NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【東京】総務(株主総会、事務局運営など) ※大手飲料メーカー/職種未経験歓迎/フレックス・在宅可
サッポロ生ビール黒ラベルやエビスビールなどのビール類やノンアルコール飲料を製造及び販売をしている同社の持ち株会社であるサッポロホールディングス株式会社へ出向し、総務としてご活躍いただける方を募集致します。
■業務内容
・経営会議事務局(会議運営/議題管理/スケジュール調整/議事録作成)
会議の設計や進行方法を工夫し、全ての参加者がアクティブに参加できる環境を作っていくことも業務となります。
・適時開示文書に関する事項
文書の作成・適時開示の手続きに関する業務を行っていただきます。
また適時開示文書は英文開示を行う必要があり、翻訳は外部委託していますが、翻訳内容が適切かどうかのチェックを行っていただきます。(その他、株主総会招集通知の英文チェックも担っていただきます)
・コーポレートガバナンスに関する事項
有価証券報告書・統合報告書・CG 報告書の作成、取りまとめを担っていただきます。
経営会議事務局・適時開示文書業務は、経営の中枢に関わる重要な役割であり、企業の意思決定を間近で体験できる魅力的なポジションです。
コーポレートガバナンスを強化することで、サッポログループの企業価値向上を図ることが重要なミッションとなります。
■就業環境
残業時間:30時間程度/月
リモートワーク:あり
フレックスタイム制も導入しておりますのでご家庭との両立も出来る就業環境となっております。
■組織構成
トップサポートグループとコンプライアンスリスクマネジメントグループの2グループ体制になっており、トップサポートグループは11名の方がご活躍されております。
■サッポロホールディングス株式会社について
サッポロビールやサッポロ不動産開発など各事業会社の持ち株会社として管理運営を行っております。
■同社について
1876年に創業し、現在では「サッポロ生ビール黒ラベル」「ヱビス」などのブランドで親しまれている総合酒類メーカーです。
同社は商品を作ってからお客様の手元に届け、おいしく飲んでいただくまでの全てのプロセスを『モノ造り』と考えており、ワイン、焼酎、洋酒、RTD、ノンアルコールなども含め、将来に向けた新しい資産を着実に創出し、新しい楽しさや豊かさをお客様に発見していただけるモノ造りを目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 3ヶ月 補足事項無し |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> サッポロホールディングス株式会社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職のため全国転勤の可能性がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 680万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):356,000円~486,000円 <月給> 356,000円~486,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与はこれまでのキャリアに応じて算出いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社が認めた通勤路に関しては全額支給 家族手当:扶養している場合に限る 寮社宅:会社規定による入居基準有り 社会保険:補足事項無し 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・チューター制度 ・若手年次別研修 ・通信教育受講支援 ・語学学習支援制度 ・社外セミナー受講支援制度 ・若手グローバル研修 ・その他自主選択型研修 <その他補足> ・社宅制度あり ・カフェテリアプラン制度あり ・研修施設(保養所含む)あり ・財形貯蓄あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■有給休暇(入社後11日付与、最高付与日数20日) ※入社時3日、満3か月で+8日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社会人経験3年以上の方 ・ビジネスレベルの英語スキル:専門的な文書読解、ビジネス英語でのコミュニケーション 会議資料の翻訳、海外との基本的な連絡ができるレベル ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | サッポロビール株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-8522 東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス内 |
事業内容 | ■概要: 1876年に創業し、現在では「サッポロ生ビール黒ラベル」「ヱビス」などのブランドで親しまれている総合酒類メーカーです。 同社は商品を作ってからお客様の手元に届け、おいしく飲んでいただくまでの全てのプロセスを『モノ造り』と考えており、ワイン、焼酎、洋酒、RTD、ノンアルコールなども含め、将来に向けた新しい資産を着実に創出し、新しい楽しさや豊かさをお客様に発見していただけるモノ造りを目指しております。 また、北米酒類事業を中心に、海外でのさらなる成長を事業戦略に掲げ、創業150年を迎える2026年に向け開拓を続けております。 ■事業内容: ビール・発泡酒・新ジャンル・ワイン・焼酎などの製造販売、洋酒の販売、他 ■サッポロホールディングス株式会社に関して: 「サッポロビール株式会社」は、サッポログループの中でビール・酒類事業を行う中核企業として国内外で事業展開しています。 サッポログループは、サッポロビールの他に、レモン、飲料や食品事業を展開する「ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社」、外食事業を展開する「株式会社サッポロライオン」、不動産事業を展開する「サッポロ不動産開発株式会社」などで構成され、永続的な成長を目指しています。サッポログループの持株会社であるサッポロホールディングス株式会社は、東証プライム市場に上場しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sapporobeer.jp/ |
設立 | 年2003年7月 |
資本金 | 10,000百万円 |
売上 | 530,783百万円 |
従業員数 | 2,119名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。