NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
パートナーセールス◆立上げ期のBtoB向け人材育成サービスのセールス部門◆福利厚生充実
~リモート可/既存パートナー、OEM提供先企業の販売促進、案件パイプライン管理、問い合わせ対応などを担当/福利厚生充実~
【ポジション概要】
立上げ期のBtoB向け人材育成サービス『AirCourse』のセールス部門に所属し、パートナーセールスとして代理店や提携先の新規開拓と育成、既存代理店やOEM提供先の関係構築及び販売促進活動をして頂きます。適性と実績に応じて、新たな営業戦略策定、メンバー育成、チームマネジメントを担っていただくことを期待しています。
取り扱っていただくプロダクトは現状下記3つです。
『AirCourse』…人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス
『AirCourse AIナレッジ』…2023年12月リリース、ナレッジ共有できる生成AIサービス
『STUDYing』…創業当時から成長し続けているオンライン通信資格講座
【業務詳細】
・既存パートナー、OEM提供先企業の販売促進、案件パイプライン管理、問い合わせ対応
・パートナー候補の選定、商談、契約、オンボーディング、教育
・パートナへの販促施策の企画立案と実行
・社内関係部門との連携、プロダクト開発への機能要望案件ハンドリング、収益(PL)最適化の支援
・26年度後半から積極的なOEM提供先の新規開拓や販促活動を実施予定
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> KIYOラーニング株式会社 法人事業部オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目8-18 赤坂JEBL4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※出社/リモート状況:出社と在宅勤務併用 役職に応じて出社頻度を設定 ・担当者:50%以上 ・グループマネージャー以上:60%以上 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):387,000円~446,400円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 500,080円~666,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じ決定。 ※固定残業手当:77,590円~170,270円(固定残業時間30H or 45H/月※グレードにより異なる)※超過分は別途追加支給 ■月給制(賃金改定の機会:年1回、原則毎年1月) ■インセンティブ:業績・評価によって支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得報奨金 ・資格取得補助制度 ・書籍購入補助 ・セミナー受講支援制度 <その他補足> ・各種社会保険完備 ・資格取得報奨金制度あり、当社講座を無料受講可 ・昇給:年1回/1月(但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) ・インセンティブ:年1~2回※会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給(支給なしの場合もあります) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・完全週休2日制 ・担当業務の都合により休日出勤あり(振替休日あり) ・年末年始 ・有給休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人向け新規営業経験(3年以上) ・法人向け代理店営業、アライアンス、チャネル開拓、OEMなど間接販売の営業経験(3年以上) ■歓迎条件: ・eラーニング、LMS、人材開発/研修事業に関わった経験 ・法人向けSaaSの新規営業経験 ・新規でパートナーセールス部門の立ち上げの経験 ・パートナーセールスやOEMの間接販売の実績や成功経験があること ・営業チームやグループのマネジメント経験(プレイングマネージャーとしての経験歓迎) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | KIYOラーニング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F |
事業内容 | 【個人向けオンライン資格講座・法人向け社員教育クラウドサービスを展開し、5年間で売上17倍!2020年7月に東証マザーズに上場した成長企業】 ■企業概要: 「人間の可能性を最大限に引き出す」をミッションにテクノロジーを活用した教育改革を行っております。 ※2014年経済産業省「がんばる中小企業300社」に選出されました。 ※マスコミ掲載実績:「プレジデント」「日経キャリア」「Big Tommorrow」「The21」「CAREERzine」「企業診断」「月刊コロンブス」「週刊全国賃貸住宅新聞」「BUAISO」他 ■サービス内容: ・オンライン資格講座STUDYing(スタディング): 学びやすく・わかりやすく・続けやすいをテーマにしたオンライン資格講座です。スマホ・タブレット・PCで学べるため、移動時間、通勤時間などスキマ時間を活かして学ぶことができます。AIも活用しているため、再現性のある学習システムが提供できております。ITを活用した効率的なビジネスモデルにより、他社よりも圧倒的にコストを抑えられていることが特徴です。ビジネスパーソンに人気の国家資格・公的資格を中心に幅広く取り揃えております。 ・企業向け社員教育クラウドAirCourse(エアコース): 人材育成の悩みを解決する、社員教育クラウドサービスです。新人教育、コンプライアンス、ITなど現在120程ある人気研修コースが受講し放題です。自社の研修動画やマニュアル動画はもちろん、テスト、アンケートも簡単に作成可能で、学習レポートや、集合研修の管理機能を搭載しており社員教育に関して一元管理できることが特徴です。1,000名で年間受講の場合、月あたり1ユーザ200円、初期コスト0円の低価格サブスクリプションサービス(継続課金)となっております。 ■今後の展望: 昨今、スマートフォンやタブレット等の携帯デバイスが急速に普及しており、忙しい方でもスキマ時間で講座を受講できます。 また、個人向けの資格取得市場は2100億円超、企業向けの教育市場は4600億円超の市場規模があり、今後はオンライン講座へのシフトが進むと予想されています。 「ラーニングテクノロジーで世界一になる」世界一「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」学習手段になることを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kiyo-learning.com/ |
設立 | 年2010年1月 |
資本金 | 803百万円 |
売上 | 3,357百万円 |
従業員数 | 147名 |
平均年齢 | 38.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。