正社員
【職務概要】
同社の人気ソーシャルゲームタイトル『三國志 覇道』および『信長の野望 覇道』の開発強化のため、課金システム、新規イベント・アイテム等の企画をお任せします!
【職務詳細】
・実績のKPI・売上を分析し、次回イベントでの修正点等を検討・提案する
・新規イベントおよびアイテムやキャラクター、システムの企画等を提案する
★同社では年に2回、報奨金(インセンティブ)の支給があるため、
他社での経験を活かしてさらにゲームタイトルの売り上げに貢献いただきたいと考えています!
『三國志 覇道』
プレイヤーは、3D一枚マップで描かれる広大な中国大陸に都市を構える一君主となり、「この世のすべてを奪い取れ!」をコンセプトに、土地・宝物・名誉などあらゆるものを奪い合いながら中華統一を目指します。
『信長の野望 覇道』
プレイヤーは、日本各地の大名に仕える領主として戦国の世を生き抜きます。同勢力のプレイヤーたちと、時には他大名家と争う心強い味方として、時には功を競うライバルとして、勢力の発展に努めます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプロデューサー、ディレクター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | KTビル(神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6) 横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:480万~860万円 月給制:月額315000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月) ■福利厚生: 独身寮・社宅(条件付き)、保養所、各種保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入、退職年金制度、持株制度、各種部活動あり ■勤務時間:コアタイム有りフレックスタイム制(標準労働時間7.5時間/1日) コアタイム 10:30~15:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制、年末年始休暇 初年度の年次有給は入社月により比例付与(2~15日)、最高付与日数25日、リフレッシュ休暇(勤続5年間に有給とは別に5日間の休暇付与)、慶弔休暇、育児・介護休業 |
| 応募資格 | 【必須】 ・ゲーム業界でソーシャルゲームのプランナー経験 ・ゲーム好きで実際にソーシャルゲームで遊ばれている方 【尚可】 ・パチスロ系の開発経験がある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社コーエーテクモホールディングス |
|---|---|
| 所在地 | 〒223-8503 神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12 |
| 事業内容 | ■概要: 2009年4月1日にコーエーとテクモが経営統合し、コーエーテクモグループが発足。「無双シリーズ」「信長の野望シリーズ」等のゲーム・モバイルコンテンツの開発を中心にエンタテインメント・コンテンツを創発する企業グループです。「創造と貢献」の精神のもと、人々の心を豊かにする「世界No.1のデジタルエンタテインメントカンパニー」を目指しています。当社は、国内グループ会社9社、海外グループ会社7社のグループ管理・システム統括を担い、人事、総務、財務経理、法務、秘書など、グループ全体を統括する管理部門が集結しています。 ■特徴・魅力 「真・三國無双」や「真・戦国無双」「三國志」「無双OROCHI」「DEAD OR ALIVE」「ルルアのアトリエ」「信長の野望」「仁王」「金色のコルダ」等の多くのヒットタイトルを複数手掛け、国内外において多くのファンを有し市場から高い評価を得ています。オンラインやスマートフォン向けコンテンツの領域に関して、自社ゲームポータルや他社に先駆けて市場へコンテンツ投入を行う等、積極的な事業姿勢となります。また、欧米やアジアを中心に海外市場の売り上げも堅調に拡大しており、積極的なグローバル戦略を手掛けています。 ■グループ全体の企業価値を最大化させる経営戦略 1)コンテンツ・クリエイション戦略 ・グループの企画開発力を結集し、新しい柱となるゲームを創造 ・開発リーダーを増強し、タイトルラインナップを拡充 ・各顧客層に向けた新タイトル創造、マルチプラットフォーム化により多様化するお客様ニーズへの対応 2)コンテンツ・エキスパンション戦略 ・コンテンツを多様な領域へ展開し、コンテンツの持つ価値を最大化 ・オンラインコミュニティを通じ、コンテンツサービス収益を拡大 ・メディアミックス、コラボレーションを積極的に活用し、事業拡張及び新市場を開拓 3)グローバル・ロジスティックス戦略 ・地域別タイトル戦略により顧客基盤を拡大し、世界におけるブランドの確立 ・海外拠点を育成・強化し、企画開発、販売、マーケティングの品質を向上 ・人材と経営のグローバル化を通じ、東西文化の融合を推進 |
| 代表者 | 襟川 陽一 |
| URL | http://www.koeitecmo.co.jp/ |
| 設立 | 年2009年4月 |
| 資本金 | 15,000百万円 |
| 売上 | 84,584百万円 |
| 従業員数 | 2,531名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ゲームクリエイター総合職(デザイナー/プランナー/エンジニア等)★リモート可!残業1...
株式会社リンクキットかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。