NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【大分市】会計事務員(データ入力・業務補助等)◆パート勤務への切替相談可◆土日祝休・年間休日125日
=税理士事務所での税務申告作業やデータ入力・管理が中心◎/資格支援補助などのサポート体制有◎/ミドル・シニア層歓迎/繁忙期以外は残業ほぼ無し◎17時退社可/2・3・5月の繁忙期も19時退社を原則としています◎=
■担当業務:会計事務員として、税理士事務所での事務作業(データ入力業務)を中心にお任せします。
・パソコン入力作業
・税務申告作業
・伝票整理
・会計ソフト(EPSONの会計シリーズ)へのデータ入力作業
・その他税理士業務の補助
・(運転免許がある方は)書類の受領、提出などの簡単な外出業務も一部お任せいたします。
<主な業務>
顧問先の決算書類や税務申告書類の作成のためのデータ入力作業や税務申告作業、伝票整理等です。
1からの作成ではなく、前年度資料などのお手本をトレースしながら作業を進めていただきますのでご安心ください。
決算説明や記帳指導等のため、税理士帯同と顧客訪問を実施することを想定しています。
※現金を扱う業務はありません(領収書の発行対応のみ)。
<顧問先について>
大分市内が9割で長年おつきあいある顧問先が多いです。
■働き方、就業環境について:
・基本的に残業はほとんど無く、定時退社が可能です。
繁忙期(2月、3月、5月)のみ、平日は1日2時間(19時まで)の残業となり、土曜日も出勤いただくことがあります。
・所長は外出していることが多いため、マネジメントのご経験がある方には、顧客管理業務や所長不在時の事務所のとりまとめ等も実施いただけることを期待しています。
・基本は土・日・祝日のお休みですので、子育て中の方も働きやすく、仕事とプライベートの両立がし易い職場環境です。
・正社員での勤務が難しくなった場合も、有期契約やパートへ切り替えるなど、柔軟に対応したいと考えております。まずはお気軽にご相談ください。
■組織構成:
・事務員は現在5名(正社員4名、パート1名)が在籍、年齢構成も20代、30代、50代と幅広いです。
・状況に応じてパート等への切り替えも検討可能です!
定年以降もご本人の希望があれば就業可能です(勤務日数等も相談可能)。
■キャリアパス:
・税理士資格取得を目指す方には、会社から取得費用の補助を行います。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ・管理監督者:無 <試用期間> 3ヶ月 ・最大3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市長浜町2-14-30 勤務地最寄駅:JR日豊本線/大分駅 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙スペースあり) 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■駐車場無料(マイカー通勤可能) ■リモートワーク:無 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 260万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回)※業績や個人評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:・月額3,000円 社会保険:・社会保険完備 <定年> 60歳 ・再雇用65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・税理士試験受験者のサポート体制あり(取得費用補助あり) <その他補足> ・育児休業取得実績あり ・※定年60歳、再雇用65歳までとしていますが、それ以上のご年齢の方も就業可能です(有期雇用/基本は毎年更新) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・※繁忙期(2月・3月・5月)は土曜出勤あり(年6~7日程度) ・※有期契約の方は勤務日数相談可能 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理、会計ソフトの使用経験1年以上(目安)の方 ・Excel、Wordの入力ができる方 ■歓迎条件: ・普通自動車運転免許 <業種未経験歓迎> <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 税理士法人此本会計事務所 |
---|---|
所在地 | 〒870-0023 大分県大分市長浜町2-14-30 |
事業内容 | ■事業内容: ・会計事務全般 ・顧問先の決算及び法人税等確定申告書の作成、提出 ・税理士法人此本会計事務所は、大分県大分市長浜町にある税理士事務所です。 ・当事務所では、顧問先の資料をもとに決算書類や税務申告書類の作成を行い、官公署へ提出する作業を主たる業務としています。 ・また、それにかかる補助的な仕事も多くあり、性別問わず幅広い年齢の従業員が活躍している職場です。 ・顧問先の多くは大分市内の事業者様ですが、杵築市や竹田市など大分市以外のお取引もあります。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年2022年12月 |
資本金 | 0百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。