NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【東京】ファン&リテンションマーケティング◆「ReFa」「SIXPAD」等ヒット商品多数メーカー
【名古屋発信のグロース上場企業/ECサイトなどBtoC向けブランディング戦略に力を入れる企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発】
■業務内容:
ReFaブランドの顧客育成のための企画・運用を担う部署で将来のマネージャー候補としてご活躍いただきます。
■業務詳細:
(1)顧客育成のための企画立案・運用
・ReFaブランドにおける課題を正確に掴み、顧客育成のための施策や仕組みを検討
・EC、店舗など各市場と連携し、顧客体験向上のための企画設計を推進
・顧客からブランドの情緒的価値を創出し、独自の顧客体験を設計
(2)集客策の検討・運用
・アプリやファンコミュニティ認知拡大策および集客策の策定・制作ディレクション
・アプリやウェブサイトのコンセプトやユーザー体験(UX)の検討・設計
(3)開発要件定義
・アプリ等の機能開発要件を具体的に定義し、優先順位付け
・開発ベンダーと協議し、スケジュールに落とし込む
(4)分析・改善・調査
・ユーザーの行動を分析し、結果をフィードバック。
・市場の変化、ブランドの長期的視点を鑑みて、分析結果を仕組みや施策のアップデートに活かしていく
・競合やDX/AIトレンドを調査し、施策へ反映
■プロジェクト事例:
◇製品登録アプリの開発と運営
ReFaの強味の一つとして、様々な市場に展開していることが上げられるが、顧客データが取得できている(つもりお客様像が見えている市場が限られていた。できる限りブランド全体のお客様像を把握するために、情報取得の方法を検討し、製品登録アプリという形で実現。
◇買い場体験のアップデート
顧客体験の向上をめざして会員プログラムや店頭体験などの顧客接点のアップデートを行います。
◇ファンコミュニティの開発と運営
顧客理解、ユーザー・ブランドの双方向のコミュニケーションの場として、ファンコミュニティをスタートしました。
■ポジションの魅力:
◎拡大成長中の組織のため、ゼロから作り上げていく経験とチャレンジ精神を十分に発揮いただけます。
◎事業の成長速度が早く(ブランド売上が毎年120~150%成長)、スピード感のあるキャリアアップが望める環境です。
変更の範囲:会社の定める職種
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区港南1-8-15 Wビル20階 勤務地最寄駅:JR山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所 |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職採用の為、状況によって発生する可能性はございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力などを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(1月、7月)※初回は入社1年後、2回目以降は1月と7月 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円 家族手当:会社規定による 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ※現場におけるOJT <その他補足> ■選択制確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、表彰制度、産前産後・育児休暇制度、結婚出産祝い金制度、弔事お見舞金制度、長期勤続祝い制度、人間ドック受診(40歳以上)、インフルエンザ接種費用負担、婦人科健診費用負担、時短勤務制度(育児、介護等)、おかえり制度(再雇用制度)、社員割引、グループ活性会、社内研修(階層別研修等)、単身赴任帰省旅費補助(該当者のみ)、引越費用補助(会社都合による転居が必要な場合のみ) ■エリア手当、超過勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※祝日は会社カレンダーによる ■夏季・年末年始、GW(当社カレンダーによる)、慶弔休暇、有給休暇 ■入社時特別休暇付与制度:入社時5日付与(半年後に消滅) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ユーザー(既存顧客)に向けた戦略策定や分析、サービス開発、施策における<プロジェクトマネジメント・企画・運用・戦略立案>のいずれかの経験者 ※支援会社出身者、事業会社出身者、いずれの方も歓迎です。 ・Word、Excel、PowerPointの基本スキル ■歓迎条件: ・リテンションマーケティングのプランニング経験 ・アプリやウェブシステムの企画/開発の知識・経験 ・OMO戦略の企画および実行 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。