NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【香川/綾歌郡】食品メーカーの品質管理 ◆週休2日/キャリアアップ可/マイカー通勤OK
<中途入社者も多数在籍のため馴染みやすい環境/離職率が低く腰を据えて働けます/キャリアアップ目指す方大歓迎>
■担当業務:
主に餡(あん)や唐辛子製品・からし等の香辛料、穀粉などを製造している食品メーカーの当社にて、品質管理をお任せします。
《具体的には》
・製品検査(官能検査、理化学検査、細菌検査等)
・食品表示、規格書の作成
・品質検査、検査方法の改善、社員への教育・指導
・新商品開発や弊社商品を使ったレシピ試作
■組織構成
3名(課長1名/女性、メンバー2名/男女各1名)
■入社後:
入社後はOJTで学んでいただきます。みんなで協力しながら作業を遂行します。
■魅力ポイント:
<キャリアアップ可能>
管理職のポジションも目指していただける環境です。どんどん上を目指して経験を積みながらステップアップしていただきたいと考えています。
<幅広い業務にチャレンジ可能>
当社の品質管理は品質管理業務だけでなく、新商品の開発業務などもあります。また少数精鋭体制のため、全員でいろんな業務を担当します。そのため、1つの業務だけでなく多様な業務経験を積むことができる環境です。
■当社について:
昭和13年、山清の前身である山下清三郎商店の創業以来、「お客様に最も愛される最良の商品を提供すること」を第一に、開発から製造・販売までを一貫して行い、時代に寄り添った食材をお届けしてまいりました。
特に、山清のあんこ、唐辛子、からしは原材料や製法にこだわって製造しており、全国のお客様に愛されている商品です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町山田下3465-3 勤務地最寄駅:琴電琴平線/陶駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可※無料駐車場あり <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~315万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円 <月給> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 昨年度実績(1月あたり1,000円~10,000円) ■賞与:年2回 昨年度実績(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給上限有(月22,800円まで) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■財形制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ※日祝は休み、土曜は年間出勤休日カレンダーよる |
応募資格 | <最終学歴>大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ■歓迎条件: ・食品メーカーでの管理系職種に従事していた方 ・品質管理又は商品開発のご経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社山清 |
---|---|
所在地 | 〒761-2204 香川県綾歌郡綾川町山田下3465-3 |
事業内容 | ■事業内容: スパイス、あん、穀粉の製造販売 ■同社の特徴: 同社は、あんこの「あま」、香辛料の「から」、きな粉、米粉の「穀粉」を三本柱にした食品メーカーです。1938年3月3日の創業以来、開発、製造、販売までの一貫体制により、時代のニーズに対応できる新商品の開発に力を入れ、有機JAS商品にも業界でいち早く取り組みました。「お客さまに最も愛される最良の商品を提供すること」を経営方針としており、現在も同社のものづくりの原点になっています。食の安全と安心を確保する為に信頼できる原料、製造業、小売業との連携を深め、日本伝統の素材と味を守り伝えていくことを忘れずに、新たな食文化の創造に貢献すべく全力投球していきます。 ■有機JASの認定: 有機加工食品の生産工程管理者としての認定(2006年7月、からし、練りからし、黄な粉、あん、小豆水煮、煮豆、豆茶等)、有機加工食品の小分け業者としての認定(2007年1月、有機農産加工食品・粉類)、有機農産物及び有機加工食品の小分け業者としての認定(2006年7月、有機農産物・豆類及び有機農産物加工品・粉類) ■商品例: ・有機こだわり商品…有機鬼からし、有機穀粉シリーズ、有機栽培伝統食和粉シリーズ、有機小豆茶・黒豆茶 等 ・特別栽培こだわり商品…特別栽培6号缶シリーズ、特別栽培米白玉粉、特別栽培小つぶあん 等 ・その他こだわり商品…しょうゆ豆・赤飯祝御膳・最中・水ようかん・香川本鷹シリーズ・粒マスタード 等 |
代表者 | - |
URL | https://www.yamasei.jp/ |
設立 | 年1960年12月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 680百万円 |
従業員数 | 34名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。