NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【京都市/在宅勤務可】人事・総務 ◇村田機械グループ/人事としてスペシャリスト目指せる/年休123日
~「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテックグループ」/人事として採用~教育~労務など幅広い経験を積めます/テレワーク可~
■職務概要:
人事総務部にて採用業務、教育・研修、労務管理、職場環境改善などをお任せいたします。入社後は今までの経験を活かした業務からスタートしていただき、段階的に業務の幅を広げていただきます。
■職務詳細:
〇採用業務:新卒・キャリアなどの採用計画の立案や管理、採用手法の検討、社内各部門との調整マネジメント業務を行います。
〇教育・研修:新入社員、若手、管理職などの階層別研修、職種別の実務研修、コンプライアンス研修、ビジネススキルやマネジメント研修などの企画・運営を行います。
〇労務管理:労務に関する法律や社内規定に基づき、従業員の勤怠を管理します。
〇職場環境改善:社員の声を丁寧に拾い、現場とともに連携して働きやすさ・働きがいのある職場づくりを進めていきます。
■組織構成:
配属予定の総務部は現在19名(社員15名、パート4名)で構成されており、うち本ポジションと同じ業務を担っている方は6名で構成されております。
■働き方
・残業:月平均22h程度
・在宅勤務:週1~2日程度活用されている方が多いです。
・出張:新卒採用にて学校訪問や採用イベントに参加するケースの際に発生しますが、2~3か月に1回程度です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:55 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府京都市南区吉祥院南落合町3 (村田機械株式会社 吉祥院事業所内) 勤務地最寄駅:R東海道本線/西大路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 540万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 293,500円~373,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は2024年実績6.8ヶ月で算出。参考:2023年実績6.8ヶ月、2022年実績6.8ヶ月、2021年実績6.4ヶ月 ※中途入社者の賞与について初年度は中途基準の適用有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者14,000円、子供6,000円:1人あたり 寮社宅:寮のみ(詳細「福利厚生その他」参照) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:一時金での取得、企業年金での受給の選択可能 <定年> 60歳 60歳から65歳再雇用有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■キャリアデザインに応じた社外研修を受講 <その他補足> ■目標管理制度 ■テレワーク制度(柔軟な働き方を実現可能) ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■時短勤務制度 ■教育制度 ■確定拠出年金制度 ■グループ保険、契約保養所、従業員販売、旅行補助 ■有給取得平均12日(前日・当日の申請も可) ■時短制度:有 ■寮有(借上寮:規定あり/最長5年) ・29歳まで自己負担2,000円/月 ・30~34歳まで自己負担4,000円/月 ・35歳以上自己負担6,000円/月 ■平均勤続年数:16年 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休日、お盆休日、年末年始休日、フレックス休日6日 ■その他:産休・育児休業|年次有休休暇(初年度10日、最高20日 ※時間単位で取得可能)|リフレッシュ休暇|慶弔休暇 など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎!~ ■必須条件: ・人事(採用、教育、労務管理等)5年以上何らかの経験をお持ちの方 ※人事としてスペシャリストを目指したい方や大手グループ企業にチャレンジしたい方歓迎! ■歓迎条件: ・主体的に業務にあたれる方 ・社内外関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・新しい事にも積極的にチャレンジできる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ムラタシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒601-8326 京都府京都市南区吉祥院南落合町3 村田機械(株)吉祥院事業所内 |
事業内容 | ムラタシステムは、村田機械のL&A事業部、クリーンFA事業部がてがける、製造・流通・医療などさまざまな分野での工場内物流・企業間物流ソリューションを支えるソフトウエア開発を行っています。「調達」「生産」「配送」「流通」など、お客さまのサプライチェーンのさまざまな工程を、より最適に、高品質に実現するためのソリューションを提供しています。物流情報ソフトウエアをはじめ、自動倉庫や無人搬送システムなどのマテハン機器の制御ソフトなど、さまざまなソフトウエア開発を通じて、サプライチェーンの構築に貢献しています。 ■事業内容: (1)物流自動化システム(配送センター、工場内自動搬送システム等)の情報および装置制御 (2)ソフトウエアの設計・開発・保守サポート ■企業理念: 私たちは、つねに新しい技術を創造し、お客様に喜ばれる製品の提供を通じて、社員ひとりひとりの幸せと豊かな社会の実現をめざします。 ■当社の強み: 2025年に創業90周年を迎えた村田機械は、一貫して機械のオートメーション=自動化・省力化を追求してきた会社です。当社はそんな村田機械のソフトウェア開発部門として、オートメーションのシステムインテグレーションに特化し、専門性を磨いてきました。30年以上に亘り培ってきた豊富なノウハウを発揮し、物流やマテハンのシステムを一気通貫で構築できる点が価値となり、お客様に選ばれる理由となっています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.murata-system.co.jp/ |
設立 | 年1987年3月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 282名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。