NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【大阪/南森町】マーケティング担当(法人向け教育事業) ◇教育業界大手◇原則定時退社◇年休124日
\教育業界大手企業×長期的に働きやすい環境でワークライフバランス◎経験を活かしながら教育の質を高めるポジションです/
当社は語学・学習支援など幅広い教育サービスを展開する総合教育機関です。本ポジションでは、幼稚園・保育園・大学・企業向けの語学研修や英語カリキュラムの集客施策を担うマーケティング担当として、広告企画・営業支援などを行っていただきます。
■業務内容詳細
・幼稚園、保育園、大学、企業向けの語学研修・英語カリキュラムの集客施策の企画・実行
・ホームページ制作や広告作成による教育サービスの訴求力向上
・営業担当者と連携し、効果的なプロモーション方法の提案・支援
・幼児教育推進部門・法人渉外事業部におけるマーケティング業務全般
・将来的にはチームを牽引するリーダー業務を担当
※入社後はメンバーとして経験を積み、1年後を目途にリーダー職へステップアップしていただきます。
■雇用形態:
契約社員(正社員登用前提)
正社員登用後は転勤の可能性があります。(エリア外への転勤も含む)
■働きやすい環境:
◎残業ほぼなし(月2~3時間程度)
◎完全週休2日制で公私ともにメリハリをもって働いていただけます。
◎会社全体として原則定時退社しており、年間休日124日と私生活と両立しながら勤務が可能です。
◎気さくな社員が多く相談しやすい環境です。中途入社者も多く在籍し、新卒、中途分け隔てなく活躍しています。
■本ポジションの魅力
・法人向けサービスの集客施策に携われるやりがいがあります
・マーケティングの専門性を活かしながら、教育業界で新たな価値を創出することができます
・教育を通じて子どもたちの可能性を広げる社会的意義のある仕事になります。
・ワークライフバランスが整っており、長期的に働きやすい環境です
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※正社員登用予定:双方の合意がある場合のみ (契約社員としての更新も可能) 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル 勤務地最寄駅:谷町/堺筋線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 ※正社員登用後転勤の可能性がございます。エリア外への転勤の可能性もございます。 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):417,000円~583,000円 <月給> 417,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験/スキル/年齢を考慮の上、当社規定により決定致します 【正社員登用後について】 ■賞与:年2回(6月・12月支給) ※直近の実績 5.11ヶ/年(社員全体の平均) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員のみ <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■従業員のレッスン受講割引制度 ■昼食のための休憩所完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■平日に祝日がある週は土曜出社 ■年に約2回社内イベントで休日出社あり(振替休日取得) ■夏季休暇7日・年末年始休暇7日・慶弔休暇・個人指定休日あり(毎月0~2日自分で休日を指定して休む制度) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・マーケティング経験がある方 ■歓迎条件: ・集客施策の立案・実行経験 ・ホームページ制作に関する知識 ・教育業界での就業経験 ・BtoB向けマーケティング経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ECC |
---|---|
所在地 | 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル |
事業内容 | ■事業内容: 総合教育・生涯学習機関として、語学スクールの運営・語学研修の提供など、様々な教育活動を展開(2024年5月31日現在) ECC外語学院(144校)、ECC英語キャリア育成(4校)、ECCエアライン学院(15校)、ECC海外留学センター(3センター)、ECCジュニア・BS教室(14,549教室)、ECCシニア教室(5,292教室)、ECCの個別指導塾ベストワン(209校)、ECC英語塾(1校)、ECC編入学院(5校)、ECC日本語学院(3校)、ECC学童スクール(3校)、ECC法人向けサービス、法人事業部(4オフィス)/幼児教育推進部(12オフィス)/保育事業課(2オフィス)、ECCオンラインレッスン、ECCウェルネス(通信販売) ■ECCの建学の理念: 本学は外国語教授を通じて、近代的なセンスと国際的な感覚を持った社会に実際的に活躍でき得る有用な人材を育成しようとするものである。以って国際間の人々の交流と相互理解を促進し、世界の文化向上とその恒久平和樹立に寄与したい。 ■ECCのMission: 「教育」とは、世界をつなぐさまざまなコミュニケーション活動を円滑にするために必要不可欠なもの。言葉も知識も、わかることからわかりあえることができ、それが国際平和につながっていくものとECCは確信しています。その想いは、1962年のECC外語学院の設立以来変わることなく受け継がれ、英会話教育を基盤に多様な教育のあり方を探究し、広く社会に提供してきました。地域社会に、日本社会に、さらに全地球社会に向けてのコミュニケーションを通じ「社会共同体」精神を強固にしながら、文化の向上と世界平和に貢献していきたいと考えています。 |
代表者 | 山口勝美 |
URL | https://www.ecc.co.jp/ |
設立 | 年1975年1月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 38,352百万円 |
従業員数 | 4,800名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。