正社員
【業務内容】
■設計開発およびプロジェクトマネジメント
(主に産業機器や家電製品や環境製品や医療機器など)
・構想構造検討、
・機器設計、部品設計
・試作、評価試験
・3Dモデリング、2D図面作成
・指示書、仕様書の作成、シミュレーション
・プロジェクトリーダー業務
(顧客折衝、見積作成、費用管理含むプロジェクトマネジメント全般)
※ご経験によってお任せする範囲を決定します
【案件事例】
・IoT機器開発/映像機器開発/配送ロボ開発/ECU基板開発/白物家電開発
・リチウムイオン電池開発/ポータブルバッテリー開発/蓄電池開発/BMS開発
・サイネージ開発/プロジェクタ開発/Proカメラ開発
・PLC開発/サーボアンプ開発 他
【このポジションの魅力】
仕様検討や構想設計など上流工程から関われるポジションです。
社員の9割がエンジニアという豊富な技術力を活かして、ハイレベルなチームで技術開発に取り組むことができます。
チームメンバーと切磋琢磨できる環境に加えて、社内教育制度も充実しておりキャリア形成の選択肢も豊富にございます。
(マネージャー職/スペシャリスト職を選択することが可能です)
特に、昨今案件が急増しているエネルギー関連や医療機器など、注目市場に携われることも魅力です。
常に最先端の業界で技術者としてスキルアップできるキャリアにご興味のある方にはオススメのポジションです。
【ご紹介企業について】
▼パーソナルAVCテクノロジーについて
パナソニックの家電事業がベースとなる技術者集団で、各領域の技術開発や製品開発を得意としています
技術者として安定かつ長期的なキャリアを描ける環境や制度が整っています。
★社員の9割がエンジニアとなる技術者集団です
★仕様検討などの上流工程から一気通貫で技術開発がおこなえます
★医療・自動車・エネルギー・ロボットなどの最先端技術に触れることができます
★フルフレックス制度や在宅勤務など柔軟な働き方が可能
★年間休日127日/平均残業23.3時間/平均勤続年数 12.5年
★カフェテリアプランや退職金制度あり
★再雇用制度70歳(年収を8割ほどキープできる事例が多数)※据え置きの事例もあり
▼今後の方針について
これまでの顧客基盤をベースに販路拡大を図っており、パナソニックグループに限らず各社との共同開発を積極的に進め…
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~1100万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■機構設計のご経験(3DCAD) ■何かしらのリーダー経験やマネジメントの経験(プロジェクトリーダーや組織マネジメントなど) 【歓迎要件】 ■下記いずれかの知識、経験 樹脂成型、板金プレス、ダイキャスト、筐体設計、構造設計、駆動設計、CAE解析 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。