正社員
【職務概要】
同社の受託開発及び客先常駐部門における管理部長候補として、
営業活動やメンバーマネジメント、プロジェクト統括を担当します。
【職務詳細】
・新規および既存顧客への提案活動
・案件獲得に向けた営業戦略の立案・実行
・プロジェクトリーダーとして上流工程から管理全般の実施
・システム設計・開発・品質テストのサポート
・SES案件を中心としたプロジェクトの進捗管理
・営業部門およびプロジェクトチームのメンバー管理
・定例会議や社内調整を通じた情報共有
・社内外関係者との折衝や調整業務
・業務改善提案やプロセス整備の実施
・部門運営に関する報告書作成
・顧客折衝における契約条件調整
・社員育成・評価業務の補佐
・将来的には現部長3名の後継ポジションを担う
・入社後はOJTや研修制度を通じて業務理解を深める
・必要に応じて社外研修や資格取得支援も活用可能
・役職としての裁量を持ち、部門戦略立案にも参画 など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目13-13 TPR新横浜ビル5階 JR横浜線、東急新横浜線、相鉄線、横浜市営地下鉄線「新横浜」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 800万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1000万円 月給制:月額550000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月 ※条件変更なし) ■福利厚生: 住宅手当、家族手当(対象:扶養者)、資格手当、残業手当、慶弔金、社員表彰、勤続表彰、社員旅行、懇親会、ボーリング大会、BBQ、教育制度(社内研修・社外セミナー・通信教育) ■勤務時間:9時00分~18時00分 フレックスタイム制(コアタイム10時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、慶弔、有給休暇(10日~20日※入社から半年経過以降に下限日数が付与) |
| 応募資格 | 【必須】 ・システム開発経験 ・プロジェクトマネージャー経験(顧客折衝経験を含む) ・メンバーマネジメントの経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社タスクフォース |
|---|---|
| 所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-13 KM第一ビルディング5F |
| 事業内容 | 【概要】 私たちタスクフォースは、システム開発の専門企業です。 高度な技術力、幅広い対応力で邁進しています。 皆様に満足していただけるよう弛まぬ努力を続けてまいります。 【事業詳細】 ■鉄鋼システム: 製銑・製鋼・各種製品の製造管理システム、生産計画・物流管理のSCMシステム、データ収集サーバ、システム間通信、モデルサーバ、試験機システムなど、生産の上流工程から下流工程まで幅広いシステムを開発。 ■ビル監視システム: ビルエネルギー監視システム(BEMS/FEMS)の広範囲に渡る対応を行っています。 省エネ監視、空調予約、照明制御、設備制御、駐車場管理、課金処理、各種データ収集、計測モニタリング等のシステム開発 ■決済系システム: クレジットカード与信・決済システム、個人信用照会システム、電子マネーシステム、各種センター接続システム、全銀プロトコル/JCA手順上のファイル交換システムの開発 ■その他: 新聞製作、消防管理、販売管理、勤怠管理、給与計算、ハンディ管理、デジタルサイネージ、顔認証、人体感知センサーなど、多数の実績あり。 |
| 代表者 | 西山 悟 |
| URL | https://www.taskforce.co.jp |
| 設立 | 年1989年1月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | 440百万円 |
| 従業員数 | 52名 |
| 平均年齢 | 38.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。