NEW
契約社員
【職務概要】
SNSのReelsに投稿されるような、UGC風の動画制作からモーショングラフィックまでさまざまな制作を担当いただきます。
【職務詳細】
■動画クリエイティブのデザイン制作
・アカウントプランナー(営業)/クリエイティブディレクターと連携し、広告の目的やターゲットに合わせたデザインを制作・編集します。
・縦型動画の専任の撮影チームが撮影した素材/PhotoshopやIllustratorで作成した静止画素をベースにユーザーの目を引く広告クリエイティブを仕上げます。
■バナー構成案の企画
編集・制作だけでなく「どうすればもっとクリックされるか?」「どんなメッセージが響くか?」といった上流の企画・構成段階のディレクター業務にも携わっていただきます。
■担当する案件
教育・不動産・美容コスメ・健康食品など、多種多様な業界の広告に携われます。幅広い経験を積みながら、得意分野を見つけてスキルを伸ばせる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > 映像制作、技術 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア20階 JR各線・東京メトロ各線「渋谷」駅直結 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:426万~552万円 月給制:月額355000円 賞与:無し 昇給:有り ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:契約期間満了時の業務量 通算契約期間の上限:12ヶ月 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: リモートワーク可/通勤手当(上限5万円/月)/家賃補助(上限3万円※支給条件有)/服装自由/ランチ代補助/慶弔見舞金制度/社内カウンセリング制度/産前・産後休暇、生理休暇/健康診断/定時退社デー/6ヵ月間の研修(業界未経験でも着実に成長可能)/正社員登用制度(※条件有) ■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制/夏季休暇:3日/年末年始休暇:5日/有給休暇:入社半年後10日付与/入社時特別休暇制度 |
応募資格 | 【必須】 ・SNS(Instagram・TikTok・youtube)動画編集の制作経験 ・Adobe Photoshop、Illustratorを使用したバナー広告のデザイン制作実務経験 ・Adobe After Effectsを使用した簡単なアニメーションやテキストエフェクトの制作経験などのご経験 【尚可】 ・個人としてのSNS投稿経験(インフルエンサーなどのご経験) ・Webマーケティング業界/広告業界/メディア関係/制作会社での実務経験 ・Adobe Premiere Pro、Final Cut Proの商業利用経験 ・動画編集スキル 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社CyberACE |
---|---|
所在地 | 〒150-6120 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア20F |
事業内容 | 同社は、株式会社サイバーエージェントの連結子会社であり、2018年5月に設立されたITベンチャー企業です。グループ初の『リモート営業チーム』を有しており、全国各地の企業に対応するインターネット広告代理事業を専門に行っています。オンライン上での営業活動を駆使することで、全国47都道府県地域間の情報格差をなくし、広告プラットフォームに関する様々な知見を活かしたサービスを網羅的に全国にお届けすることを目指しています。 【Webマーケティング事業】 Google、Yahoo!、主要SNSをはじめとするWEBメディアを活用したWEBマーケティング支援。 |
代表者 | 代表取締役社長/西島 大 |
URL | https://cyberace.co.jp/ |
設立 | 年2018年5月 |
資本金 | 15百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 252名 |
平均年齢 | 27歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。