NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【東広島】ロボットティーチング技術者/多様なプロジェクト◆スキルアップ/転勤無/制度改革実施中
★多様なプロジェクトに関わりスキルアップできる環境!
★人事制度を新規導入し、キャリアパスが明確!
★技術力が高く、やりがいの大きい仕事です!
■採用背景:
顧客ニーズの多様化と受注拡大に伴って、業務量が増えており在籍しているスタッフでは対応しきれていない状態になりつつあるため、募集を開始いたしました。
■業務内容:
中小企業向けに産業用ロボットのシステム・企画~設計、製作、試運転まで一貫した生産体制を持つ当社にて、「ロボットに動きの指示を教え込む」ロボットティーチングをお任せいたします。
【具体的な業務内容】
ロボットを動かすには「どういう条件のときに、どういう順番で、どういう姿勢で動かす」かを指示する必要があります。
(1)ロボットの動作となるプログラミングの組み込み(ロボットがいない場所での作業)
(2)実際にロボットの前でペンダントを使用してのプログラム組み込み
・Microsoft Office全般の使用
・電気回路ソフト(オムロン、三菱、キーエンス)の使用
・ロボットティーチング(安川、デンソー、三菱、川崎等)の使用
■人事評価制度の導入:
各部門ごとにスキルマップを作成し2026年4月から導入予定です。これにより、キャリアパスが明確化され、個々のスキルアップを支援します。
■業務改善PJTの実施:
業務フローを明確にし、完成したらお披露目会を開き、製品の反省会を実施するなど、定期的な振り返りと改善の場を設けています。
業務に追われていると聞けなかったことなどもミーティングを通して質問や振り返りを行い、スキルアップや改善につなげます。一連の流れを確立させ、設計から購買調達、組み立て、電気、制御までしっかりとバトンを渡していきます。
■働き方:
オンラインティーチングの際には、客先に出向くことがありますが、頻度としては2か月に1回程度、また1回あたり2~3日が目安です。(出張エリア:関東圏、中四国~九州)
■組織構成:
年齢構成としては30代~50代、穏やかなタイプのスタッフが多いです。また、社内各部門とコミュニケーションをとりながら業務を行っております。
■魅力点:
幅広い業界でニーズを頂くため、様々な業界知識が身につきます。企業安定性も抜群、「広島に貢献したい」という方歓迎です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ■試用期間中、条件等に変更はございません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条町吉行1149 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(前年度実績):年2回(計3.00ヶ月分) ■昇給:年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額40,000円※社内規定有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります(入社後は先輩社員に同行し、営業スタイルや提案内容を学んでいただきます) <その他補足> 役職手当 資格手当 出張手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■長期休暇(盆・正月・GW)あり ※繁忙期には休日出勤していただく場合もございます(振替休日取得可) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれかの経験お持ちの方 ・電気の知見お持ちの方 ・情報系卒(実務経験不問) ・何らかプログラミングの経験がある方 (ITアプリ、組み込みエンジニア) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エイビス・プラン |
---|---|
所在地 | 〒739-0002 広島県東広島市西条町吉行1149 |
事業内容 | 【事業内容】 ■ 産業用生産設備 設計・制作 ■ ITシステムインテグレーション ■ 電気工事・ 電気通信工事 【基本姿勢】 我が社の社名「エイビス・プラン(Avisplan)」の「Avis」は提案・創造を、「Plan」はスタイル・姿勢を意味します。 当社では常にお客様の立場に立った有益な提案を続ける会社を目指します。 良好なサービスや製品を提供し、安定的な成長を図ることによって事業活動を継続する企業を目指します。 生産工場内での様々な問題点を、お客様と共に改善・解決すべく、FA・各種専用機・省力化・自動化等の開発設計を中心に提案を重ね、短納期・低コスト・高品質なものづくりを目指し、時代に見合う製品資産をお客様に提供する事を旨にしております。 我々は、常に仕事を通じて夢や喜びを提供する「提案型ものづくり企業」でありたいと考えます。 【代表コメント】 弊社は広島県東広島市に本社を構え、地元企業様の製造工場で必要となる専用機械を製作するセットメーカとして成長して参りました。 お陰様で大手電機メーカ様や複数の自動車部品メーカ様に弊社の技術力を評価頂き、日々社員一丸となって新しい技術分野へ挑戦しているところでございます。 製造工程の自動化・製造工程の改善、IoTを使ったシステム全体の管理・効率化、通信技術を使った会社全体の管理など、今まで当たり前と思って気づいてないこと、無理だと思って諦めておられたことなどを解決していくお手伝いが我々のミッションです。 複数の工程にまたがって、幅広い知識と技術を持ち仕事に向き合うことが、お客様の信頼や安心感につながっており、安心して仕事をお任せいただける原動力となっています。 |
代表者 | - |
URL | http://avisplan.co.jp/company/ |
設立 | 年2006年11月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 22名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。