正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
業界未経験歓迎【在宅可/部長候補】パーソナルジムSV ◇330店舗超・業績◎/土日祝休・年休123日
~フィットネスやヘルスケアの領域に興味がある方歓迎!/都内を中心に約330店舗のパーソナルトレーニングジムを展開/当社運営施設利用可/プロテイン飲み放題/パーソナルトレーニング利用可~
■業務概要
「街の保健室」をコンセプトとした、完全個室で全世代ヘルスケア型のパーソナルジムを展開する当社では、事業拡大により、店舗数も今後さらに拡大をして行く予定です。フランチャイズ本部の経営方針に基づき、加盟店の運営管理・収益最大化を担い、オーナー支援、店舗運営改善、ブランド統一、事業計画の実行推進をお任せいたします。
■業務詳細
・加盟店の売上・収益管理、KPI設計と進捗管理
・事業予算計画の設計・進捗管理(年度・四半期・月次)
・店舗オペレーションの標準化・改善指導
・新規加盟店オープン支援(開業準備、研修、広告サポート)
・加盟店オーナーとの関係構築、定例ミーティングの実施
・本部の広告・販促戦略との連携
・トラブル対応(契約違反、顧客クレーム、従業員問題)
・部下(スーパーバイザー等)のマネジメント
■業務の特徴
・一人当たり30~40店舗担当いただく予定です。
・1日の流れ例:前日・当日にきたオーナー様の問い合わせ・相談の対応→オーナー様の新規出店の際の同行→トレーナー・オーナー様との3者面談出席対応など。
※外出がない場合は、週2~3リモート可能です。
■組織構成
現在SVは8名で構成されております(一部他職種と兼務あり/20代~40代前半)。関東、関西で大まかにチームが分かれており今回は関東エリアの担当となります。
■事業の強み・安定性
・日本全体でフィットネスやジムへのニーズが高まっている背景も相まって、昨対比で事業の売り上げは2倍になっており、店舗も2年間で97店舗出店しているなど急成長をしております。
また、ジム事業はランニングコストが比較的安価で、またフランチャイズも展開されているため履歴率が高く、安定した収益を確保しております。
■組織風土
パーソナルジムを展開する当社では社員の多くがトレーニングをしておりますが、「健康」を重視している方には当社の考えがピッタリはまると思います。健康や運動に興味がある人は多いですが、決して体育会系という訳ではなく、年齢に関わらずフランクに会話しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 店舗開発、FC開発 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 時間外労働有無:無 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区本町4-12-7 泉西新宿ビル4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※本ポジションは管理監督者を想定しているため、時間外労働に対する割増賃金の支給対象外となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~416,666円 <月給> 333,333円~416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 住宅手当:2~3万円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■入社オンボーディング ■研修制度 <その他補足> ■住宅補助(家賃10万円以下:月2万円、10~15万円:2.5万円、15万円以上:3万円)※本人名義の賃貸借契約をしている場合 ■当社運営施設利用可 ■プロテイン飲み放題 ■パーソナルトレーニング利用可 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝休み、年末年始(5日間)、夏季休暇(3日間)、慶弔休暇あり ◎有給は取りやすいです。 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・フランチャイズビジネスまたは多店舗展開業態での SV/エリアマネージャー経験 5年以上 ・PL管理(売上・利益・コスト)経験 ・事業予算計画の策定・管理経験 ・エクセル/スプレッドシートを用いた数値管理・分析スキル(関数・ピボット・データ集計) ・加盟店オーナーや経営層と折衝できる高いコミュニケーション能力 ・本部方針を現場に落とし込む推進力 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | caname株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町4-12-7 泉西新宿ビル4F |
| 事業内容 | ■事業内容: 都内を中心に約270店舗以上(2025年2月現在)のパーソナルトレーニングジムを展開。月平均6店舗の新規出店を実現している急成長中のベンチャー企業です。 フィットネスに留まらず、ヘルスケア全体を通じて人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。 ・パーソナルジムかたぎり塾FC本部 ・女性専用24ジムWOMGYM ・人材紹介 ■企業理念:「健康をあたらしく。人生をあなたらしく。」 パーソナライズ化された独自のサービスで、人生をよりよくするための手段である日々の「健康」づくりをアップデート。 ウェルネスを通じて人々の人生を最大限幸せにすることを目指します。 ■特徴: メイン事業のパーソナルジム『かたぎり塾』では、短期間で痩せる訴求を軸としてPRしているジムが多い中、「カラダを笑顔に、世界に彩りを」の事業理念のもと、短期的な体型の変化だけではなく、中長期的な健康に対してアプローチしています。 カロリーや食べ物を制限するような削るダイエットではなく、運動・栄養・睡眠を満たすダイエットを提唱しており、通い続けやすい価格設定でサービスを提供しています。 |
| 代表者 | 伊藤健一郎 |
| URL | https://caname.co.jp/ |
| 設立 | 年2018年11月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 178名 |
| 平均年齢 | 33歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
アパレルスタッフ*残業月平均4.4h*プライベート充実*週2~3日休/SAFRO510
株式会社ウィルオブ・ワーク【東証プライム上...
店舗スタッフ(店長候補)*未経験OK*フリーターからの正社員デビューも歓迎*入社祝い...
株式会社吉野家ホールディングス(東証プライ...
【家具】マーチャンダイザー
アスクル株式会社
店長候補/賞与平均150万円/月給38万円~/残業なし/有給消化率90%/賞与実績年...
オトロンカーズ株式会社【オートバックスセブ...
飲食スタッフ(店長候補)*未経験歓迎*月給28.5万~/月給40万も可*賞与昨年度2...
株式会社ダイニングイノベーション
店舗運営スタッフ/東急不動産G/年休121日
ライフ&ワークデザイン株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。