求人数449,118件(10/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社ミツハシ】【北海道】ルートセールス ※転勤なし(正社員)

株式会社ミツハシ 求人ID:38915252
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

【職務概要】
食品業界で長年にわたり米の精米・販売を手がけ、独自のシステムを活用した効率的な生産・流通を強みにしている同社にて、精米の営業業務を担当いただきます。

【職務詳細】
■外回り業務:
スーパーや食品卸などの既存クライアントへの訪問、商品の価格帯調査、販促企画の提案などを行います。
■商談内容:
月に1回ほど、主に価格設定や販促企画として、クライアントの売上向上につながるプランを提案します。
■内勤業務:
商談に向けた資料作成や商品サンプルの発送手配、販売状況のチェックなどを実施いただきます
■業務の割合:約7割がデスクワークとなります。

【通勤について】
マイカー通勤をお願いしております。上限額は設けておらず、走行距離に応じてガソリン代を支給。現在も札幌・江別・岩見沢在住の社員が在籍しており、遠方からの通勤も無理なく続けられます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 北海道江別市工栄町22-8 江別第一工業団地
北海道中央バス「新石狩大橋」停留所より徒歩6分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
交通 -
給与 年収 350万円~450万円
待遇・福利厚生 ■年収:350万~450万円
 月給制:月額264800円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月 ※条件の変更なし)

■福利厚生:
通勤手当(会社規定に基づき支給)、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得支援制度(一部従業員利用可)、継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

■勤務時間:9時00分~18時00分(所定労働時間8時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇 【年間休日120日】基本的に土日祝休み※会社カレンダーに沿って決定、有給休暇(10日~20日)、産前産後休暇、育児休業制度

応募方法

応募資格 【必須】
・第一種普通自動車運転免許
・マイカー通勤可能な方
・有形商材の営業経験者or販売促進企画の経験者

【尚可】
・食品業界のご経験

★特徴★
・既存顧客へのルートセールスが中心で、新規開拓の厳しいノルマはありません。
・目標数字に加えて、プロセスも加味する評価制度で、じっくりと顧客との関係構築に取り組めます。 

45歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ミツハシ
所在地 〒221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町3-4
パシフィックマークス横浜イースト3F
事業内容 ■事業内容:米穀、炊飯、冷凍米飯、加工商品、輸入米の販売

■事業の特徴:
(1)精米事業…精米や無洗米、玄米といった「生米」を扱う業務を展開しています。ミツハシライスの商品は、スーパーマーケットなどの小売店を始め、レストランなどの飲食店、病院や大学の食堂のほか惣菜工場などにも幅広く販売されています。社員はコメの一貫メーカーとしての強みを活かし、「米のプロフェッショナル」としてお米の価格・品質情報などを販売店に提供するとともに、売り場で様々なお話をうかがいます。そのようにして収集した日々の商品の動きやお客様のご要望などを本部バイヤーに伝え、産地と販売店の情報交換に力を入れています。

(2)炊飯事業…炊飯事業部では、スーパーやレストランなどのお客様に、自社で厳選した安全なお米から作ったごはん、しゃり玉、いなりなど様々な商品を販売しています。
現在、1日に約70トンという日本最大級の製造量と炊飯量を保持しながらも、長年培ってきた確かな技術力と業界トップクラスの安全・安心体制により、安定した品質の商品づくりを続けています。さらに、「ごはんの付加価値創造プロバイダー」をスローガンに掲げ、お客様のニーズに合わせた商品の企画提案も行っています。常にお客様と二人三脚で事業を活性化させていきたいという信念を胸に、きめ細かなサポートを行っています。

(3)冷凍食品事業…20釜ラインと50釜ラインの2つの炊飯ラインを保有し、白飯や酢飯だけでなくケチャップライスなどの炊き込みご飯やせいろで蒸したおこわなど幅広く対応しております。また、具材の調理や成型など商品完成までの一連の作業をこの工場だけで完結することができます。そうしてできた商品を個々のパッケージに詰めて商品化しております。

(4)GOHANYA’GOHAN…ごはんの魅力を広げていきたいというコンセプトの下、五ツ星お米マイスターが、日本各地のお米からご提供をするお米を選定しています。ごはんのおいしさを最大限に引き出す方法を用いて、土鍋で1釜ずつ丁寧に炊き上げています。

■同社の強み:
1951年の創業以来、同社はお米を取り巻く様々な業務に関わり続けてきました。現在、原料の仕入れから生産、品質管理、販売にいたるまでを自社で行う「コメの一貫メーカー」として、万全の供給体制を確立しています。
代表者 代表取締役社長兼 COO 山口 大輔
URL http://www.3284rice.com/
設立 年1951年10月
資本金 300百万円
売上 -
従業員数 340名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ