NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【大阪】システムエンジニア/システムの企画・導入・運用◆セイコーG/リモート有/年間休日133日
【流通・小売業に基幹システムや周辺システムを展開/セイコーソリューションズG/セイコー由来の安定した就労環境/年間休日133日(土日祝休み)/リモートワーク有】
■業務内容:
親会社セイコー100%出資のセイコーソリューションズグループである当社にて、SE業務をご担当いただきます。既存顧客は全国の流通小売業が中心となりますが、幅広い業界へのアプローチから新サービスの構築に貢献していただきたいと考えています。
■具体的な業務内容:
・オーダーシステム(自社PKG)の企画、開発、導入、運用保守、技術問い合わせ対応
・若手メンバーへの技術的なアドバイスなど(ご経験に応じて一部お願いする予定です)
■当ポジションの特徴:
ベンチャー企業との協業を通じ、お客様のビジネスに深く入り込むことができます。
・少数精鋭の組織のため、裁量権を持ち自由に働くことが可能です。
・セイコー由来の安定した就労環境だけでなく、裁量をもって自由に業務に取り組める魅力があります。
■配属先について:
従業員数全6名です。代表との距離も近く、小規模組織ならではの裁量を持って働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町4-2-15 勤務地最寄駅:御堂筋線線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモートワーク有/週1~2日のリモートワークを目処としております <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:※単身者住宅補助制度(別途規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※確定拠出年金 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度 <その他補足> ■従業員持株会 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数133日 GW、夏季休暇、年末年始 ※入社月により入社日から有給休暇付与/翌年度は20日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・Webアプリの開発もしくは運用経験(3年以上) ■歓迎条件: ・プロジェクト管理の能力・経験(PL/PM経験を想定) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トータルシステムエンジニアリング |
---|---|
所在地 | 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4-2-15 |
事業内容 | ■事業内容: ◎流通業におけるソフトウェアコンサルティング及びシステム開発・販売 ・ユーザーシステムサポート ・チェーンストア向け各種パッケージソフト開発・販売 ・各種LAN・WAN等の導入支援及び教育 ◎抗ウイルス・抗菌施工事業 ・抗ウイルス・抗菌コーティング剤の販売・施工 ・エアコンや水回りほかハウスクリーニング、家事代行サービス ■特徴(TOPICS): ・中小規模スーパーマーケットという業界に特化しているため、豊富なノウハウが蓄積されていて、顧客紹介も非常に多く、順調に販路を拡大しています。 ・システム開発、販売、導入後サポートまで、すべて自社で行なっています。 ・チェーンストア向け基幹システムの可能性に早くから着目し、1992年3月よりチェーンストア向け本部システム「SAMIT」を自社開発&リリースしました。以来、時代の変化を迅速・正確に把握した基幹システムおよび周辺システムの構築・販売をメイン業務として発展してきました。インターネットを活用した『物流革命'21』EDIシステムの導入実績は、累計6153社、小売のみならず、メーカー・卸からも高い評価をいただいています。 |
代表者 | - |
URL | https://www2.tse21.co.jp/ |
設立 | 年1985年6月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 6名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。