NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【大阪市/転勤なし】データ作成・分析 ※未経験歓迎/年休125日/データや数値が好きな方におすすめ!
【リモート相談可能/事務職経験を活かせる/創業1927年のパッケージ全般を手掛けるトータルパッケージ企業】
■業務内容:
物流課題解決につながる「物流データの作成/分析」が主な職務内容です。物流データの作成・分析やダッシュボードの作成も担っていただきます。
「どうしてこうなったのか?」 「どうしたら改善できるか?」などデータや数値の背景に興味を持って分析いただければと思います。
■未経験歓迎:
データや数値の取り扱いに興味があればご経験は問いません。業務を行う中でデータ解析スキルやRPA開発スキルなど、幅広いスキルを磨くことができます。キャリアアップのチャンスも多くあり、「新しい業務に挑戦したい」や「将来的にはマネジメントに興味がある」といった方は歓迎します。
■働き方:
・年休125日/土日祝休み
・平均取得日数年12.9日(2023年実績)
・育休産休取得実績多数
・時短やリモートワーク制度あり(要相談)
※勤務地のイノベーションセンターは2021年夏に完成。事務フロアはフリーアドレスのため、「気分を変えたい」「集中したい」など目的に合わせて、好きな場所で作業ができます。
■組織体制:
サステナビリティ推進部 ロジアナリティクス課には4名が所属しています。
(男性1名・女性3名/50代前半1名、30代前半2名、20代前半1名)
■当社について:
国内に流通しているシールやラベルの約3分の1はOSPが手掛けたもの。印刷業界売上第5位、シール印刷業界売上第1位の実績を持っています。(※帝国データバンク業界動向2023-1)
コンビニやスーパーに並ぶ食品のラベルやパッケージや郵便物の宛先ラベルやバーコードなど、あなたもきっと目にしたことのある商品です。安定性抜群ですので、安心して長くご活躍いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の条件変更:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> イノベーションセンター 住所:大阪府大阪市平野区加美北5-8-23 勤務地最寄駅:JRおおさか東線線/衣摺加美北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■JRおおさか東線はJR/私鉄/メトロなど計12路線に接続。(天王寺駅から15 分、なんば駅から30分) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※記載年収には残業手当と賞与を含む ■賞与:年3回(夏季/冬季/決算賞与) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(公共交通機関利用/1ヶ月定期代) 家族手当:扶養手当2万円、1子8千円、2子5千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発・資格取得支援制度(通信教育制度など/100コース以上あり) <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■誕生日祝制度 ■永年勤続表彰制度 ■時短勤務制度(子どもが小学3年修了まで) ■会員制福利厚生サービス ■社内レクリエーション(年1回) ■オフィスカジュアル(服装自由) ■時間外手当 ■社内資格手当 ■役職手当 ■慶弔休暇 ■産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間/取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり/取得率・復帰率100%) ■介護休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休暇:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、メモリアル休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎> ■必須条件:※どちらか必須 ・業務でデータ整理や分析のご経験をお持ちの方(BIツールの使用やダッシュボード作成など) ・情報系の学部学科卒の方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社OSPホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒543-0022 大阪府大阪市天王寺区味原本町6-8 |
事業内容 | ■事業内容: OSPグループ会社の管理・業務支援(経理財務部門・知財法務部門・コンプライアンス部門・広報部門など)全般 ■同社の特徴: 同社は、シール・ラベル・フィルム製品・紙器パッケージをはじめ、ラベル自動貼機、フィルム包装機などを手掛けるシール印刷業界のリーディングカンパニーである「大阪シーリング印刷株式会社」を中核とするOSPグループの持株会社です。 ■OSPグループの特徴: OSPグループは、1927年創業以来、加工業としての本業に徹した堅実経営を貫き、主に凸版印刷を中心に粘着紙製造からデザイン、印刷までの一貫生産工程を軸に、全国をオンラインで結ぶ営業・生産ネットワークを活用し、シール印刷業界のリーディングカンパニーとして常に時代のニーズを先取りしています。 ■OSPグループの未来: OSPグループは、社会の持続可能性に配慮した経営に取り組み、環境に配慮した製品開発など「社会課題解決型企業」を目指します。また今後、日本国内の生産人口が減少していく中での人材確保、またPOSレジなどと連携して、自動で受注から生産までを完結させられるITやIoT、AIなどのテクノロジーを組み込んだ今までにないモノづくりの完成を目指しています。人と時間に左右されない「マス・カスタマイゼーション」を理想型とした、生産システムに劇的なイノベーションを起す「スマート・ファクトリー」の実現に向けて、歩んでいきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.osp-holdings.co.jp/ |
設立 | 年1969年6月 |
資本金 | 48百万円 |
売上 | 111,255百万円 |
従業員数 | 120名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。