正社員
■業務内容
お客様企業で名刺システムの新規導入や仕様変更が発生した際に、
お客様企業の役員や、情報システム部門、人事総務部門のご担当者と連携し、
名刺作成システムの設定変更や運用支援を行うポジションです。
具体的には
・名刺レイアウトテンプレートの設計・作成(InDesignほか)
・顧客フォーマットに基づいた名刺データ設定(階層設計、承認フロー組込み等)
・顧客データのシステム登録・更新対応(ロゴ・肩書変更など)
・クラウドシステムとプリンタを連携させた動作確認
・顧客(役員・情報システム部門・総務人事部門等)への操作説明やマニュアル作成・更新
・システム導入時のオペレーション支援(プリンタ操作や名刺裁断方法レクチャー等)
・障がい者雇用や特例子会社など、ユーザー視点に配慮した導入支援・フォロー対応
【働き方】
・土日祝休み/年間休日125日以上
・オンラインMTGや近場のお客様への訪問がメインですが、遠方のお客様先への導入支援等、
宿泊を伴う出張が発生する可能性が有ります。(あくまで目安ですが、2〜3か月に1回程度)
・在宅勤務は、状況により相談可能(基本は出社勤務です)
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル2階(本社) |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~700万円 |
| 待遇・福利厚生 | 400から700万円(前職と能力・経験を考慮し決定。賞与込み) |
| 休日・休暇 | ■勤務時間:8:50-17:30(実働7時間55分、休憩45分) 年間休日:125日 土日、祝日、夏期休暇3日、年末年始5日 ■福利厚生 各種社会保険完備 |
| 応募資格 | ■必須スキル ・技術的な専門知識は問いませんが、Excel関数レベル以上のPCスキルをお持ちの方 ・顧客の人事データを扱うため、高いセキュリティ意識と社会人としての基本的なマナーを 備えている方 ・IT系営業経験があるとよい 【歓迎要件】 ・IT・デザインに関する基礎知識をお持ちの方(InDesign・Illustrator経験者歓迎) ・企業向けのシステムやツールの導入・運用をサポートした経験がある方 (例:ITサポート、ヘルプデスク、カスタマーサクセス、社内情報システム担当) ・名刺・カード・ラベルなどの印刷機器や発行システムを扱うメーカー/販売会社での 運用・導入支援経験がある方 (例:プリンタメーカーの技術サポート、印刷機器の導入支援担当、営業技術職など) ・Excelや専用システムを用いて、データの登録・更新・管理を行なっていた経験がある方 (マスタ管理・運用保守など) (例:マスタ管理担当、営業事務、業務システム運用担当など) ・事業会社において、名刺発行システムなどの導入・運用、ベンダー調整の経験がある方 (例:社内SE、情報システム担当、人事システム担当など) ・金融・保険・不動産など、機密情報を扱う正確な事務や顧客対応の経験がある方 (例:金融事務、保険事務、契約管理事務など) 25歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ダイワコンピューテック株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-1 田辺浜町ビル2F |
| 事業内容 | ■事業内容: プリンタ・周辺機器の卸売及び各種システム受託開発を提供しています。 (1)プリンタ販売事業:法人向けを中心に国内メーカー各社、米国レックスマーク社のプリンタ及び周辺機器一次卸 主力国内取扱メーカーは沖データ(国内販売量第5位)、富士ゼロックス等。 また世界最大のプリンタ専業メーカーである、アメリカLEXMARK社の国内総発売元として、外資系企業向けを中心にレーザープリンタを販売しています。 (2)一般カード及びICカードに拘わる製品全般を販売 (3)名刺作成システム事業:自社開発の名刺作成パッケージソフトウェア及び名刺作成専用プリンタ・裁断機の販売 専門知識がなくても名刺を作成出来るソフトから、プリンタ、裁断機まで、名刺の内製化に必要なすべてを提供します。 (4)システム開発事業:コールセンターシステム・図書館管理 / 読書通帳システム・物流管理・その他管理業務など、顧客課題に応じて、オーダーメイドでシステムの企画・設計・開発・運用・サポートまでを提供 ラベルプリンタやその周辺機器の販売から、バーコード・RFIDを利用したアプリケーションの開発・構築まで、一貫したサービスを提供しています。 また企業ニーズに最適なシステムソリューションを提案しています。多種多様な企業への導入実績があります。 (5)システム営業事業: 1.生産管理システム・純正ラベル印刷システム・物流センターシステムの開発・販売 <販売先>日産自動車・関連サプライヤー(約80%) 2.メディアコンバート用機器 販売 <販売先>メガバンク・各信用金庫・生保・税関 \こんなニーズに応えています/ ・「市役所の窓口で発行する住民カードや証明書カードを、誤発行を防ぎながら安全に印刷・配布したい自治体職員」 → ICカードや証明書発行機器の電子化により、取り扱いミスや個人情報誤配布のリスクが増加。 汎用製品では防げなかったミスを、当社が機器+設置+運用ルールごと提案。 ・「医療機関で診察券を発行しつつ、誤配布や個人情報の漏えいを防ぐ仕組みがほしい病院事務局」 → 診察券の自動発行化が進む中、現場で発行作業が属人化しミスが増加。 メーカーの標準仕様では運用が追いつかず、当社が設置~操作設計~保守まで一貫対応 |
| 代表者 | - |
| URL | https://dcot-p.jp/ |
| 設立 | 年1972年10月 |
| 資本金 | 80百万円 |
| 売上 | 1,538百万円 |
| 従業員数 | 20名 |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。