求人数448,366件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【ブラザー工業株式会社】製造業向けITシステム開発におけるデータ項目選定・分析・活用(正社員)

ブラザー工業株式会社 求人ID:38882415
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
当社の製造現場における業務改善/効率化、データ、IT活用を推進いただける方を募集しております。

製造現場における現状を可視化し品質を維持したまま効率化を図り、受注~納品までの一連工程をERP(Enterprise Resource Planning)で管理することを目指しております。

今回募集している人材に期待していることは、「取得したデータの分析・活用」です。

現在、製造現場における現KPI、配置/人員数の蓋然性を明らかにし品質を維持しつつ効率を上げるシステムまたは目標数値の設定、システム等の導入の企画・検討を進めております。取得すべきデータの選定、取得したデータの分析・活用を担っていただくことを期待しております。

製造現場における業務可視化を行うにあたり必要な項目の選定から、そのデータを製造現場に閉じず、受注~納品までの一連工程としてERP(Enterprise Resource Planning)に統合するにはどうすればいいかを企画~実行までをお任せしたいと思っております。

●当部署について
・技術開発部隊に紐づく製造DX・IT活用・効率改善をミッションとした組織です。
・全社横断で製造部隊を横ぐしで管轄し、ERP(Enterprise Resource Planning)の実現、取得したデータの活用を目指してます。
・当部署には、IT(PM、PL)知見がある人材、システムの保守運用経験者が在籍しており、製造現場(技術)の理解がある方に仲間に加わっていただき、製造DXを推進したいと思っております。
・現在、製造現場を理解し折衝できる方も募集しており、本ポジションはその方と連携し取得したデータの選定、データ活用側で貢献いただける方を求めております。

■仕事の進め方
同チームにはIT・システムに詳しい人材が在籍しており、お互いの強みを活かし協働し製造DXを実現する企画立案、製造現場と協働し、データ、IT活用を推進をしていただきます。
ゆくゆくは当社の全社の情報システムを統括するIT戦略部とも全社基盤の連携等で協働いただく想定をしております。

■組織ミッション
当社の製造現場における業務改善/効率化、データ、IT活用の企画および推進

■仕事の魅力・やりがい
業務効率化、IT戦略、データ活用は当社の中でも重要…

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 愛知県名古屋市瑞穂区河岸
交通 -
給与 年収 450万円~800万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
・業務プロセスの可視化、各種システム導入時のデータ項目の選定・取得したデータの活用企画経験 ※職種不問
・ITコンサル・Sier業界で業務システムのコンサルティング、システム導入、課題設定の業務経験者
・事業会社、コンサル業界でデータ分析・データ活用・EPR導入企画・推進経験者
【歓迎要件】
●求める知識・経験・資格(WANT)
・製造現場における業務プロセスの改善に関わった経験
・製造現場のデータをERPに接続した経験
・ITシステム開発経験
・情報処理関連資格(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、各種プログラム能力認定試験 等)
●望ましい前職・現職のご経験、業界
・製造現場・ものづくりへの理解(製造業界での業務経験、コンサルティング、・Sier業界で製造業界に対して業務を行った経験)
●求める人材像
・IT活用での製造業務プロセスを改革意欲があり、自らの開発経験を活かせる方 
・社内外でソリューション提案/要件定義/チーム開発でのコミュニケーションに問題の無い方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ブラザー工業株式会社
所在地 〒467-8561
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
事業内容 ■事業概要:
家庭・オフィス向けプリンターや複合機、ラベルライターなどの電子文具、家庭・工業用ミシン、工作機械、業務用通信カラオケシステム、産業用印刷機器等
など幅広い分野で企画、開発、製造をしており、かつ世界40以上の国と地域に生産拠点と販売拠点を置き、グローバルに事業展開をしております。

■事業内容:
・プリンティング・アンド・ソリューションズ事業
プリンター、複合機、ラベルライター、ラベルプリンター、スキャナーなど
・インダストリアル・プリンティング事業
コーディング・マーキング機器、デジタル印刷機、ガーメントプリンターなど
・マシナリー事業
工作機械、工業用ミシンなど
・ニッセイ事業
ギアモータ、高剛性減速機、歯車
・パーソナル・アンド・ホーム事業
家庭用ミシン、カッティングマシンなど
・ネットワーク・アンド・コンテンツ事業
業務用通信カラオケシステム、コンテンツサービスなど

■事業・製品の特長:
brotherの歴史は100年以上あり、海外生産比率90%・海外売上比率80%以上、全米シェア1位7年連続(ファックス)、全世界シェア1位(ラベルライター)、小型モノクロレーザー複合機は欧米シェア1位と世界的ブランド力・圧倒的シェアを誇る製品を多数有します。

■数字で見るbrother:
「離職率1.4%」安定した経営基盤のもと、充実した福利厚生などの恩恵を感じている社員が多く、長期定着を実現しています。
「年次有給休暇消化率:86.7%」休みの取得のし易さから、高い有給消化率を実現しており、ワークライフバランスの整った働き方を実現できます。
「男性の育児休職取得者数:67名」女性はもちろんのこと、男性の育休取得も進んでおり、不在中の業務調整も積極的に支援する風土が整っています。
<参考> 数字で見るブラザー
https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx
代表者 -
URL http://www.brother.co.jp/
設立 年1934年1月
資本金 19,209百万円
売上 876,558百万円
従業員数 3,903名
平均年齢 43.6歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ