正社員
【職務概要】
M&Aやアライアンスなど、外部とのパートナーシップ強化による成長戦略遂行の実務をご担当いただきます。
航空電子グループの経営戦略策定に携わり、成長戦略の立案と実現を担う重要なポジションです。
【職務詳細】
1、M&A戦略の立案
企業価値向上を目的としたM&A戦略の策定および実行
2、情報精査および関係構築
関係各所に対する情報の収集・分析、信頼関係の構築
3、デュー・ディリジェンスおよびバリュエーション分析
法務、会計・税務、ビジネス等のデュー・ディリジェンスの遂行
対象企業のバリュエーション分析
4、契約交渉およびクロージング
対象企業との契約交渉、M&A取引のクロージング
5、PMIの実行マネジメント
PMI(Post-Merger Integration)の実行および管理
シナジー効果の実現 等
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 各線「渋谷」駅より徒歩13分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 900万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:900万~1000万円 年棒制:月額750000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、勤務地手当、企業年金制度、独身寮(入寮条件あり)、保養所、育児アシスト制度、社員食堂、スポーツセンター ■勤務時間:8時45分~17時30分※フレックスタイムあり(コアタイム 11時00分~14時00分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年間休日120日以上、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、特別休日、年次有給休暇(20~22日)、結婚休暇、リフレッシュ休暇、特定目的休暇 |
| 応募資格 | 【必須】※以下全て満たす方 ・大卒以上 (経営学、経済学、会計学、法学、または関連分野の修士号以上歓迎) ・M&A戦略の立案や実行に関する5年以上の実務経験 ・デュー・ディリジェンス、バリュエーション分析、契約交渉、PMIの実行マネジメントに関する経験 ・課長クラス以上の管理職経験 【尚可】 ・英語力(TOEIC 600点以上) ・MBAやCPA、CFAなどの専門資格 ・高度な分析能力と問題解決能力 ・優れたコミュニケーション能力と交渉力 ・法務、会計・税務、ビジネスに関する深い知識 ・プロジェクトマネジメントスキル 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 日本航空電子工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ |
| 事業内容 | ■事業内容:日本航空電子工業は、1953年設立の歴史ある、国内有数の精密電子機器/部品メーカーです。スマートフォンなどの情報通信機器や産業・インフラ機器、カーエレクトロニクスなどあらゆる電子機器に欠かせない部品である「精密コネクタ」の製造を、日本で初めて開始した会社です。3つの事業(コネクタ、航機、インターフェース・ソリューション)があり、非常に多岐にわたる精密電子機器・電子部品・電子デバイス等を開発・製造し、グローバルに展開しています。 (1)コネクタ事業部: 電気・電子回路や光回路が組み込まれるさまざまな機器内部やユニットの信号接続、および多数集合したシステム相互の信号接続用のコネクタをロケット用、航空機用、車載用、ノートパソコン用、スマートフォン用、デジタル家電/ゲーム機器用など、数万種類も開発・製造しています。 (2)インターフェース・ソリューション: 自動車市場・産業機器・医療機器向け入力デバイスの技術開発を促進し、タッチパネルや各種操作モジュールを製造しています。自動車・産業機器市場へのタッチパネルモニタの採用拡大を強化するとともに、入力デバイスをコアとした製品の拡大を図ります。 (3)航機事業部: 創業以来一貫して航空機搭載電子機器を扱ってきており、慣性センサとその応用技術は世界トップレベルと評されています。宇宙用、航空機用をはじめ産業機器への展開・拡販も行なっています。 ■ビジョン:創業以来、「開拓・創造・実践」を企業理念として、事業領域を積極的に拡大し、それぞれの事業部が蓄積してきた技術の相乗効果により、従来のワクにとらわれない全く新しい発想の製品を開発できるのが当社の強みです。身近なスマートフォン、タブレットPC、カーエレクトロニクス、鉄道、航空機に至るまで、極めて幅広いフィールドで同社の最先端の技術が生かされています。 ■組織風土:社員1人ひとりを大切にする「人間尊重」の会社であるのも大きな特徴です。特に人材の育成には力を入れており、充実した研修制度が設けられています。さらに社員各自が目指すキャリアプランに沿って、適材適所に就きます。個々の専門知識や経験を思う存分発揮できる環境が整っていて、その満足度の高さは、年間離職率約2%という数字にも表れています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.jae.com/ |
| 設立 | 年1953年1月 |
| 資本金 | 10,690百万円 |
| 売上 | 235,864百万円 |
| 従業員数 | 1,583名 |
| 平均年齢 | 41.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。