NEW
正社員
【職務概要】
災害時や橋の架け替え工事などで使用される「仮設橋梁」の設計提案をお任せします。
顧客の要望に応じて、設計段階からプロジェクトに参画し、安全性・施工性・コスト面を考慮した最適な計画を立案します。
【職務詳細】
■お客様との打ち合わせ・要件ヒアリング
■CAD等を用いた設計提案
■社内の施工管理部門との連携
■資材選定・技術的なアドバイス※施工管理業務は別部署が担当します。
※業界未経験の方も、研修やOJTで丁寧にフォローします。【取扱い製品】
■仮設橋梁(災害時や工事中の一時的な橋)
■鋼矢板・H形鋼(土木・建築の基礎工事に使用)
■覆工板(都市開発で路面を一時的に作るための鋼材)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市中央区平野町2丁目6番6号ヒロセ平野町ビル 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 月給制:月額210000円 賞与:有 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6か月) ■福利厚生: 通勤手当、企業年金制度、社宅・寮制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、会員制保養所、資格取得奨励制度、家族手当、家賃補助金 など ■勤務時間:8時30分~17時00分(所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日125日以上、完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、夏季3日、年末年始4日 、その他(休日出勤分は平日代休推奨)、有給休暇(10~20日) |
| 応募資格 | 【必須】 ■技術営業に意欲をお持ちの方 【教育】 入社後2ヶ月程度研修を実施。商品知識をつける座学の他、他部署での業務研修もあるため本配属後に必要な部署間の人間関係も構築できます 34歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ヒロセ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒555-0041 大阪府大阪市西淀川区中島2-3-87 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・仮設鋼材のリース、販売、加工 ・仮設構造物の計画、設計、提案、工事施工 ・工法の提案、工事施工 ・仮設橋梁のリース、販売 ■事業の特徴: 同社は重仮設資材・仮設橋梁などのリース・販売・施工を手掛けています。重仮設資材とは、土木・建築・架橋の際に使用される鋼材のことで、たとえば、ビルなどの建造物の基礎工事やトンネル工事などでの、地下工事で側面が崩落・崩壊等しないように押さえたり支えたりする資材のことを指します。顧客の要望に応えるため、設計段階からプロジェクトへ参画し、安全・最善の計画をします。過去の実績を元に、培ったノウハウそして現場力で工事を進めていきます。仮設橋梁とは、橋の架け替えや災害時に架ける橋のことで、高い汎用性がありその他工事にも使用されています。 ■ヒロセグループのビジョン: 同グループは1938年に、建設資材のレンタル業を開始しました。日本の建設業界の基礎を支えながらその歴史とともに歩みを進め、社会インフラ事業を中核に業界トップクラスの専門会社グループとして成長してきました。現在は重仮設・橋梁・補強土のほか、タワークレーンレンタル・ライフライン整備・基礎杭打設、仮設構造設計など建設過程や社会基盤を支える事業を展開しています。国内のみならず海外での事業展開も行い、日本を支える企業から世界を支える企業へと成長しています。そして2017年10月よりホールディング体制となり、2018年には創立80周年を迎えました。これからは一人一人の社員、それぞれの会社が結束し、「世界一の専門会社グループ」を目指してさらなる努力と挑戦を続けていきます。 |
| 代表者 | 平野 精一 |
| URL | http://www.hirose-net.com |
| 設立 | 年2017年4月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 1,000名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。