NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【名古屋市/転勤無し】『自動車整備』◇残業15時間程度/経験を活かせる業務/自動車通勤可能
◎働きやすさを確保した整備士求人
◎地場に根付いて売上安定
◎入社の決め手は社員の人柄(3年離職率0%)
■概要
新車・中古車販売、車検、整備、鈑金、買取、保険代理店を運営する当社で車両整備業務を担当頂きます。
■職務内容
・車検・点検・修理・メンテナンスを通じて車両の安全を保つ。
・試用期間終了後、経験とスキルに基づき、多様な業務を実施。
・お客様の問題を解決し、満足度の高いサービスを提供。
■入社後の流れ
・企業理念及び社内ルールの学習。
・機材の操作方法、安全な作業手順、日常の業務フローを習得。
■キャリアアップ
・リーダーとして新人指導に参加し、チームの技術向上を促進。
・最新の整備技術を学び、より効率的な作業方法を実践。
・長期的には工場長や技術アドバイザーとしてのキャリアを追求。
・顧客から高評価を得るトップクラスの整備士を目指す。
■業務内容詳細
お客様からご依頼や問い合わせ頂いた不具合などの確認、点検、修理が必要な際の部品交換などに対応頂きます。
お客様の車両が安全・快適にご利用頂けるように整備業務を担当頂きます。
車検や定期点検などにも対応頂きますので、点検業務や必要であれば部品交換業務などの業務もございます。
お客様から車両整備に関する問い合わせなどがあれば対応、ご説明業務などもお任せします。
お客様が快適なカーライフを過ごして頂けるようにサポート頂きたいと考えております。
■組織形態
7名の車両整備担当が活躍中です。
■求められる役割
当社の車両部門担当として車両整備業務を通じてスキルアップ頂きます。将来は車両整備部門強化に向けて他従業員への業務指導や人材育成などにも尽力頂きたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※会社が認めた場合は期間を短縮する |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区小坂2-2310 勤務地最寄駅:バス線/鴻仏目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 鴻仏目バス停から徒歩1分(名鉄バス) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~300,000円 その他固定手当/月:70,000円~190,000円 <月給> 273,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当:5000円~10000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:片道1kmあたり月600円支給※上限30,000円 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修、理念会議 ・自己成長およびキャリアアップの意向に応じて資格取得補助 <その他補足> ■固定手当 ・ 役職手当 ・ 職務給 ・ 職能給 ・ 資格手当 ・ 仕入手当 ・ 通勤手当 ・ 特別手当 ■実績手当 ・ 成果手当 ・ 販売手当 ・ 保険手当 ・ 車検手当 ・ 鈑金手当 ・ ローン手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・夏季、年末年始休暇あり ・基本的に土日は出勤ですが、事前に相談をすれば休むことも可能です |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■応募条件 ・自動車整備士3級以上 ・自動車運転免許(MT車対応) ■歓迎条件 ・自動車整備士2級以上 ・自動車検査員 ・中型自動車運転免許 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社早川モータース |
---|---|
所在地 | 〒458-0022 愛知県名古屋市緑区小坂2-2310 |
事業内容 | ■事業内容 新車、中古車販売、車検、点検、一般整備、鈑金、保険、 買取、リース ■当社の特徴 創業50年以上の歴史と信頼。 早川モータースは、名古屋市緑区で地域密着型の自動車販売・整備会社として、50年以上にわたりお客様のカーライフを支えてきました。 ・大型整備工場完備 中古車だからこそ必要な“見えない部分の安全管理”を徹底。専用設備で一台一台丁寧に整備しています。 ・常時150台以上の展示場 実際に見て、触れる展示車を、幅広いラインナップで取り揃えています。 ・年中無休で地域の安全を支える 「困ったときに頼れる存在」であり続けるため、地域の方々をサポートしています。 ■当社が選ばれる理由 ・得意を活かすチーム体制 得意分野に集中できる環境こそが、皆の力を最大限に引き出すと考えています。 ・挑戦・成長を後押しする環境 挑戦を歓迎する社風で、成長の機会が豊富です。 ・アットホームで風通しの良い社風 社員同士の距離が近く、年齢や立場に関係なく相談・協力し合える職場です。 ■メッセージ 私たち早川モータースは、単に車を販売・整備する会社ではありません。 創業者・早川孝一の「近くで困っている人を助けたい」という想いを受け継ぎ、 「親切を追求し、人々へ安心と喜びを届ける」という理念のもと、地域の皆さまと共に歩んで参りました。 現在、当社は第二創業期を迎え、事業の見直しや新たな挑戦にも取り組んでおります。 その土台となるのは、間違いなく一人ひとりのスタッフの力です。 だからこそ、社員の皆さんが「安心して働けること」「成果が正当に評価されること」 そして「仕事を通じて、豊かな人生を築けること」を大切にした環境づくりを進めています。 前に進めば、必ず壁にぶつかります。 それでも、仲間と力を合わせれば、きっと乗り越えられる。 うまくいかないことも、挑戦の証。 その先にこそ、成長や喜びが待っていると私たちは信じています。 私たちと共に成長し、地域のために力を発揮してくださる方をお待ちしています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.hayakawa.ne.jp/corporete/ |
設立 | 年1977年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 29名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。