NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【大府市】総務課長候補(広報・防災など)年収740万円~◆住友重機械工業のG会社で安定性◎在宅可
【福利厚生充実:住宅手当・家族手当等/フルフレックス制/在宅勤務可/日本を代表する総合重機メーカー「住友重機械工業」×世界トップクラスのフォークリフトメーカーの共同出資会社】
■業務内容:
フォークリフトメーカーである同社の総務グループにて、総務、広報、防災、法務関係の総括を担当いただきます。
前任の定年に際する募集となります。
■入社後のミッション:
◇事務処理におけるDX推進、災害対応・SDGsの推進
◇メンバーの育成などのマネジメント業務
■業務詳細:
(1)渉外来客管理、広報、文書管理、株主総会等の総務業務
└広報(SDGsの推進、社内外イベント対応、HP改定、社内報発行)
(2)全社庶務関係に関する業務
└駐車場管理、ロッカー管理、協力会社との連携(警備・作業服購入・清掃など)、工場緑地の維持管理
(3)防災関連の運営・管理
└BCM/BCPの策定、防災訓練
(4)諸法令、契約締結等に関する法務相談対応、顧問弁護士への照会窓口対応
(5)公官庁・各種団体との連携。グループ各社(住友重機械工業 名古屋地区3社)との連携
(6)その他:部門内予算策定など事務
■グループのミッション:
【全社の円滑な運営と持続的成長を支える基盤づくり】
◇経営・現場の両面を支える:渉外・法務・防災・庶務など、会社全体の運営に不可欠な業務を担う
◇安心・安全な職場環境の整備:BCP、防災、緑地管理、協力会社との連携など
◇企業価値の向上:広報活動や社内外イベント、SDGs推進などを通じて、ブランド力や社会的信頼を高める
◇グループ・地域との連携:住友重機械グループや公的機関との連携を通じた調整・対応
■やりがい・身に着くスキル:
◇経営層との距離が近く、社長・役員とも直接打合せができます。
◇全社に影響を与える業務遂行ができます。
■働き方:
残業時間は20程度を想定しています。またリモートワークも週1回程度活用し、プライベートと仕事の両立を図っています。
■組織構成:
人事総務部は総務G、施設環境G、人事G、安全G、組織開発Gから構成されています。うち総務グループには5名(60代1名、50代2名、30代1名、10代1名)が在籍しており、男女比は3:2となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市大東町2-75 勤務地最寄駅:JR東海道線/大府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 740万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~450,000円 <月給> 410,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、経験やスキル等を考慮の上決定します。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収: 40歳係長790万円(残業20h含む、家族手当、家賃補助手当含まず) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給します 家族手当:福利厚生欄をご参照ください 住宅手当:福利厚生欄をご参照ください 寮社宅:福利厚生欄をご参照ください 社会保険:住友重機械グループ健康保険組合へ加入 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 住友重機械グループとして、階層別教育の他、SHIオープンカレッジ(自主参加型のオンライン研修)や通信教育などのビジネススキル向上や自己啓発を可能とする環境をご用意しています。 <その他補足> ■家族手当補足:配偶者10,000円、子供3,000円(最大2人) ■住居手当補足:独身最大14,000円、家族帯同最大24,000円 ■寮社宅補足:異動により自宅からの通勤が困難な方を対象、家賃補助制度有 ■住友重機械工業グループ各種保険 ■財形貯蓄 ■住宅資金融資 ■健保契約会員保養所格安利用可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■休暇:年末年始/GW/夏季/短期・長期リフレッシュ/慶弔/有給 ※原則祝日も休みですが、会社カレンダーに応じて一部変更が生じます。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業種未経験歓迎~ ■必須条件: ・社内外の関係者との調整、交渉経験 ・マネジメント経験(管理職か係長級でのマネジメント、リーダーシップ) ■歓迎条件: ・総務業務のご経験 ・英語力(親会社などとやりとりが発生することがございます) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 住友ナコフォークリフト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒474-8555 愛知県大府市大東町2-75 |
事業内容 | ~「住友重機械工業」と、世界トップクラスのフォークリフトメーカー「ハイスター・エール・グループ」の共同出資会社~ ■事業内容 フォークリフトの開発・製造・販売、メンテナンス及び物流機器の販売 |
代表者 | - |
URL | https://sumitomonacco.co.jp/ |
設立 | 年1972年5月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 36,200百万円 |
従業員数 | 1,550名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。