NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【兵庫/未経験歓迎!】商品開発(樹脂シートの新色開発等)年休122日/残業10h程/ダイセルグループ
【未経験歓迎!/年休122日/残業10時間程度/セルロイド・酢酸セルロース樹脂国内唯一のメーカー/ダイセルグループ】
■担当業務:
同社にて、眼鏡フレームに使用される樹脂シートの開発を中心とする、酢酸セルロース樹脂を用いた製品開発業務をお任せいたします。
<入社後まずお任せしたい業務>
・樹脂調色業務(新色開発)
・染顔料およびシート機能評価
・樹脂シートサンプル作成(射出成型、その他付帯業務)
<ゆくゆくお任せしたい業務>
・酢酸セルロース樹脂設計
・品質管理業務
・新規品の製造現場への移管作業
・クレームコンプレイン対応
・環境物質調査依頼対応 など
※入社数年後より、年3回程度海外出張が発生いたします。エリアは中国がメインとなります。語学堪能な営業メンバーまたは通訳者の方と一緒に出向くため、語学力は不問です。
■業務詳細:
顧客ニーズをもとに、樹脂原料と顔料を配合しオリジナルの新色を生み出します。また押出機や射出成型機を用いて、サンプルとなる樹脂シートを作ります。難しい手順や操作はないのでご安心ください。自身の手を動かしながらモノづくりに挑戦したい方を求めています。
■業務の魅力/特徴:
・同社は世界初の人工プラスチック商材「セルロイド」、また酢酸セルロース樹脂の国内唯一のメーカーです。近年では環境にやさしい素材として世間から注目を浴び、ニーズにマッチした新たな樹脂を開発し、市場へ提案しています。自身の開発製品が、原料から形となって市場に流通する楽しさを実感できるポジションです。
・原料から製品まで一貫した製造プロセスに携わり、プラスチックに関する成型加工技術、調色技術、分析評価技術を学ぶ事ができます。幅広い分野で自身の発想を実現できるのが魅力です。
・主力製品である眼鏡フレーム用シートや樹脂ペレットは輸出も行っており、製品の生産拠点含め、海外との接点が多いのも特徴です。
■組織構成:
配属予定部署は計5名(男性4名、女性1名)で構成されています。自由で明るい雰囲気を持つ組織です。
■働き方の特徴:
年間休日122日、残業10時間程度とメリハリを付けながら働くことができる環境です。またフレックス制を導入しており、個人のライフスタイルに応じた柔軟な働き方を選択することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 広畑工場 住所:兵庫県姫路市広畑区富士町12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~294,000円 <月給> 235,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて同社規定により決定します。 ■賞与あり(前年度実績5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度:ダイセルグループの研修制度を使い様々な研修の受講(例:法務の知識を習得するための研修等)、各階層での研修参加も可能。自己啓発支援制度として、各種通信教育、英会話プログラムなどもあります。 <その他補足> 従業員持株会、財形貯蓄、退職金制度、団体保険、友愛会(共済会)、出張手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休日:完全週休2日、土曜・日曜、祝日 ■休暇:有給休暇、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇(健康管理の日:誕生月に1日、慶弔、産前産後、育児休暇等)など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<職種未経験歓迎!><業種未経験歓迎!> ・モノづくりに興味をお持ちの方 ◎育成前提で、一から業務をレクチャーします!未経験の方も安心してご応募ください。 ■歓迎条件: ・樹脂やプラスチックに関わる業務経験を有する方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ダイセルミライズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-18-1 |
事業内容 | ■2020年7月に「ダイセルポリマー(株)」「ダイセルバリューコーティング(株)」「ダイセルファンケム(株)」各社の販売部門、開発部門が統合し発足致しました。「ミライズ」と言う会社名は、『私たちは、パートナーの皆様とともに明るい未来を育み、ともに発展していく企業を目指していきたい』との思いを込めて命名しています。 ■事業領域は、コーティング事業(食品包装用バリアフイルム)、レジン事業(セルロイド、アセテート・プラスチックス)、WSP事業(水溶性高分子)、ケミカル事業(水系接着剤)、ファーム事業(サイレージ用調製剤)、産業資材事業(土木・建築用材料)、ハウスホールド事業(家庭用品などの製造・販売)、DLAMP事業(接着接合技術)など多岐にわたります。詳細は当社HPもご覧ください。>>「https://www.daicelmiraizu.com/business/」 |
代表者 | - |
URL | https://www.daicelmiraizu.com/ |
設立 | 年1969年7月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 119名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。