正社員
【職務概要】
水処理プラント(水道施設)の施工管理・試運転業務を担当します。
【職務詳細】
・監理技術者及び現場代理人としての業務
・安全管理、工程管理、予算管理、品質管理、搬入検査、試運転
・官公庁上下水道処理施設を中心とした案件に従事
・官公庁案件の閑散期には、民間向け案件も担当
・出張:全国(半年~年単位の出張あり、転勤はなし)
・将来的に希望があれば海外案件への参画も可能
【その他・魅力】
公共性の高い官公庁案件に携われるため、安定性を重視したい方におすすめです。
転勤がなく東京本社を拠点に腰を据えて働ける環境であり、長期出張もあるため出張を厭わず、幅広いエリアで経験を積みたい方に向いています。
将来的には海外案件にも挑戦可能で、スキルの幅を広げられます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都江東区新砂1‐2‐8 東京メトロ東西線「東陽町」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:639万~981万円 月給制:月額365000円 賞与:年2回(昨年度実績年4.75ヶ月分) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 在宅勤務制度(月10回まで利用可能)、退職金制度(3年間勤務した後に適用)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、確定給付企業年金(DB)、育英年金制度、住宅融資制度、住宅融資利子補給制度、社員食堂、資格取得支援制度、育児休職・介護休職(入社1年未満は適用外) ■勤務時間:9時00分~17時45分 フレックスタイム制度あり(コアタイム:10時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝)、有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/30~1/4)、会社創立記念日(5/1)、慶弔休暇、産前産後休暇、療養休暇、リフレッシュ休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・監理技術者資格者証(水道施設)を保有 ・水処理プラントの施工管理経験(5年以上) 【尚可】 ・官公庁案件での施工管理経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。