NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【名古屋】経理※管理職候補◆残業月5H/転勤なし/土日祝休み/遊戯機器部品の総合メーカー
~モノづくりが好きな方・パチンコ・スロットが好きな方歓迎/年休124日(完全週休二日制)/残業5時間~
■業務概要:
パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーの当社にて、経理総務のポジションをお任せいたします。
入社後は、ご経験ベースで業務をお任せしますが、いずれは経営トップや幹部社員との調整業務がメインの業務を担当いただくこととなります。
■業務内容:以下の業務を幅広く担当いただく予定です。
(1)会社業績予算の編成、進捗管理
(2)債権・債務の管理・処理に関する事項
(3)各種会計帳簿の作成・管理・保存に関する事項
(4)資金の調達・運用に関する資金計画の立案に関する事項
(5)決算に関する事項
(6)その他、経理財務業務に関連する事項
■当社の魅力:
パチンコ関連製品の企画・デザイン・設計・製造までのすべての機能を持つ総合部品メーカーです。
その開発力と技術力は高く評価され、多くのヒット機種を世の中に送り出してきました。
パチンコ台の顔となる筐体(役物・枠)と言われる製品分野では全国トップクラスを誇ります。
また、近年は風力減衰装置の開発など、SDGsに対応した製品の開発に力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 最長6ヵ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区宮脇町2-65 勤務地最寄駅:JRあおなみ線/荒子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 社員の同意なしの転勤はありません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,800円~450,000円 <月給> 328,800円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(4ヶ月分支給) ■昇給:1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※会社規定による。 家族手当:会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※会社規定による。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 <その他補足> 役職手当、リゾートホテル会員、ゴルフ、ソフトボール、ボウリング大会など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制、年末年始、G・W、夏季休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~業種未経験歓迎~ ■必須条件: ・経理職としてのご経験がある方(年次決算・月次決算など) ■歓迎条件: ・管理職としてのご経験がある方 ※将来的に管理本部長を担っていただける方を歓迎しております。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヤマダ |
---|---|
所在地 | 〒454-0842 愛知県名古屋市中川区宮脇町2-65 |
事業内容 | ■事業内容: ・パチンコ・パチスロ機を中心とした樹脂製品企画からデザイン、設計開発、製造販売 ・一般産業、オリジナル製品の企画デザイン、設計開発、製造販売 ■事業の特徴: ・遊技機部品開発製造事業…新機種開発を進める遊技機メーカーのより良いパートナーとして、多くのパチンコファンを楽しませるために、常に新しい発想が要求されるパチンコ機を開発しています。同社は独創的な企画と斬新なアイデアで夢と感動を与える遊技機をデザインします。 ・コラボレーション事業…開発製造ノウハウ、アミューズメント業界での豊富な経験を活かし、国内外のメーカーと協働して、様々な分野の事業に取り組んでいます。 ■同社の商品開発: (1)デザイン…常に新しい発想が要求されるパチンコ機。ワクワクさせる企画と斬新なアイデアで夢と感動を与えるデザインを行います。「全員が納得しないものは、絶対にお客様に出さない」これが同社のポリシーです。企画段階から、一人のデザイナーの力に頼ることなく、全員でアイデアを出し合い、より良いデザイン案に仕上げていきます。 (2)設計開発…考えたアイデア、デザインを具現化。パチンコファンが楽しめる動きやアニメーションと機械設計、電気設計が連携して実現します。設計段階では、3D-CADを使った三次元設計にいち早く取り組んでいます。現在はデザイン段階からの3次元データ化を進め、デザインから設計、試作、金型設計に至る開発プロセスの効率化を図っています。また、光造型機やCNC加工機などを積極的に導入し、試作品の内製化を推進しています。こうした設備の活用により、提案のスピードアップを図っています。 (3)製品の実現…東海(本社:名古屋と津島工場)と関東(東京支社・群馬工場)2拠点からスピーディに対応し、製品実現に向け取り組んでいます。 |
代表者 | - |
URL | http://k-yamada.co.jp/ |
設立 | 年1989年2月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 138名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。