正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【板橋】コンプライアンス対応業務【通報窓口・通報受付・社内調査】 ※年休121日/フルフレックス
~ヘルスケア領域における国内トップ級シェアのPHCホールディングス(東証プライム上場)のグループ企業として/最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献する事業展開/リモート相談可・フルフレックス・年休121日・家族住宅手当など福利厚生充実~
■業務概要:
同社の法務・コンプライアンス部門で、コンプライアンス研修の資料作成や実施、内部通報窓口の対応、コンプライアンス意識実態調査の実施と解析などを担当していただきます。これらの業務を通じて、全社的なコンプライアンス意識の向上を図り、より良い企業文化の醸成に貢献していただきます。
■職務詳細:
・コンプライアンス研修の資料作成、企画、調整ならびに実施
・コンプライアンス意識実態調査業務(調査実施、解析、委員会開催)
・コンプライアンスヘルプライン対応業務(通報窓口、通報受付、社内調査)
・ヒアリング、レポート作成、改善に向けた働きかけ
■組織体制:
法務・コンプライアンス部・コンプライアンス推進Gは、3名のメンバーで構成されています。少人数のため、各メンバーが幅広い業務を担当し、互いに協力し合いながら業務を進めています。フレックスタイム制や在宅勤務制度の導入により、柔軟な働き方が可能です。
■当社について:
当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。
当社を取り巻く市場環境は日々変化を続けています。その背景には、人々の健康に対するニーズがグローバルな規模で、高度化、多様化を続けている現状があります。より確かな診断、より有効な新薬を求める世界中の人々の痛切な願いに耳を傾け、タイムリーに応えていくことが「健康で安全な社会の創造」をミッションとする同社の社会的使命であり、責任でもあります。この使命や責任を果たすため、現状に甘んじることなく、より価値あるサービスの提供を模索し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区志村3-30-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 無 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 条件面はご経験スキル等から総合的に検討させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:会社規定による 住宅手当:会社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出型年金制度併用 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修(新入社員・中堅社員・管理職・他)、各種職能別研修、OJT、通信教育、社内勉強会、外部講習会、テーマ別研修など <その他補足> ■キャリア面談制度 ■リフレッシュ休暇制度 ■財形 ■持株会 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇7日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※年に数回土曜日出社がございます(基本土日祝休みです)。 ※夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必要要件: ・通報窓口・通報受付・社内調査 業務のご経験者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社LSIメディエンス |
|---|---|
| 所在地 | 〒174-8555 東京都板橋区志村3-30-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・臨床検査(生化学的検査、血液学的検査、免疫学的検査、微生物学的検査、遺伝子関連検査、病理学的検査、その他検査) ・予防医学関連サービス ・医療関連サービス ・食の安全サポート ・ドーピング検査 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.medience.co.jp/ |
| 設立 | 年1975年04月 |
| 資本金 | 3,000百万円 |
| 売上 | 89,500百万円 |
| 従業員数 | 2,800名 |
| 平均年齢 | 43歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
上場グループで成長&収入UP★残業10h以下!サポート事務
株式会社夢真
大手優良案件多数!★月収35万可★建物管理◆未経験歓迎
株式会社夢真
総合職/営業・企画系*福利厚生充実*時短・在宅など選べる働き方*賞与年2回
サイボウズ株式会社
働きながら資格GET★サポート事務/月収35万可
株式会社夢真
地元勤務OK!月収35万可★ホワイト企業認定★事務スタッフ
株式会社夢真
女性活躍中♪月収35万可×年休120日★プロジェクトサポート事務
株式会社夢真かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。