正社員
【募集部署のミッション、紹介】
同社は、国内最大級のオンライン決済代行サービスを提供するリーディングカンパニーとして、年平均25%以上の営業利益成長を目標に掲げ、19期連続で増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。
EC事業者や各種加盟店向けに安心・安全かつ利便性の高い決済インフラを提供し、金融機関や地方公共団体、公共料金事業者など幅広い分野における導入実績を有しています。
長年にわたり国内決済市場を牽引してきた同社は、今後も決済テクノロジーの進化とともに事業領域を拡大し、持続的な成長を続けていきます。
昨年、GMOあおぞらネット銀行株式会社の営むアクワイアリング事業に関して、GMOペイメントゲートウェイ株式会社へ承継されました。
参考:https://www.marr.jp/shared_files/contents/manews/50/50762/50762.pdf
今回募集部署のミッションは、お客さまである加盟店の取引全般にかかる業務となり、消費者であるカードホルダーに対して安心安全なクレジット取引を行うよう管理するものです。
【職務内容】
同社は、決済代行サービスのコア事業に加え、更なる成長を目指して多角的な事業展開を積極的に推進しています。
2024年7月に、グループ会社からアクワイアリング業務を承継し、事業を開始しました。
現在、本事業の業容拡大に向けた取り組みを加速しています。積極的営業を進める中で、多種多様な加盟店さまのニーズが発生し、正確かつ迅速に対応することが求められるなか、営業部門とも密に連携してスピーディーな新規加盟店審査および既存加盟店管理を実現する必要があり、当ポジションでは以下のような業務に携わっていただきます。
【業務詳細】
■新規加盟店審査(信用調査・反社チェック・取扱商材チェック、リスク評価など)
■既存加盟店管理(不正利用チャージバック対応、リトリーバル処理、利用内容調査など)
■国際ブランドのシステムを活用した各種オペレーション
■加盟店モニタリング体制の強化
■割賦販売法をはじめとする関連法令を踏まえた与信・適格性の確認
■各種業務改善提案ならびに実践に訴求するための外部表彰プランニング、実行
【組織体制】
責任者1名、メンバー3名+派遣社員
【環境面】
■前職でのご経験をフルに活かして、オープンな…
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融商品開発、クオンツ、アクチュアリー |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■クレジットカード関連業務、アクワイアリング業務のいずれかの経験がある方 【歓迎要件】 ・法令を遵守した業務設計・実務遂行のご経験がある方 ・以下のキーワードに関連する業務の経験がある方 割賦販売法、クレジットカード番号等取扱契約締結事業者、包括信用購入あっせん業者、国際ブランド ・英語力(主にリーディング、ヒヤリング)のある方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F |
| 事業内容 | 【キャッシュレス・FinTech・DXを支える決済業界のリーディングカンパニー】 弊社は「平均25%以上の営業利益成長」を目標に掲げ、2005年の上場以来19期連続で増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。 オンライン化・キャッシュレス化・DXなどを支援する、決済を起点とした様々なサービスを提供しています。年間決済処理金額は18兆円を超えており、弊社の提供するオンライン総合決済サービスはEC事業者だけでなく、NHK・国税庁等の公的機関など、15万店舗以上の加盟店に導入されています。 決済業界のリーディングカンパニーとして、オンライン総合決済サービス、対面領域での決済サービス、後払い・BNPL(Buy Now Pay Later)、金融機関・事業会社へのBaaS支援、海外の先端FinTech企業への戦略的投融資など、決済・金融技術で社会イノベーションを牽引し、持続可能な社会の実現と社会の進歩発展に貢献しています。 さらに、多様なデータを蓄積し、その活用・分析により新たな付加価値サービスを生み出しています。 ■人材に対する考え方 私たちは、「企業は人なり」という理念のもと、働く一人ひとりの成長が企業の成長につながると考えています。成長の原動力は、社員全員が共有する「業務の心得」。これは、日々の仕事に取り組む姿勢や行動指針を示すもので、評価制度や教育の基盤として、日々の意思決定や行動の中心にあります。 (特徴) ・多様性を力に変える組織作り 社員一人ひとりがオーナーシップを持って活躍できる環境を目指しています。実力を正当に評価する文化のもと、多様な人材が協働できる場を提供。また、「全員で採用し、全員で育てる」ポリシーに基づき、個々の可能性を最大限に引き出す風土を大切にしています。社員全員が「業務の心得」に基づき切磋琢磨することで、自己成長と企業価値の向上を実現しています。この心得は、現場と経営をつなぐ共通言語であり、誇れる仕事を生み出す原動力です。 ・健康が未来を創る 「心身ともに健康であること」がすべての基盤。私たちは、栄養士監修の食事や最新設備のジム、ストレスケアプログラムなど、Well-beingを支える取り組みを充実させています。健康リテラシーを向上させる研修やデータ分析を活用し、全員が健康で意欲的に働ける環境を整えています。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 相浦 一成 |
| URL | http://corp.gmo-pg.com/ |
| 設立 | 年1995年3月 |
| 資本金 | 13,323百万円 |
| 売上 | 73,785百万円 |
| 従業員数 | 853名 |
| 平均年齢 | 36.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。