NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【東京】ガソリンスタンドなどの不動産管理(売買・賃貸等)◇出光興産グループ/安定性◎
■職務概要:
・出光興産(株)出資100%のシェアードサービス会社である当社にて出光興産が保有する土地、建物等の売買/賃貸の売主代行業務、維持管理業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・閉鎖したガソリンスタンドの建造物を解体し、その後更地化の手配
・上記更地化に伴い、土壌の汚染が検出された場合は施主代行としてその浄化工事を手配
・工事発生時の当社の主たる業務は、工事内容を把握し実施申請承認を出光興産に行い、施主に替わり工事の代理発注、代理検収、工事代金の支払い代行業務
・更地の売却、もしくは賃貸の契約締結業務(「出光興産」に替わり売主もしくは貸主の代行者としてその契約締結を行う。)
・上記、売却、賃貸出来ない物件の維持管理(雑草の剪定等の手配を行う)
・賃貸不動産の賃貸人「出光興産」の代行者として、賃料の請求、回収、契約の更新等
・出光興産グループ会社との協業により、太陽工発電設備の売買仲介業務
・その他、出光グループ会社等の所有不動産の売買仲介業務
【補足】
・管理している物件は全国にあり、実際に現地にいくこともあるため、車での移動もあります。頻度としては年10回以上で、日帰りや1泊することもあります。
■配属先情報:
・不動産管理部には3つの課があり、配属先の不動産管理課の在籍者数は5名(男性4名、女性1名)です。
■入社後の流れと期待すること:
・まずは不動産管理課の業務全般を把握頂き、担当者として土地の解体浄化手配、賃貸、売買業務に従事頂きます。
■就業環境:
・インターシティ品川内の綺麗なオフィスです。2024年11月に移転したばかりで、休憩スペース内には自動販売機、電子レンジ、ウォーターサーバー等が配置され、快適に就業できます。
■会社/求人の魅力:
・当社は出光興産(株)出資100%のシェアードサービス会社で、健康経営優良法人に認定されており、安心して長期就業いただけます。
・業務の生産性向上が図れる場合は在宅勤務も可能です。(週2~3日程度)
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の条件変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟10F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■交通手段補足: ・京急本線品川駅徒歩10分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 493万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,750円~305,750円 <月給> 278,750円~305,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■6か月定期代を支給 家族手当:■福利厚生その他欄に記載 住宅手当:■福利厚生その他欄に記載 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■社員採用時は有り <定年> 65歳 ■社員は60歳定年。65歳までの再雇用制度あり。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■当該センターは出光興産の代表窓口になっており、安定して就業していただけること、外部講師の導入や資格取得を支援し、お客様対応の研修が充実していますので、ご自身のスキルアップも可能な環境が整っています。 <その他補足> ■住宅手当補足: ・居住地区分に応じて住宅手当(5,000~30,000円/月) ■家族手当補足: ・子ども手当:所得税扶養の24歳以下の子ども1名に対して10,000円/月 ■その他: ・出産/育児/介護/私傷病休暇制度 ・ベネフィットクラブ ・出光興産保養所の使用 ・社員採用時は確定拠出年金制度あり。 ■補足: ・健康経営優良法人取得企業でワークライフバランスがとりやすい環境です。 ・また育休/介護/傷病とライフイベント等が発生した際も継続就業が可能です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休暇: ・夏季休暇(適時取得)、年末年始休暇(6~8日)、5月1日、12月29日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・不動産業界でBtoBの土地/物件の売買経験 ・宅地建物取引士 ・自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、宅地建物取引士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 出光ビジネスエキスパート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-6210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟10F |
事業内容 | ■事業内容:シェアードサービス ・給与計算業務、社保・健保事務業務、退職年金業務 ・施設管理業務 ・不動産取扱業務 ・海外・国内出張手配業務 ・集中購買・支払代行業務 ・カスタマーサービス業務 ■概要: 当社は、出光グループのシェアードサービス会社として一層の機能充実を図る目的で、出光ファシリティサービス株式会社(1982年設立)と株式会社クレコ(1986年設立)を2020年10月に経営統合し、新たなスタートを切りました。 私たちのミッションは、社名が示す通り、高い実務専門性を発揮し、総務・人事・ファシリティ・広報を中心とした多岐にわたるグループ共通業務を受託することで、グループ各社がコア業務に専念できる環境を提供し、競争力強化に貢献することです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.idemitsu.com/jp/ibe/index.html |
設立 | 年2020年10月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 122名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。