回りの利く当社ならではの強みを同領域で発揮しています。また、当社の“凄麺”の製麺技術は業界内でも高くこだわりを見せています。

〇人を大切にする中途も馴染み易い社内風土:
社長の方針もあり、人を大切にする風通しの良い社風も当社の特徴です。社長自ら、営業メンバーの状態を確認するコミュニケーションもしばしば見られます。意見も言いやすい環境で、中途社員も馴染み易く、過去には中途入社で管理職に就いている実績もあります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
大阪営業所
住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-5-18 新大阪エイトビル1F
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

入社時の勤務地での勤務が中心となりますが、制度上、入社時の勤務地に戻ることが前提で全国の拠点のいずれかに数年間勤務していただく可能性もございます。
給与 <予定年収>
350万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,800円~290,322円

<月給>
225,800円~290,322円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
賞与:年3回(昨年実績:基本給の3.35ヶ月分)
皆勤手当/インセンティブ有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通機関会社指定経路実費分を支給
住宅手当:2500~10000円※規定により金額変更
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共加入、勤続2年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社員教育(社内・外部)

<その他補足>
転勤の際は借り上げ社宅の利用可(一部月額2万円程度の自己負担有)
■保養所(越後湯沢)
■年次有給休暇制度、出産育児休業制度(育児休業女性取得率100%継続中)、介護休業制度
■社内販売
■財形貯蓄制度
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■法定休日…日曜、法定外休日…土曜日または祝日
■年次有給休暇の一斉付与(夏季3日、冬季1日の計4日)、GW(5/3~5/5)は一斉休業日※昨年度の東京の営業職非管理職の年間平均取得日数:16.5日

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品業界での営業経験をお持ちの方
・普通自動車免許

※下記の経験は特に活かすことができます※
・食品問屋セールス職経験者の方
・加工食品業界営業職経験者の方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ヤマダイ株式会社
所在地 〒300-3561
茨城県結城郡八千代町平塚4828
事業内容 ■事業内容:即席麺類その他食料品の製造・販売

■企業特徴:創業以来、独自のコンセプトに基づく商品展開で、顧客に深く支持され、代表的なブランドである「ニュータッチ」や「手緒里」は、食品業界においても確固とした地位を築いています。茨城県本社の他、全国5ヶ所に営業拠点を構え、全国展開を視野に事業を拡大しています。ますます複雑化する日本人の嗜好を満たし、より多くの方に支持される食品を求めて、時代のニーズ・顧客の要望を敏感に察知しながら、自由な発想で新しい商品開発に取り組んでいます。「凄麺」という同社特有の製麺技術が最大の特徴です。同社はご当地カップラーメンの市場の第一人者であり、同市場で強みを発揮しています。

■同社のこだわり:試行錯誤により辿り着いた同社の独自製法は、特許を取得しています。特許を受けるためには、出願するものが特許法上の「発明」でなければなりません。また、「産業上利用できる発明であること」や「新規性があること」、さらには「進歩性があること」 などが求められます。そんな厳しい審査をクリアした凄麺は、まさに『オンリーワンの麺』と言うことができるのです。同社では、その他にも日夜より美味しい麺の研究を積み重ねています。

■経営理念:「真摯な姿勢・価値の創造・社会への貢献」

■代表メッセージ:目先の売上や利益にとらわれず、独自技術に基づいた、付加価値の高い商品の開発を心がけてきました。今後も規模の競争より、価値の競争を重視していきます。「企業は人なり」です。同社は、社員一人一人を大切にする企業でありたい、一人一人が活躍できる企業でありたいと考えています。他人とは違う、同社らしい商品、同社でしか作れない商品を一緒に創りましょう。
代表者 -
URL https://www.newtouch.co.jp/
設立 年1962年12月
資本金 75百万円
売上 11,700百万円
従業員数 204名
平均年齢 38歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ