NEW
正社員
製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。
設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感を感じることができます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。
また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。
【具体的な職務内容】
・電気及び計装設備の設計(基本設計(現物調査、機器選定、構想図作成)、
見積調査、図面・資料チェック、施工管理、完成チェック、予算管理まで)。
1) 基本設計:工事目的を理解し、現物や図面を確認の上、能力・容量に適合する機器選定を
行い、基本構想の立案をする。
2)見積調査:基本設計をもとに発注仕様書を作成。現場説明と見積査定を行う。
3)図面・資料チェック:発注先からの詳細設計後の図面や資料を受領し検図確認を行う。
4)施工管理:業者間や機械・生産との工事スケジュール調整、社内ルール遵守確認、
5)完成チェック:施主側として機能確認、試運転要領作成、立会確認、完成図確認まで
6)予算管理:追加や変更も含め予算管理を実施する。
【得られるキャリア]】
ご経験によりますが、基本的には小規模案件から対応を開始し、幅広い経験を積んでいただけるように育成を進めていきます。?
30代以降は部下を持ち、チームリーダーとして部下のマネジメントや大型プロジェクトの担当なども対応いただき、マネジメント面での能力向上も目指していただけます。?
また弊社では関連する海外拠点へ選抜され駐在経験を積めるなど、 グローバルな経験も積んでいただける環境です。?
【配属部署】
鶴海事業所 設備技術部 電装グループ
【鶴海事業所について】
ガス吸着・水処理などに使われる活性炭や、電池材料に使用される蓄電デバイスの電気二重層キャパシタ向け活性炭、リチウムイオンバッテリー負極材用ハードカーボンなど、同社の炭素材料事業の生産・開発を行う事業所です。
【働き方について】
・夜間、土日の呼び出し等は基本的には発生いたしません…
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※履歴書へお写真添付をお願いいたします※ ・電気設備・計装設備の設計・施工に関する知識、実務経験 (職務経歴書には具体的に装置、仕事内容などを記載してください) ・化学製造業界への興味・関心 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。