正社員
        
        
          
        
      
              ◎お客様の「困った」に製品開発から取り組むメーカー営業。「売上目標」は無く営業担当同士のチーム営業も活発です。
◎創業67年の安定企業、全国に営業拠点30ヶ所、製造拠点11ヶ所、そして業界唯一の金型の自社工場有り。
【職務詳細】
営業経験のある方、製品開発にこだわりたい方なら、営業活動の計画から活動内容(出張含む)まで、あなたの裁量に任せます。
お客様の問題・課題解決にゼロから取り組める仕事です。
例えば、対象企業様のためだけの「オンリーワン」製品も開発します。そのためのサポートは、金型企画設計部署やサポート部署(事業開発本部)が能動的に関わります。
【やりがい】
顧客の困りごとに対して、提案を重ねながら商品化までのプロセスに携わる達成感を味わえます。
また、プロジェクト活動を通した、マネージメントスキルを身につけることが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 
                営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械)  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 福岡県大野城市御笠川5-11-11 オフィステリア3号室 JR鹿児島本線「大野城」駅より車で10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし  | 
            
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 500万円~650万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~650万円 月給制:月額332100円 賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3.5~4.0ヶ月 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(1ヶ月) ■福利厚生: 交通費(月5万円まで※車通勤の方は、ガソリン代支給)、家族手当(配偶者2万5000円、第1子1万円、第2子5000円)、単身赴任手当(月3万8000円)、引越手当(Uターン、Iターンの方補助あり)、退職金、資格取得支援、入社時の引っ越し費用は全額会社負担 ■勤務時間:事業場外みなし労働時間制 <標準的な勤務時間帯>8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙  | 
            
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(土・日・祝日※)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(10~20日)※繁忙期・閑散期に合わせた部門別カレンダーを設定している場合があります。 | 
| 応募資格 | 【必須】 法人営業経験者、新規営業 【尚可】 製品開発または新規事業に関わった経験のある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | トーホー工業株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル9F  | 
          
| 事業内容 | ■事業内容: 発泡スチロール成型品製造及び販売、包装関連資材販売 ■事業詳細: 当社は60年の歴史を持つ老舗発泡スチロールメーカーです。元々、木材を原料として家電用梱包材の製造を行っていましたが、国内に発泡スチロールが普及し始めた際、早々に梱包用素材を発泡スチロールにシフトさせています。また、家電の生産拠点がアジアに移行するにあたって、家電用から生鮮食品用の容器生産に事業の重心を移しています。今後も市場動向に柔軟に対応することで、安定成長を目指しています。 ■特徴・魅力: 当社はお客様、従業員、社会にとって魅力ある企業であることを心がけています。お客様の現場に積極的に足を運び、「お客様の困った」を解決するべく、より適した商品やサービスを提供しています。従業員が働きやすい会社となるように、職場の安全や健康管理、時間外労働の根絶を経営陣がリーダーとして進めています。 その甲斐あり、公益社団法人日本包装技術協会主催の「2020年日本パッケージングコンテスト」にて、当社の製品『EPSスマートクーリングコンテナ』が輸送包装部門賞で入賞いたしました。 今後とも人と技術でお客様へ貢献できるよう邁進していきます。 ■当社代表取締役より: 世界では年間約500万トン以上(2016年推計)の発泡スチロールが利用されています。おもな利用地はヨーロッパ、アメリカそして中国です。ところが、日本では年間わずか約14万トン(2016年推計)しか利用されていません。日本のシェアはわずか3%足らずです。 トーホー工業は、日本でも、もっともっと発泡スチロールを活用していただける分野を拡大することを目標に企業活動をしています。 ■経営理念: 『感謝をカタチに!感動をふくらますモノづくり』 私たちはお取引先と社会に感謝し、それをカタチにして社会に提供いたします。 そして、お客様、社会から喜ばれることに感動できる「モノづくり」を目指します。  | 
          
| 代表者 | 近藤 大輔 | 
| URL | https://toho-eps.com/ | 
| 設立 | 年1957年12月 | 
| 資本金 | 98百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 310名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。