NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
製造グループマネジャー(製造部長)候補として、生産部門(樹脂製品の製造G)のマネジメント業務 (安全管理、生産管理、品質管理、経費管理、人材育成)をお任せ致します。
【業務のやりがい】
■組織全体のマネジメント業務を主導できる
製造現場の課題を見つけ、改善策を立案・実行することで、生産性や品質が向上します。自分の判断や工夫が合理化や目に見える成果につながるのは大きな達成感です。
■人材育成とチームビルディング
部下の成長を支援し、組織やチームとしての力を高めることができます。人材育成を通じ、現場が活性化していく様子を見るのは非常にやりがいがあります。
■会社の利益貢献に直結する責任感
製造部門は企業の収益に直結する重要な部門です。コスト削減や品質や生産性向上など、会社の収益向上や発展に直接貢献できる重要なポジションです。
■他部門との連携による影響力
営業、技術、品質管理など他部門と連携しながら、製品づくりの中心に立つ役割です。会社全体の流れを理解し、調整する力が求められるため、視野が広がります。
【キャリアイメージ】
製造グループマネジャー(製造部長)で経験を積んでいただき、
将来的には、実力や適性が引き合えば、弊社の生産部門を牽引する工場長や
生産本部長など、より上位のポストを目指すことができます。
【採用背景】
定年退職に伴う募集
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県 |
交通 | - |
給与 | 年収 1200万円~1300万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■国内生産拠点において5年以上の生産もしくは技術部門の大規模組織(50~100人規模)の マネジメント経験を有する ■甲種危険物取扱者および第1種衛生管理者の資格を有する 【歓迎要件】 ▼QMS、EMSの知識や仕組みの構築経験を有する。QMSやEMSに則ったマネジメント経験を有する。 ▼海外生産拠点において3年以上のマネジメント経験を有する。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。