正社員
【職務概要】
同社の顧客先にて、防衛向けFPGA/CPU回路設計をお任せいたします。
【職務詳細】
・FPGA/CPUを用いたアンテナ部・送受信部・撮像部・信号処理部向け機器のデジタル回路設計
・回路基板の構成や部品選定を含む、回路ボード実装設計
・回路図・基板レイアウト図・設計仕様書など設計資料の作成・管理
・設計レビューや仕様確認を含む、社内外との設計審査調整
・上位機器レベル(システム設計含む)との連携・インタフェース設計、場合により上流工程の支援
<同社について>
航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年以上、日本のモノづくりを支え続ける同社にて防衛製品のアンテナ部・送受信部・撮像部・信号処理部向け機器のデジタル回路設計開発業務を担います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県鎌倉市上町屋※配属先によって異なる ※配属先によって異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~550万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:481万~589万円 月給制:月額340000円 賞与:年2回(7月/12月) 昇給:年1回(8月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費(5万円迄/月)、住宅手当・家賃補助、引越し補助、社宅・社員寮、健康診断、人間ドック、サークル活動支援費、保養所(産業機械健康保険組合の保養所利用可能)、冠婚葬祭(お祝い金の支給、祝電、特別休暇付与あり)、災害見舞金、財形貯蓄、企業型確定拠出年金制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 ※配属先により異なる 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日以上】、完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・電気・電子回路技術を有すること ・CPUやFPGAを利用したデジタル回路ボード設計(部品選定を含む)の経験を有すること ・ボード設計に関わる図面や設計資料の作成、設計審査の対応経験を有すること 【尚可】 ・上位機器レベルの設計経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | セントラルエンジニアリング株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル |
| 事業内容 | ■概要: 各種制御システムの受託開発及び製造、自社製品の開発製造・販売と技術者派遣を主体とするエンジニアリング企業 |
| 代表者 | 代表取締役社長 関和達也 |
| URL | https://www.central-eng.co.jp/ |
| 設立 | 年1962年12月 |
| 資本金 | 80百万円 |
| 売上 | 9,900百万円 |
| 従業員数 | 1,182名 |
| 平均年齢 | 34.7歳 |
| 主要取引先 | (株)IHI、旭化成(株)、(株)大林組、京セラ(株)、JFEエンジニアリング(株)、清水建設(株)、住友化学(株)、住友重機械工業(株)、住友電装(株)、(株)東芝、東芝プラントシステム(株)、TOTO(株)、トヨタ自動車(株)、(株)ニコン、日産自動車(株)、日本電気(株) パナソニック(株)、(株)日立製作所、(株)日立プラントコンストラクション ほか 大手企業・優良企業約300社(50音順・敬称略) |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。