正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆===============
●安定基盤:東証グロース市場上場!!
●働き方:完全週休2日制/平均残業20時間/直行直帰可
●福利厚生:資格取得祝い金もあり!
==============================
【職務概要】
同注文住宅・分譲住宅の建築施工管理・現場監督をお任せします。
【職務詳細】
・施工管理として担当いただく現場は年間20~30棟
・工期は100~120日。
・工程/安全/品質管理業務
全体のスケジュールを策定し、工程毎に職方さんや協力パートナー企業を選定・依頼。着工後は「スケジュールに遅れがないか」「安全に施工しているか」「正しく施工されているか」「予算を超えることはなさそうか」といった4つの観点から施工現場を管理します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都西東京市保谷町5丁目18-9ラフォーレ田無1階 101号室 西武鉄道新宿線「西武柳沢」駅 徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:590万~750万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(3月、9月)※業績手当あり 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: スマートフォン・タブレット端末貸与、社用車貸与、社員旅行、従業員持株制度、資格取得祝い金、住宅社員割引制度、確定拠出型年金、フレックス制度、表彰制度、役職手当、資格手当、表彰特別手当、通勤手当 ■勤務時間:9時45分~18時45分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(水・日曜日)、年末年始休暇 、GW 、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社後10日間~最大20日)、年間休日115日 |
| 応募資格 | 【下記いずれか必須】 ●年数を問わず建築・リフォーム・住宅・不動産業界での経験がある方 ●内装、外装、基礎工事、電気ガス水道工事など、住宅建築に関する施工経験者 【尚可】 ●住宅施工管理経験をお持ちの方 ●建築士(1級・2級・木造)保有者 ●建築施工管理技士(1級・2級)保有者 <年収例> 750万円/36歳/月給390,000円+月次業績手当+賞与2回 630万円/30歳/月給320,000円+月次業績手当+賞与2回 590万円/27歳/月給300,000円+月次業績手当+賞与2回 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社アールプランナー |
|---|---|
| 所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10F |
| 事業内容 | ◇PURPOSE:All Satisfactionー「住。」を通じですべての人に満足を提供するー◇ ■創業背景 「自分が建てたいと思う家を作りたい」という想いを持った大手ハウスメーカー出身の会長と、「不動産仲介だけではつまらない」と感じていた大手不動産業界出身の社長。住宅と不動産に精通しているからこそ感じていたもどかしさを糧に「常識を覆す」という共通の想いのもとでタッグを組みました。注文住宅、分譲住宅、不動産売買、戸建賃貸、土地活用、リフォーム、エクステリアと、住宅に関わる全ての事業をワンストップで提供します。 ■強み ①デジタルマーケティングによる集客力:テーマ性を持ったWebサイトやSNSの活用で関心の高い顧客層から住宅購入を検討中の潜在層まで幅広くアプローチ。デジタルマーケティングを活用した効率的な集客体制を構築し、会員数は計測開始時点から5年間で+553.5%を達成しました。 ②デザイン、性能、コストパフォーマンスの全てにこだわる商品力:設計士=デザイナーが一邸一邸プランニングするこだわりの注文住宅と、「注文住宅クオリティ」を実現する分譲住宅。機能性・快適性も重視し施主の要望とマッチした設計を叶えます。商品力が総合的に評価され、注文住宅ブランド「Fの家」は2021年度グッドデザイン賞も受賞しました。 ③「注文住宅」×「分譲住宅」×「不動産仲介」のワンストップ・プラットフォーム:デザインや設計力を強みとする注文住宅事業、土地活用力・商品力・コストパフォーマンスを併せ持つ分譲住宅事業、最適立地の確保を強みにする不動産仲介事業をワンストップで提供し、顧客のニーズにきめ細かく対応します。 ④住宅版SPAモデル(製販一体の強みとシナジー):顧客に関する専門性、建物の専門性、土地の専門性を兼ね備え、相互に活かしあう事業モデルを確立。そこから生まれるシナジーを強みに成長を続けています。 ■成長実績 ・成長性・売上高伸率ランキング分譲系ビルダー部門5年成長率全国1位(2019年住宅産業研究所「TACT」調べ) ・売上ランキング注文系ビルダー部門東海エリア1位(2020年〃) ・2021年2月東京マザーズ上場(現:東証グロース市場に移行) ・2021年12月名証二部上場(現:名証メイン市場に移行) |
| 代表者 | 梢 政樹 |
| URL | https://www.arrplanner.co.jp/ |
| 設立 | 年2003年10月 |
| 資本金 | 397百万円 |
| 売上 | 40,185百万円 |
| 従業員数 | 450名 |
| 平均年齢 | 32.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。