NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【長野県上高井郡】生産機械の既存営業/高い技術力で大半がリピーター/業績好調により増員/土日祝休み
ノルマ無し/高い品質でリピーターのお客様メイン/残業10~30h程度/20~50代活躍中
■職務内容:
半導体や電子デバイス・医療業界での生産ライン向け機械を扱う当社でのルート営業をお任せします。
メインのお客様は半導体製造や電子デバイス関連、医療機器、自動車部品など。
1台1台、オーダーメイドで作っており、お客様ごとにご要望をすり合わせしてきます。
<担当工程>ご経験によりできるところから少しずつ習得頂く形で大丈夫です
・どんな設備がよいか、お客様の要望ヒアリング、製品のご提案
・設計者と同行の上、仕様のすり合わせ
・提案書、見積書等各種書類の作成
・製品導入後のフォロー、設計者への情報共有
・展示会出展時の対応、ブースに立ち寄って頂いたお客様への当社のご説明(新規営業)
<担当エリア>
関東甲信、東北、東海にお客様がいらっしゃいますが、お電話・WEBでの打ち合わせも可能なため、宿泊を伴う出張は月1回程度です。
<担当顧客数>スキル・ご経験にもよりますが、10社程度を予定しています。
<取扱製品例>
・電子部品端子カット挿入機
・フープ材 成形切断供給加工装置
・位置決め・搬送装置
・継電器振動試験機 など
■仕事の魅力 あなたの理想を実現する仕事しませんか?
安心と信頼の全工程一貫体制や、メーカー様の下請けもできる品質の高さが評価され、お客様の大半はリピーターです。
信頼関係のあるところからの営業活動となるため、お客様ともコミュニケーションがとりやすい関係性です。
■組織構成 現状営業専任担当はおらず、設計者が顧客窓口も行っています。現在引き合いが増えており、窓口として対応できる営業職を採用したいと考えています。
■働き方について
・基本的には土日祝休みですが、祝日は会社のカレンダーにより出勤日もございます。
まれにお客様への製品搬入等で休日出勤がありますが、代休が取れます。
・2,3月、7,8月は繁忙期となり、残業30時間程度発生しますが、それ以外は残業0の月もあり、メリハリをつけた働き方ができます。
・お昼は持参している社員が多いですが、時間内に帰社すれば外出も自由です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間は時給制となります 時給1286円~2450円(月給を160時間で割った額となります) |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上高井郡小布施町大字小布施1181-1 勤務地最寄駅:長野電鉄線/小布施駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 315万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします。 ■役職手当あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3~4ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■相談に応じて最大月25000円 ■車通勤可 社会保険:■確定拠出年金もあります。 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 機械を勉強したけれど実務経験が少ない方も製造工程からしっかり学び、設計のプロとなるように育てます <その他補足> 確定拠出年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■会社カレンダーにより祝日出勤日あり ■夏季・ゴールデンウイーク・年末年始・慶弔・年次有給・育児休業あり(男性社員実績有り) ※まれに土日の休日出勤あり(代休取得可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人向け営業経験のある方 ■歓迎条件: 産業用機械、半導体、医療機器、自動車部品など近しい業界のご経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社システムアプリケーション |
---|---|
所在地 | 〒381-0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施1181-1 |
事業内容 | ■事業内容: 電子機器・計測システムの設計、開発、製造 工場生産設備機械、省力化システムの設計、開発、製造 ■ビジョン: 株式会社システムアプリケーションは1987年、先代社長が電子機器設計製作会社として創業しました。その後、機械製造・機械設計へと業務の幅を拡げ、現在では分電盤・制御盤や設備機械・製造機械の設計から開発・製造・調整までの全工程を自社内で請け負うワンストップサービスをご提供しています。 安心と信頼の全工程一貫体制や、メーカー様の下請けもできる品質の高さが評価され、お客様の大半はリピーターです。私たちはシステムアプリケーションをご指名いただくことに心から感謝し、全社員が誇りを持って業務に取り組んでいます。 ■特徴(TOPICS): ・多軸ロボットを使用し、あらゆる製品の搬送を実現します。ハンドリングを確実に行うために事前検証を重ね、最適なチャッキングを選定し、安定稼働に繋げます。 ・搬送位置決め技術で目的分野にて最適なパーツ類を独自のアイデアで組み合わせてセッティングし、目的の機構をプランニング。機構を構築します。 ・設備であるモーターやセンサー類のデータをフィードバックし、製品の位置決めや圧力監視、液面監視、高さ制御を行います。 ■組織風土: 経営理念やビジョンにも謳っているように、当社はお客様やお取引先様あってこそ存在し得るもの。最大限のメリットをご提供することが存在価値であると考えております。 また、従業員の物心両面の幸福を追求することも、当社の重要な理念です。そのため、従業員主体の生産活動を心がけ、ボトムアップで意見を採り上げる体制を整備。働き方改革にもいち早く取り組み、残業時間を大幅に削減する一方、生産性を2~3割向上させました。ロボット技術やICTも駆使して最先端の機械を組み立てるため、先の長い産業であることをお約束いたします。 働きがいについても、ゼロから生産ラインが実際に動くところまで担当できるため、クリエイティブな喜びやワクワク感があることは間違いありません。さらにグループ作業のため、仲間とひとつのものを創り上げていく一体感や達成感がたまらない魅力です。 今後も生産効率を上げながら様々なソリューションをご提供し、お客様や従業員はもちろん、SDGsなどで社会の発展に貢献できる企業を目指してまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.asystem.jp/ |
設立 | 年1987年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 39名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。