NEW
正社員
同社グループ企業へ出向いただき、マネージャー補助業務を行っていただきます。
数字を取り扱う業務をメインとして多岐に渡る業務に携わることができます。
・同社保有のオフィスビル70棟の収支計画および
報告策定の補助業務(集計業務、資料修正等)
・報告資料作成(Excel、PowerPoint、Word)
・CS関係、ESG関係に付随する事務処理業務
・その他、事務処理関連業務および上長からの依頼業務
■業務内容
賃貸借契約の賃料等や管理委託費・管理工事に関する計数管理業務の補助をメインで行っていただく予定ですが、その他マネジャー2名、もしくはGMからの依頼の元、多岐にわたる業務を行っていただきます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区 ■リモート勤務の状況や働き方 現時点では月曜日~木曜日は原則として出社、金曜日は全社で在宅勤務を推奨しています。 (業務の都合上出社する可能性はございます。) |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | <給与補足> 月額基本給:277,000円(基本嘱託料248,000円+出向手当29,000円) 想定年収:3,440,000円(時間外手当別途支給) ・通勤手当(6か月定期券上限:30万円)、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当 ・昇給:有(年1回)/(同社規定による) 契約更新時に嘱託料の増減が発生いたしますが、標準評価の場合、契約更新時に月額数千円程度の増額となります。 なお、初回更新時には嘱託料の増減はございません。 ・賞与:有(60,000円/回×2期) |
休日・休暇 | 原則土曜日・日曜日、祝日相当分 年末年始休暇 年次有給休暇(3~23日※有給休暇の初回付与日数は入社月による (例4月入社:13日、12月入社:3日)) 時間有給取得制度 特別休暇(慶弔時等) 人間ドック休暇 生理休暇 通院休暇 産前産後休暇 育児休業 子の看護等休暇 介護休暇 介護休業 リフレッシュ休暇(5年勤続毎に2日休暇付与) 積立保存休暇 養育両立支援休暇 ※詳細は福利厚生情報参照 年間休日:125日(2025年度) |
応募資格 | 【必須経験・スキル】 ・文書作成、データを扱う事務処理経験・基本的なPCスキル (Excel:四則演算、集計 PowerPoint:新規作成 Word:新規作成 メール:Outlook) ・コミュニケーションスキル (社内外とのやりとり、業務スケジュール管理等の経験) 【必須資格】なし 【歓迎経験・スキル】 ・オフィスビルPM経験 ・営業アシスタント経験 ・秘書経験 ・予算・実績管理の経験 【歓迎資格】 日商簿記3級、宅地建物取引士 【求める人物像】 ・特定業務に固執せず、幅広く対応可能な方・理解力、コミュニケーション力がある方 ・業務内容を理解し、自ら積極的に手を動かして業務を進められる方 30歳以上59歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。