求人数448,175件(10/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社エスワイシステム】【日本橋浜町】IT人材コーディネーター◆エンジニアと企業を繋ぐ/残業20h/家族・住宅手当あり【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社エスワイシステム 求人更新日:2025年10月13日 求人ID:38891005
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)


【日本橋浜町】IT人材コーディネーター◆エンジニアと企業を繋ぐ/残業20h/家族・住宅手当あり


■仕事内容:
クライアント企業のシステム開発プロジェクトと、自社のエンジニアをマッチングするお仕事です。自動車メーカー、海外メーカー、官公庁など、多彩なクライアントの事業をIT技術で支援します。
入社後3ヶ月間はOJTにて研修を実施し、人材ビジネスの基礎、業界知識などを丁寧にお教えします。

■仕事の流れ:
(1)企業ニーズのヒアリング
<要望例>●●ができるエンジニアが欲しい/新しいプロジェクト開始のために人手を集めたい
(2)提案
顧客のニーズ、エンジニアの成長や目標に合わせて仕事の受注を目指します。人材~システム・サービスの提案まで様々です。自社内だけでなく、当社グループ会社と連携しながら提案頂きます。
(3)企業とエンジニア双方の要望をふまえマッチング
(4)プロジェクト進行中のフォロー
定期的にプロジェクト先を訪問し、クライアントの満足度調査やエンジニアとの面談を行います。プロジェクトごとのチャットに参加し、こまめに連絡を取れる体制を作っております。

■業務の特徴:
・担当社数10~20社/30名~50名のエンジニアのフォローを実施
・訪問件数は1日2~3件を予定
・チーム目標はありますが、個人ノルマはありません

■組織構成:役員1名、営業4名、営業事務2名(30~40代)の計7名が在籍しております。
【メンバー内訳】60代男性、50代男性、30代男性2名、30代女性1名

■就業環境:
・原則出社ですが、1年以上勤続されている社員は、子育てや介護など事情に応じて在宅勤務を認めているなど柔軟な働き方が可能です。
・産休育休、時短勤務等の制度も整えており、実際に活用している社員も複数います。
・全社として残業時間の削減に動いており、月平均20時間以内です。

■当社について:
経済産業省が認定する「雇用創出企業140社」選定企業の中に選ばれました。
ITに関する悩みを抱える企業を救うことも、私たちの大切な仕事です。例えば、ITのノウハウを求めている福祉業界の企業に対して、エンジニアとと一緒に課題解決に向けたアイデアを提案するなど、デジタル技術の活用推進をお手伝いしました。未経験のエンジニアも多く、みんな成長意欲も高いです。活躍するエンジニアを輩出する。そんな良きパートナーになりませんか。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
※地域手当・営業(固定残業)手当・住宅手当は支給されません。
・月額(基本給):200,000円 ~ 250,000円
・月給:200,000円 ~ 250,000円
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
関東事業本部
住所:東京都中央区日本橋浜町2丁目31-1 浜町センタービル10階
勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
376万円~500万円

<賃金形態>
月給制
※希望年収によっては年俸制になる可能性あり

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~250,000円
その他固定手当/月:22,000円
固定残業手当/月:34,049円~41,718円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
256,049円~313,718円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※経験や能力を考慮の上、決定します(業界問わず、営業経験1年以上ある方は優遇します)。
■昇給:年1回(8月)
■賞与:年2回(7月、12月)※年俸制の場合なし
■その他固定手当:地域手当22,000円を本採用後から支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(月50,000円)
家族手当:配偶者:月10,000円、子一人につき月5000円
住宅手当:15,000円から25,000円※適用条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※勤続年数3年以上に限る

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援
■研修補助金制度
■階層別研修
■自己啓発支援制度(基本情報30,000円支給、応用情報月5,000円手当支給、上位情報資格者月数万単位にて支給)

<その他補足>
■役職手当
■社員持株会制度(10,000円までは奨励金20%がつきます)
■社員旅行
■従業員積立NISA
■ベネフィット・ワン会員、エクシブリゾート会員、PGMゴルフ会員、セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードゴールド会員
■お子様同伴出勤ルール、ベビーシッター補助金支給ルール、子どもの誕生日祝い金支給制度
■ノー残業DAY(毎週水曜日)
■表彰制度(月間、四半期、年間MVP賞)
■LINEWORKS導入、Microsoft365導入
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

GW休暇、夏季休暇(7~9月に2日間自由に取得可)、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、病気休暇、産休育休制度、時短勤務制度

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
\学歴不問・業界&職種未経験歓迎/
全員中途入社で、事務・飲食・保育など、さまざまな経歴を持ったメンバーが活躍中です!

■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社エスワイシステム
所在地 〒461-0002
愛知県名古屋市東区代官町35-16
第一富士ビル2F
事業内容 ■事業内容:コンサルティング、システムソリューション、システム開発・運用・保守・テスト、品質保証、技術者教育、研究開発、サーバー・インフラソリューション

■同社の特徴:
・東証スタンダード上場企業のグループ会社で、官公庁や自動車メーカー、小売店などの業務システムからモバイル向けアプリなど、分野は多岐に渡ります。
・自治体からIT技術者を養成する「公共職業訓練校」の認定を受託し、名古屋・東京にて<エスワイ・ITカレッジ>を運営。ISO29990(学習サービスの国際基準)の認証も受け、既に4千人以上の卒業生を業界に輩出しています。
・女性採用比率40%を目標に掲げ、家族サービス促進ルールや育児休暇制度などを整えています。、「えるぼし」認定や地域社会からの表彰を受ける、男性の育休取得率も高いなど、性別に関わらず多様な人材が活躍できる環境を提供しています。

■手がけたシステムの例:
(1)野球のリアルタイム速報システム
・ピッチャーが投げた球種、ボールの位置などをリアルタイムで更新
・データを蓄積し、後から検索可能
(2)いわくら観光なび
・愛知県岩倉市をPRする観光ガイドのアプリ
・岩倉市の見どころ満載の電子書籍、観光案内やルート検索、ご当地のマスコットキャラクターと記念撮影ができる
(3)TV番組の視聴者参加システム
・クイズ生番組「お茶の間アンサー」にて、デジタル放送Dボタン以外にスマホでも同時20万人の参加を可能にしたシステム

■同社の強み:
(1)オフショア開発における強みを持っています。中国に2つの現地法人を持ち、フレキシブルに対応可能な体制を確保。また、3年体系研修を通じて、日本流の仕事を熟知したオフショア要員を育成し、ブリッジSEを必要としない高品質なサービスを提供しています。
(2)品質保証においては、CMMI Lv.3の認証を受けたオフショア先と連携し、国際的な基準に適合したソフトウェア開発を行っています。加えて、プロジェクト管理ガイドラインや品質管理ガイドラインを自社で策定し、プロジェクトの品質を徹底管理しています。
(3)低コストで高品質なシステム開発を実現するため、OSSの活用に力を入れている他、ISO27001やプライバシーマークの認証を取得し、情報セキュリティ管理においても高い信頼性を有しています。
代表者 -
URL http://www.sysystem.co.jp/
設立 年1991年1月
資本金 70百万円
売上 -
従業員数 554名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ