NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【神奈川/大和】機械加工◆未経験歓迎◆創業50年超の老舗メーカー/土日休/転勤なし/住宅手当有
~20代から70代まで活躍中/夜勤・急な呼び出しなし/残業は発生しても月10h未満/空調の効いた工場内で働きやすい環境◎~
■業務の進め方:
汎用旋盤・フライス盤を利用しながら、技術・経験・感覚が重要な作業となります。
始めは先輩社員の作業を見て学びながら、アシスタント業務からスタート頂きます。
作業前の準備から機械操作、加工時のポイントなど、段階を踏んで学びながら技術を習得いただきます。丁寧に教えていきますので、ご安心ください。
■業務詳細:
・自社製造の合金(銅タングステン、銀タングステン、純銅)を顧客の要望に合わせ、加工機械を使って形状加工する作業
・お任せするのは小ロットの加工。主に汎用の旋盤・フライス盤を利用。
・朝受けた注文品にそって加工を行う。中には、当日出荷する事もありスピード感と技術力が必要なケースもあり。
・加工するタングステンなど、両手で持てる位の重量のあるものを作業前にセットする。
・近隣の自社施設へ製品を移動する際に、軽ワゴン車を運転
★機械加工チームの業務をメインで行い、適宜他チーム(金属成形や樹脂ボンベメンテナンス)のヘルプも行います。粉末から金属を焼結するなどの専門技術も学ぶことができます
■職場環境、働き方
・ISOの認証を受けており、空調の効いた工場内は清潔で作業がしやすく、労働環境も整っています。
・土日休みで、夜勤や急な呼び出しはありません。
■組織構成
・10名前後の作業員が様々な加工機を担当しております。チームワーク良く連携が取れているため働きやすい環境です。
・20代前半~70代のベテランまで各世代のメンバーが活躍中です。40代の責任者を中心にOJTを行う予定です。
・中途入社者は工場勤務経験者が多いですが、若い世代は職種未経験で入社しております。
■当社の特徴
・会社負担で社員の保険加入や数字では表せない社員の努力などにも目を向け賞賛する文化があり、期末には慰労金を支給しています。
・有給取得率70%、ワークライフバランスへの取り組みは積極的であり、長く活躍できる環境を作っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県大和市福田6-9-21 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/桜ヶ丘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県大和市福田6-9-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 370万円~530万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~270,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 235,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には、賞与3.5か月にて算出。なお時間外手当は含まれていません ※残業:別途支給 ※固定手当:地域手当20000円 ※昇給:有/1時間あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ※賞与:有/年2回/その他期末慰労金あり。賞与と計 3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25000円 家族手当:子ども手当5000円/1名(扶養の場合) 住宅手当:当社規定に合致した場合上限20000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 熟練工による現場でのOJT <その他補足> ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・制服&安全靴貸与 ・年1回健康診断(会社負担) ・年1回インフルエンザ予防接種代一部会社負担(2,000円) ・生損保自動加入(会社負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 長期休暇(年末年始、GW、夏季 各5~9日間程度) |
応募資格 | <最終学歴>高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※近隣自社施設への製品移動で軽ワゴン車を運転する可能性があります |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アツギ |
---|---|
所在地 | 〒242-0024 神奈川県大和市福田6-9-22 |
事業内容 | ■事業内容: ・創業以来約57年間にわたりタングステン合金の製造及び各種加工(ろう付、ワイヤー放電加工、切削、研磨等)をおこない、 金型製作時に用いる形彫放電加工機用電極を中心に、放電加工性に優れたタングステン合金の研究開発、品質向上に努めております。 ・銀及び銅タングステン合金素材の研究開発から各種製造工程の粉末混合・成型・焼結まで一貫して合金を製造し、機械加工、ろう付加工、各種形状加工をしております。 ・粉末冶金技術を用いタングステン、銀、銅、グラファイト等の金属特性を生かした接点材料の製造を行っております。 用途:各種開閉器、配線遮断器 |
代表者 | - |
URL | https://atsugi-mfg.co.jp/ |
設立 | 年1966年10月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 21,880百万円 |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。