NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【島根県/松江市】営業(営業経験者)/年間休日120日/応募前見学歓迎
■職務内容:
主に既存顧客へのフォローをしていただきます。
既存のお客様(主にハウスメーカーや工務店)の担当窓口として、給排水・空調・換気・衛生設備の新設、リフォーム、メンテナンスサービスのご提案を行っていただきます。
《具体的な仕事内容》
〇お客様へのご提案・打ち合わせ
お客様のニーズに耳を傾け、最適な設備やサービスを提案します。リフォームや新設に関する打ち合わせを通じて、お客様との信頼関係を築いていきます。
〇施工・リフォームプランや見積りの作成
お客様の要望に基づいて、具体的な施工プランやリフォームプランを作成し、見積りを提示します。お客様に満足いただける提案を行うことで、継続的な信頼を得ることができます。
このポジションでは、単なる受注獲得や顧客フォローアップにとどまらず、さまざまな業務に挑戦することで、将来の幹部候補として幅広い知識とスキルを身に着けていただけます。
※外出時には社用車を使用します。
※営業職(取り扱い商品等問わず)の実務経験がある方歓迎。
※建設業での営業経験がある方は特に歓迎します。
■会社の特徴:
当社は、工事、保守メンテナンス、営業、設計、工事を一貫して行うことで、現在400社を超えるお客様にご愛顧いただいています。このサイクルにより、多くの直接受注があり、元請工事の多い会社です。
当社での勤務は、安定した業績のもとで、着実にキャリアアップを図ることができる魅力的な環境です。多岐にわたる業務を経験しながら、自身の成長を実感できるポジションです。あなたの経験と情熱を活かし、新たなステージで活躍してみませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市矢田町250-105 勤務地最寄駅:山陰本線/東松江駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(喫煙場所設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤:可(駐車場あり) ■駐車場:無料 <転勤> 有 ■転勤の範囲:安来営業所 |
給与 | <予定年収> 266万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・昇給制度:あり ・昇給(前年度実績):あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり%~5.80%(前年度実績) ■賞与: ・賞与制度の有無:あり ・賞与(前年度実績)の有無:あり ・賞与(前年度実績)の回数:年3回 ・賞与金額:計4.32ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり/ 月額25,000円) 社会保険:■社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形) 退職金制度:勤続年数3年以上/退職金共済:加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限67歳まで)/勤務延長:なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(会社が認めた資格の講習・受験費用の補助) <その他補足> ■資格手当(0~7,000円) ■育児手当(子一人につき5,000円) ■役職手当(5,000円~50,000円) ■企業年金(確定拠出年金) ■育児休業取得実績:あり ■看護休暇取得実績:あり ■マイホリデー休暇(本人と家族の誕生日に会社が有給取得の推奨を本人に通知) ■同居家族または二親等以内の家族のための看護休暇を1年間につき3日取得可能※育児介護休業規程に定める看護・介護休暇とは別に与える ■インフルエンザ予防接種費用の負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜、祝日、第2・4・5土曜、年末年始休暇、夏季休暇、 ■夏季休暇、その他会社カレンダーによる ■R7年度は7、8、9、12、2、3月の第一土曜は出勤日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業職の経験(取り扱った商品は問いません) ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・PCスキル(Microsoft:Excel・Word) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オンチョウ |
---|---|
所在地 | 〒690-0021 島根県松江市矢田町250-105 |
事業内容 | ■事業内容: 空気調和、冷暖房、給排水衛生設備、上下水道設備、恒温恒湿、クリーンルーム、換気、蒸気、温水ボイラ、冷凍冷蔵、製氷の設計・施工・修繕・保守管理及びこれに関する諸事業 ■事業の強み: 同社は空調設備工事を得意とする建設業の会社です。同社の強みは、「工務→保守メンテナンス・修繕→営業・設計→工事」と一貫して行うサイクルが出来上がっていて、直接受注が多く、また元請工事の多い会社です。このことは他の設備工事会社との差別化につながっています。中でも保守メンテナンス・修理対応に関しては、なるべく自社施工をしており、顔が見える仕事ぶりから顧客からの信頼を得ています。 ■提供サービス: ・空気調和設備工事…空気調和、冷暖房、恒温恒湿、クリーンルーム、換気、蒸気、温水ボイラ、冷凍冷蔵などの現場管理と施工を行っています。数々の工事表彰を獲得した実績と安心で、経験豊富な技術者が施工します。 ・給排水衛生設備工事…エコキュート ユニットバスやトイレなどの住宅設備機器の取付や配管、本管の配管敷設を行っています。生活していく上でとても大切な水を安心、安全に使ってもらえるよう、住宅の新築からリフォームまで水まわりのことならなんでも相談に応じています。 ・保守メンテナンス、修繕…保守メンテナンス(エアコンなどの空調機器、ボイラ、バコティンヒーターなどの点検、フィルター清掃、部品整備、冷暖房の切替)、修繕業務(空調設備、換気設備、給排水衛生設備の不具合や故障の修繕)を行っています。知識豊富な技術者がメーカーを問わず、急な故障にも素早く対応します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.oncho.co.jp/ |
設立 | 年1959年9月 |
資本金 | 25百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 44名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。